さくら日記でございます。

うれしいこと、楽しいこと、わたし的オススメ品などなど
書かせてもらってます。読んでいただけたらとっても幸せです。

★寒い雪のシーズになると 欲しくなってしまいます。四角い形のトヨタ「ランドクルーザ70」

2021-01-06 21:39:04 | 「車」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

今日は街でみかけた車です。
こちら金沢、年末に降った雪も溶けて
なんとか良い感じになってきているのですが
この時期になると
この四角い車が欲しくなってしまいます。



私的に一番好きなのが
トップの写真です。
トヨタの「ランドクルーザー70」です。

ランドクルーザーと言っても
その歴史は古く1951年から生産されているようです。

道なき道を走る耐久性
「ラダーフレーム構造」を持つ
本格的な一台で
今大人気のSUVの一種ではありますが
クロスカントリービークル
と呼ばれるそうです。

世界的に有名なオフローダーは
この「ラダーフレーム構造」を持つそうです。

ちなみに
メルセデスベンツGクラス



スズキのジムニー


写真暗くてすいません。

なんかも、この構造のようです。

もうひとつ
日産のサファリも街で見つけたのですが
こちらは、ウィキペディアによると
新設計のフレームと書いてあったので
少し違うのでしょうか?



詳しい方いらっしゃいましたら
教えて下さい。

◆「ラダーフレーム構造」について

一般的な車のフレームはモノコック構造と言われ
ボディ全体がひとつの構造体となっていて
剛性が高く、補強の必要もないので
車体も軽量
になります。

イメージ的には箱の感じです

それに比較してこの「ラダーフレーム構造」
説明を引用すると
--------------------------------------------
「はしご状の鉄の車台(ラダーフレーム)」
にエンジンを載せ、サスペンションを取り付け、
上からボディをかぶせる。
つまりボディとシャシーは別構造だ。

--------------------------------------------
と、こんなつくりです。

なんかモノコックのほうが
丈夫に感じるのですが
道なき道を走る場合
重要となるのは、ボディの丈夫さでは
ないようです。

例えば、道なき道を走っていて
ちょっとした油断でボディが損傷してしまった
そんな、ことになると
モノコックボディだったら
全体にダメージおよび
最悪、走れなくなる

そんな場面も考えられます。

それに比べて
ラダーフレームは
はしご型のフレームだけで丈夫さを確保しているので
回りのボディにダメージがあっても影響なく
走り続けることができます。


なので、理にかなった構造と
言えるのです。

ですが、通常の車と比較すると
悪路には強いですが
通常の舗装路だったら乗り心地などで
不利な一面もあります。


なので、このランクル、
実力ありの素晴らしい車なのですが
「SUV大国の北米で販売終了の理由とは」


なんてニュースもあって
今後の存在も少し心配な感じです。
ファンとしては
歴史は簡単に作ることができない
素晴しい価値だと思うので
これからも末永く製造して欲しいかぎりです。

そんな話を書いてますが
最近では、これとは違う話なのですが
二酸化炭素排出量の問題で
ガソリン車の存在もあやうい
そんな事態が間近にせまっています。

どちらかというと
古き良き車を愛する
私としては、少し寂しい限り
です。
環境問題は私たちが未来へ存続していくための
大きなテーマ
なのでしかたが無いのかあ・・・
とも思っていますが、

実は、こんな見解もあるようです。

Dr.苫米地 CO2排出枠ビジネスのカラクリ 


環境問題は大切なテーマだと思いますが
実は、ビジネス優先で
本末転倒っていう場合も
考えられないこともないので
これからの世の中の流れに注目していきたい
と思います。

ということで
話が全然変わってしまいましたが
今日は
寒い雪のシーズになると
欲しくなってしまいます。トヨタ「ランドクルーザ70」
でした。

 
 
 
 




★スーパー横の小さいなお店は 以外と人気!「天の川」の名前のフレンチごはん 「Voie Lactee」

2021-01-05 22:46:10 | 「食べ物」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

気づけば
もうお正月も過ぎて
仕事が始まりましたよね
お休みは、あっと言う間
良い休日を過ごされたでしょうか?

こちらは、元旦はお休みでしたが
2日から仕事始め
そして、本日、やっとお休みを頂いたので
ランチでも
という話になったのですが
火曜日は以外と定休日のお店が多いですね

なので、しかたがないので
スーパー横にあるお店でハンバーグにしよう
なんて話していたのですが

その横にあった小さなお店
営業していて、お店の前には
たくさんの車、店内の様子も見えるのですが
なかなか人気ありそうな感じです。

なので急遽、予定を変更して
そのお店に行ってみました。

場所は、石川県は白山市
その白山市役所がある
すぐ近くのスーパー「ラスパ白山」
の敷地にあるお店
です。

名前は「Voie Lactee(ヴォワ ラクテ)」
「フレンチごはん」
と書いてありました。

「Voie Lactee」意味を調べてみると
「天の川」です。
なかなか素敵な名前ですね

お店のサイトをチェックしてみると
本格的なフレンチ料理を
カジュアルな気分でお楽しみいただけます。

とのこと

http://voie-lactee2017.com/

はたして
どんなお店でしょうか?
そして料理は如何に?

入口のドアを開けて中にはいると
こんな感じでカウンタがあります。



そして、早速ランチを注文です。
ランチのお値段は1600円です。



まずは前菜を選択します。

冷たいお料理としては
・ごちそうサラダ
・パルマ産生ハムサラダ
・能登豚のパテ ド カンパーニュ
・自家製スモークサーモン ポーチド エッグ添え
・オードブル盛り合わせ(+400円)

暖かいお料理としては
・旬の具沢山 野菜のキッシュ
・能登カキのグラタン カレー風味(+400円)
・白子のソテー 旬のカブソース(+500円)
・フォアグラのソテー ソースマデラ(+500円)


まずはこの中から
・ごちそうサラダ



・能登豚のパテ ド カンパーニュ



を選びました。
このサラダなかなかグットな感じ
しかもヘルシー
オススメです。

そして、能登豚のパテ ド カンパーニュ
こちらは、濃厚な味わいです。

今回は車で行ったのでワインは無理ですが
私的には白のワインと一緒に
って感じが良いのでは
そんな気がしました。

 
つづいて
本日のスープ、そしてパンの登場です。





先ほどの
能登豚のパテ ド カンパーニュ
パンと一緒に食べてもいいかも

ということで
少し残しておいたので
一緒に食べてみました。

白のほうのパンと
一緒に食べると

こちらも、なかなかグットです。

そして、お待ちかねの
本日のメインです。

メインのお料理は
この中から選びます。

・定番豚からロース赤ワイン煮クリーム仕立て
・豚肩ロースシャルキュトーリーソース
・チキンのノルマンディ風
・本日のお魚料理(近江町市場から)
・鴨胸肉のロースト(+300円)
・能登豚ロースの炭火焼シードルソース(+400円)
・牛イチボのグリル(+500円)
・牛フィレ肉のソテー(+800円)
・仔羊のロースト(+800円)
・オパールエビのソテー(+1500円)


グレードが高い美味しそうな料理もありますが
今回は

・定番豚からロース赤ワイン煮クリーム仕立て



・豚肩ロースシャルキュトーリーソース



どちらも、お肉の食べごたえがあって
満足感は十分です。

やっぱり
ワインは赤かな
なんて優柔不断なこと考えながら
食べてました。

 
コースになっていて
料理が出てくる間隔がゆっくりしているの
思いのほか満腹です。

最後に飲み物は
ホットコーヒーを注文



300円プラスでデザート
いろいろあったのですが
今回は仕上がってしまってので
注文はしませんでした。

ちなみに
メニュー的には

・アールグレイのシフォンケーキ
・ベイクドチーズケーキ
・ヌガーグラッセ
・クリームブリュレ(チーズと栗のブリュレ)
・チョコのテリーヌ
・モンブランタルト




でした。
モンブランタルトが売り切れになっていたので
人気なのかもしれませんね

ということで
今年、最初の外食はフレンチごはんでした。
なかなか満足でした。

あなたは
今年初の外食はされましたか?
ということで
今日は
スーパー横にあった小さいなお店は
以外と人気!「天の川」の名前のフレンチごはん
「Voie Lactee」でした。


 
 
 

★一年間の邪気を払い長寿を願って頂いた一杯 能登半島の小さな酒蔵から「池月うすにごり」

2021-01-03 09:45:01 | 「お酒、お茶」


お疲れ様です。
みなさまお元気ですか?

気づけばもう1月3日
お正月はゆっくりできたでしょうか?
ということで、
今日は新年にいただいたお酒です。

みなさま、旨いお酒いただきましたか?

いつものように
ネット検索していると
月桂冠のサイトにこんな言葉がありました。


--------------------------------------------
「正月の酒
しきたり、習俗に込められた麗しい日本の心
古代以来、新年は生命の更新を意味していた。

新しくおこした火、
新たに汲んだ水で炊きあげた神饌を神々に供える。
初詣、御年酒、おせち料理、年賀状など正月の習俗、
細やかなしきたりには、
うるわしい日本の心が感じられる。

著者:栗山一秀。1926年生まれ、月桂冠元副社長。
--------------------------------------------

私が子供の頃はまだ、
正月の三が日は休日、
どこに行ってもお店は営業しておらず

おせち料理を食べて
テレビの正月番組をみる
そして雑煮を食べる
外に出るとすれば初詣
それから、お年玉雑煮
年賀状を見る・・・
と、お正月ならでは行事で過ごされていたと
思います。

ですが、最近は元旦でも
営業しているお店もあり
家族で集まってテレビの正月番組を見ていた
そんな風景も少なくなっているのでしょうか?
お正月の風景も
時とともに変化しているなあ・・・
そんなふうに思います。

そんな正月行事「お屠蘇(とそ)を飲む」
というのがあるのですが

これは、
「一年間の邪気を払い長寿を願って
正月に呑む縁起物の酒」


 
こんな漆器で
飲むと、なんとなくご利益ありそうな
そんな気もしてきますね。

ウィキペディアには
--------------------------------------------
小・中・大の三種の盃を用いて飲むが、
「一人これを呑めば一家病無く、
一家これを呑めば一里病無し」

と言われ、日本の正月の膳などに呑まれる。
元日の朝、年少の者から年長の者への順に飲む

--------------------------------------------
とのこと

こんなふうに新年を迎えることが
できれば、引き締まった
1年を過ごすことがでるように感じます。

というところで
本題ですが、
お屠蘇ではないですが、
正月と言えばお酒ですね

人気のお酒を
これまたネット検索してみると
新潟のお酒が多い感じです。

 
 
 
見ていると
どれも飲んで見たいなあ・・・
という気持ちになってきますが

ここ数年飲んでいるのが
私事ですいません。母親の実家がある小さな街
石川県は能登半島、
鳥屋町というところにある
小さな酒蔵「鳥屋酒造」
からの1本です。


それも、11月から始まる酒造りで
一番最初に搾り上げた原酒

「池月 うすにごり」です。

毎年、友人の酒屋で予約しているので
今年も予約しておきました。

酒屋の友人によると
ことしの池月は出来が凄くよくて
リピートしての購入者が多く
すでに完売
とのこと

こちらのホームページが友人の酒屋なのですが
http://www.sakefujita.com/

こんなコメントがありました。
「力強さや荒さも感じつつ、
どこややさしい口当たりが
しっかりと余韻として残ります」


この「池月うすにごり」
買うようになって3年目ですが
毎年出来が全然違うので
そこも楽しみのひとつ
です。

最初の年
力強い口当たり
そして、旨みが広がります。

なんてコメントしていて

その次の年は
スーッと入り、甘味と旨みが口の中に広がります。
その味わいが切れていくと下にピリッとくる
これがキレの良さでしょうか?
飲みやすいですが
アルコール度数は18度名なので
飲みすぎにはご注意を!

って感じです。

そして今年は、どんな感じかというと

例年の池月とくらべてみても
口当たりがやさしく
マイルドな感じの仕上がり
です。


酒がそれほど強く無い両親も
もう一杯のリクエストがあったので
なかなかグットな出来だと感じました。
女性にもオススメの一杯です。

とう感じです。

ちなみに過去に書いたブログは
こちらです。

https://blog.goo.ne.jp/kenshi_ro/e/6e49fc0959b29bf7ae587b4e896369e8

https://blog.goo.ne.jp/kenshi_ro/e/332d85fb71289c59b03fecc4f508e597

ということで
今日は
一年間の邪気を払い長寿を願って頂いた一杯
石川県の能登半島の小さな酒蔵から「池月うすにごり」
でした。

うすにごり
ではないですがアマゾンにもありまた。

 
こっちもオススメ
 
 

★今年はいろいろと行動する年にしたい でも、怠け癖が出たときにはどうするの?

2021-01-01 21:02:17 | 「その他」


みなさま
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今年はどんな幕開けを迎えたでしょうか?

こちら金沢、年末から雪模様で
年明けも厳しい幕開け
そんな予想でしたが
ときどき太陽の姿も見えて
初詣には良い感じの一日でした。

ニュースでは新型コロナウイルスの感染者数が
大変なことになっていますが
みなさまは如何お過ごしでしょうか?


こんな大変な状況ですが
その影響で苦労しているお店もあり

いつもご紹介させていただいている
おきい入りのロックバースタージス
かなり厳しい状況
そんな話を聞いていたので


なので、もう何年ぶりでしょうか?
年越しはスタージスで年迎えました。

まずは、昨日自宅を出て
スタージスに向かったのですが
街はひっそりとして
人影はほどんどありません


トップの写真は、金沢の兼六園の
ところの石川門付近
こんな感じで、
雪とともなかなか良い表情を
見せてますが
空気もつめたく、静かな年末の風景でした

そして、しばらく行くと
21世紀美術館です。
外の不思議なオブジェにも
雪が積もって
さらに、不思議な感じになっています。



通りのお店も年末はお休みが多いです。
繁華街に入りましたが
人影もまばら
そんな感じでした。

お店に到着すると
私以外に、もうひと組お客様がいましたが
それだけです。
そのお客様もそうそうに帰られて
流石に厳しい状況を私も実感



そこに常連のお客様が
もうひと組

いつものように
ホワイトセージが出てきたので
それで、1年の邪気を祓い
楽しい時間がスタートです。



そして、年越しです。
いろいろありましたが
良い新年を迎えることができた
ということで
もうひと組おお客様から
シャンパンをご馳走になりました。
なんとブルーのシャンパン
これは珍しいですね。



風水的には青色
冷静や落ち着きの意味
そして、水の流れを表すことから
「悪い運を浄化する」

そんな意味もあるので
この新型コロナウイルスによる
嫌な流れが、少しでも良い方向へ向かうように

そんな事を想いながらいただきました。

 
そして、いろんな話題に花がさきましが
こんな話も出ていました

昨年でジョン・レノンが銃弾に倒れてから40年
平和をイメージした「イマジン」が歌われてから
もうかなりの時が経過します。

ですが、一向に平和が訪れていない
それが現実


地球環境への影響が
現実に起きている今
真剣に行動を起こさなければ
間に合わなくなる


ジョン・レノンが歌った「イマジン」
をひとりひとりがイメージしていく
そんな年になれば

そんな話になりした。

みなさまは
どのように感じますか?

ちなみに、ジョンレノンの「イマジン」は
こちらです。

ジョン・レノン / イマジン (日本語訳付き) 

ちょっと古いですが
スタージスのイマジンはこんな感じです。

John Lennon - Imagine - (KANAZAWA Rock Bar Sturgis) 
 

そして、楽しい時間は
アット言う間ですね
気づけばもう明け方です。

帰りに氏神様にお参りして帰宅したのは
もう5時頃でした。





そんな感じで
今年の幕がひらかれました。
はたして、どんな1年になるのでしょうか?

年始めから前置きが
メチャメチャ長くてすいません。

で、ここからが本題ですが
相変わらず、こちら寒い日が続きます。

我が家では「コタツ」を出しているのですが
そこに入ってパソコンを眺めだすと
ダメですね

だらだらと時間ばかりが過ぎていきます。

 
 
こんなんじゃ「平和のイメージ」なんて
程遠いです。

◆「怠け癖が出たときに行動を起こすには」

なので、新年ご紹介したいのは
この動画です。

「怠け癖が出たときに行動を起こすには」ということで
「ひろゆき」さんのメッセージです。

【ひろゆき】怠け癖。行動するには○○


やり方はこんな感じです。

「8時に勉強をすると決める」
「8時までは勉強まったくしなくて良いです。」
「8時になったら1分間だけ必ず勉強してください。」

1分たったら終わりでよいそうです。
 これを続けましょう

 とのことです。
 めっちゃ簡単そうですよね

 ひろゆきさんの見解では
 人間は必ず1分以上やってしまうそうです。
 そして、今やっている行動を続けてしまうという
 システムになっている
 そうなのです。

 そして、「8時までは勉強まったくしなくて良いです。」
 となると、ここが不思議
 罪悪感を感じるそうで
 さすがに、1分でよければ8時から勉強せねば
 となるそうです。


 なかなかですね
 一理あるなあ・・・
 って感じです。

まずは、この法則で
今年は、行動して行く
そんな年になればと思います。

ということで
今日は
今年はいろいろと行動する年にしたい
でも、怠け癖が出たときにはどうするの?
でした。

今年もよろしくお願いいたします。