ロッテマートで買い物したものをホテルに置いたら
遅くなってしまいましたがランチへ!
この日のランチは夏に留学中の友達に連れていってもらったコプチャン!って決めていたので、地下鉄2号線で新村駅へ。
やや迷いつつも到着したのが、「シンチョンファンソンコプチャンチプ」

このお店、全く同じ名前の店が近所にあるので気をつけてください。
もう一つのほうには行ったことがないけど、コネストさんにも書いてあったので
元祖(?)の方に行きたい方はお間違えないように。

スマホ撮影♪
時間がごはん食べるには半端な4時だったのでお客さんは誰もなし。。。
帰る直前まで私たち貸切状態でした。
モクモクしちゃうのでバックもコートもビニール袋に詰め込んだので二人でひたすらモクモクと食べちゃうくらいここのコプチャンはおいしい!
途中、レバ刺しのサービスがありましたが私も友達もちょっと生は。。。なので丁重にお断りしました。
留学中の友達曰く、日本でレバ刺し食べるのが大変になってから日本から来る友人のリクエストにホルモンが増えたそうで、ここはレバ刺しのサービスあるからいいんだそうです。
特盛コプチャン+ビール&サイダーで4100円。一人2050円なんて激安!
もうちょっと食べれるかな・・・と思ったけどここでやめておくのはデザートの目的があったから。
コプチャン、意外とお腹にたまったのでデザートまでの腹ごなしでハングルパークさんに行き教科書を購入。(前にも書きましたがここで買うと定価から割引されます。この安さではもう日本で教科書買えないです!)
教科書買って、さてデザート♪
隣の現代百貨店に入り、インフォメーションでお目当てのお店の場所を聞くと10Fとのこと。
エスカレーターで向かったのは、ソウルでも有名な老舗パッピンスのお店「ミルトップ」さん
もともとはアックジョンの現代百貨店にあったのですが、支店を作ったらしく私の行動範囲の現代百貨店新村店にもお店ができました。
江南はカロスキルくらいしか行かないので、アックジョンってちょっと行きづらかったんで嬉しい~(((o(*゜▽゜*)o)))
5年ぶりくらいのミルトップのパッピンス

あ、2月ですけどかき氷です(笑)
さすがにティータイムはずして雪降ったあとの時期だから並ばずに入れました。
夏は並ぶんですよ。11月にアックジョン店に行ったときもちょっと並んだくらい人気。
ソウルっ子にも勧められたし、韓国の取引先の方にも勧められたお店です。
ここのかき氷、あんこがすご~くおいしい。で、記憶ではあんこがうまいしかなかったんだけど
今回食べてみたら氷がきめ細やかでとってもおいしいの。
ちょっと大ぶりでしたが、2人では足りないので1人1個ずつ完食されていただきました。
あ~うま。幸せ~。。。だったんですが
さすがにお腹がビックリしたらしく、この頃からちょいグルグルと言い出しまして
ホテルに帰って、さあロッテ免税店へ行こうとなったら、本格的にお腹がシクシク痛い!
友達にごめんして、1時間ほど休憩。
大正漢方胃腸薬を飲んだら少し良くなってきたので、夕飯ついでに東大門へ出発。
あ~でもこのロスタイム!
もったいなかったなあ。この時間あれば免税店&韓国のダイソー見れたのに!
暴飲暴食はやっぱり気を付けなきゃね。
遅くなってしまいましたがランチへ!
この日のランチは夏に留学中の友達に連れていってもらったコプチャン!って決めていたので、地下鉄2号線で新村駅へ。
やや迷いつつも到着したのが、「シンチョンファンソンコプチャンチプ」

このお店、全く同じ名前の店が近所にあるので気をつけてください。
もう一つのほうには行ったことがないけど、コネストさんにも書いてあったので
元祖(?)の方に行きたい方はお間違えないように。

スマホ撮影♪
時間がごはん食べるには半端な4時だったのでお客さんは誰もなし。。。
帰る直前まで私たち貸切状態でした。
モクモクしちゃうのでバックもコートもビニール袋に詰め込んだので二人でひたすらモクモクと食べちゃうくらいここのコプチャンはおいしい!
途中、レバ刺しのサービスがありましたが私も友達もちょっと生は。。。なので丁重にお断りしました。
留学中の友達曰く、日本でレバ刺し食べるのが大変になってから日本から来る友人のリクエストにホルモンが増えたそうで、ここはレバ刺しのサービスあるからいいんだそうです。
特盛コプチャン+ビール&サイダーで4100円。一人2050円なんて激安!
もうちょっと食べれるかな・・・と思ったけどここでやめておくのはデザートの目的があったから。
コプチャン、意外とお腹にたまったのでデザートまでの腹ごなしでハングルパークさんに行き教科書を購入。(前にも書きましたがここで買うと定価から割引されます。この安さではもう日本で教科書買えないです!)
教科書買って、さてデザート♪
隣の現代百貨店に入り、インフォメーションでお目当てのお店の場所を聞くと10Fとのこと。
エスカレーターで向かったのは、ソウルでも有名な老舗パッピンスのお店「ミルトップ」さん
もともとはアックジョンの現代百貨店にあったのですが、支店を作ったらしく私の行動範囲の現代百貨店新村店にもお店ができました。
江南はカロスキルくらいしか行かないので、アックジョンってちょっと行きづらかったんで嬉しい~(((o(*゜▽゜*)o)))
5年ぶりくらいのミルトップのパッピンス

あ、2月ですけどかき氷です(笑)
さすがにティータイムはずして雪降ったあとの時期だから並ばずに入れました。
夏は並ぶんですよ。11月にアックジョン店に行ったときもちょっと並んだくらい人気。
ソウルっ子にも勧められたし、韓国の取引先の方にも勧められたお店です。
ここのかき氷、あんこがすご~くおいしい。で、記憶ではあんこがうまいしかなかったんだけど
今回食べてみたら氷がきめ細やかでとってもおいしいの。
ちょっと大ぶりでしたが、2人では足りないので1人1個ずつ完食されていただきました。
あ~うま。幸せ~。。。だったんですが
さすがにお腹がビックリしたらしく、この頃からちょいグルグルと言い出しまして
ホテルに帰って、さあロッテ免税店へ行こうとなったら、本格的にお腹がシクシク痛い!
友達にごめんして、1時間ほど休憩。
大正漢方胃腸薬を飲んだら少し良くなってきたので、夕飯ついでに東大門へ出発。
あ~でもこのロスタイム!
もったいなかったなあ。この時間あれば免税店&韓国のダイソー見れたのに!
暴飲暴食はやっぱり気を付けなきゃね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます