今度は、夏期講習の帰りに駅からの近道の「山」を通った長男が、「ヒラタクワガタ」を捕まえて来ました。
最初は、コクワガタかな?とも思ったのですが、大あごの形などから我が家の昆虫博士(次男です

)が「これは、ヒラタクワガタだよ」と言っておりましたので、多分そうだと思います(笑)
最初、長男がノコギリクワガタが入っている飼育ケース

に入れてしまったので喧嘩をしてしまい、ノコギリクワガタが真ん中の足を傷めてしまいました
夜に次男が帰宅し、別の入れ物に入れ替えてあげたのですが・・・。
とにかく、すばしっこくて元気がいいので、中々写真が思うように撮れませんでした。
この写真なんて、大あごの部分が見えないので、糞ころがしみたい
すぐ、クヌギマットの中にもぐってしまうのです。
昨日から、我が家の一員となりました