今回は、豊島区立郷土資料館を取り上げてみようと思う。今は東京23区各区に、それぞれのこういった郷土資料館が設置されているようだ。その中では、豊島区の施設は少々見劣りがするのは否めない。とはいえ、豊島区には豊島区なりの面白さや良さもあるわけで、その良さを味わえれば良いのではないかと思う。
場所は、池袋駅西口というよりは南口をホテルメトロポリタンの方へ出て、池袋消防署を目指して行くと分かりやすい。劇 . . . 本文を読む
さて、80年代写真を出し終えて、何をするかなと思ったら、このことをまだどこにも書いていなかったことを思いだした。そもそものきっかけはこれ。
神田万世橋橋畔にあった都電の架線柱である。この架線柱は丁度、旧万世橋駅の行き止まりの高架のところで、歩道とその間に微妙な空白地帯があり、戦後のゴタゴタした時期からなのか分からないが、そこに小さな店舗を構えていたりとかで、撤去されることなくずっと東京の町が変 . . . 本文を読む