連休前の金曜日、会社帰りに友達と下北沢までスープカレーを食べにいってきました!


なんだか個性的な看板。
ビルの一回はお肉のレストランで入り口は2階です。
すぐに入れてオーダーするところでお目当てのエビスープが残り2杯とのこと!Σ( ̄□ ̄;)
私はじゃんけんにまけて和風ベースになりました。

私のカレーは北海道十勝産ベーコンときのこのカレー、和風、トッピングなし、辛さ2、きのこはチーズ仕立てにしてもらいました。
同じベーコンときのこでもこちらはエビスープベース

見た目から違いますね。
食べてもベースが違うと全然ちがう!
私のはだしの味がして、えびはえびの味が。
当たり前だけど、同じ辛さ2でもそれだけで辛さの感じ方も変わります。
でもどちらもとてもおいしいです。
こちらは皮がパリッとしたチキンのカレー。
こちらもベース違いでした。

トマトベースのカレー。
こちらは辛さが和風よりマイルドになっていたような。
同じカレーでエビスープ、辛さ3も頼んだのですが見た目はほとんど変わらず、トマトの方が少し色が濃いめだったかな。
辛さは段階が違ったので、スープを変えると感じが違うのかはわからず。
でも、きっと違うんだろうなあ。
私はトマトも今度食べてみたい!と思いました。
違いはありましたが、どのカレーもすごく美味しかったです。
スープカレーと言えば、昔はマジックスパイスしか関東にはなかったけど、ずいぶんいろいろなお店が増えました。
マジックスパイスは汗がだらだらするような強い辛味で私は正直リピートは勘弁かな?と思っていましたけど(でも何度も行った)、ポニピリカさんのは辛さもちょうどよくて美味しいし、また行きたい!と思いました。
スタンプカードもいただいたし、今度は期間限定のエゾシカハンバーグかフィッシュフライを食べたいな!
お腹一杯になったのに、ここから夜中にハイカロリーな物をいただいて、お腹一杯になって連休突入したわけです。
そのハイカロリーな物は明日のblogで!
ごちそうさまでした\(^o^)/


なんだか個性的な看板。
ビルの一回はお肉のレストランで入り口は2階です。
すぐに入れてオーダーするところでお目当てのエビスープが残り2杯とのこと!Σ( ̄□ ̄;)
私はじゃんけんにまけて和風ベースになりました。

私のカレーは北海道十勝産ベーコンときのこのカレー、和風、トッピングなし、辛さ2、きのこはチーズ仕立てにしてもらいました。
同じベーコンときのこでもこちらはエビスープベース

見た目から違いますね。
食べてもベースが違うと全然ちがう!
私のはだしの味がして、えびはえびの味が。
当たり前だけど、同じ辛さ2でもそれだけで辛さの感じ方も変わります。
でもどちらもとてもおいしいです。
こちらは皮がパリッとしたチキンのカレー。
こちらもベース違いでした。

トマトベースのカレー。
こちらは辛さが和風よりマイルドになっていたような。
同じカレーでエビスープ、辛さ3も頼んだのですが見た目はほとんど変わらず、トマトの方が少し色が濃いめだったかな。
辛さは段階が違ったので、スープを変えると感じが違うのかはわからず。
でも、きっと違うんだろうなあ。
私はトマトも今度食べてみたい!と思いました。
違いはありましたが、どのカレーもすごく美味しかったです。
スープカレーと言えば、昔はマジックスパイスしか関東にはなかったけど、ずいぶんいろいろなお店が増えました。
マジックスパイスは汗がだらだらするような強い辛味で私は正直リピートは勘弁かな?と思っていましたけど(でも何度も行った)、ポニピリカさんのは辛さもちょうどよくて美味しいし、また行きたい!と思いました。
スタンプカードもいただいたし、今度は期間限定のエゾシカハンバーグかフィッシュフライを食べたいな!
お腹一杯になったのに、ここから夜中にハイカロリーな物をいただいて、お腹一杯になって連休突入したわけです。
そのハイカロリーな物は明日のblogで!
ごちそうさまでした\(^o^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます