goo blog サービス終了のお知らせ 

視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1154日目

2017-06-23 18:00:15 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 今朝、元キャスターの小林麻央さんが亡くなったというニュースをネットで知りました。まだ30代半ばだったということなのですが、
改めて、人間の命の儚さを思い知らされた思いがしました。そして、自分自身も約14年前、もしかしたら三途の川を渡っていたかもしれないことを思い出し、
人の「死」について、改めて考えさせられましたね…。そして、今自分がこうして(ある程度身体満足に)生きていられるのは
両親を始めとして、これまで自分と関わってきた様々な人に支えられている結果なんだよなぁ、と思った次第。
だったら今の自分はこれからどうすべきなのか。それは今ある命を、今後の人生をとにかく一生懸命に生きていくことが
これまで自分を支えてくれた人たちへの、せめてもの恩返しになるのかな~と-。小林麻央さん死去のニュースを目にして、そんなことを思った今日の一日の始まりでした…。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨日東都生協から届けられた抹茶味のカステラを丸々1本(^^)。
そういえば最近、少しずつ体重減ってきてるんすよ\(^o^)/。こんなに野放図に甘い物を食べているのに(笑)。…まぁ一応、甘い物は週1と限定はしているのでm(_ _)m。
やはり、だんだん暑い季節になってきて、徐々に汗をたくさんかくようになってきたのが影響しているんだろうな。…病気の影響からなのか、寝汗だけはわたくし、一年中かきまくっているんですけど(笑)(TT)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は冷やしうどんをゆがいて食べることにしました(^^)。
少し前にもここに書きましたけど、最近本当に冷やしうどんが美味くて美味くて。今晩、本来は別のものにするつもりだったのですが、
今日のお仕事中から、口の中がバーチャル冷やしうどんでいっぱいになっていて(笑)。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1153日目

2017-06-22 18:45:03 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 そういえば昨日は一年で一番陽が長い夏至でしたね(^^)。…でも昨日、関東地方は一日中雨降っていたのでその実感はまるでなく(苦笑)。
ところで今日、ひょんなことからgoogleドライブのデスクトップ版があることを知ったのですが-。
これ、「音声」でファイルやフォルダの整理をするのであれば、断然良いですね(^^)。ほぼ、普通のWINDOWSのエクスプローラと同じように利用することができますし。
「音声」でwebからgoogleドライブを使おうとすると、読み上げソフトの種類によっては全く歯が立たないこともあるし、
一応利用することはできたとしても、正直なところ、満足に使いこなすためには結構な「慣れ」が必要だと思うから、
セキュリティの問題さえクリアできるのであれば、ぜひ会社でも利用を許可してもらえたらな~-。と、M78星雲のお星さまに向かってお願いをしてみることにします(笑)。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、昨日ラディッシュぼーやから届けられたチキンナゲットを10個ほど(^^)。
…何だか久しぶりにお昼に肉類を食べたような気がする(笑)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯に月曜の晩ヘルパーさんに作り置きしてもらっていたハンバーグ2個とプチトマト数個(^^)。
あ、それと今日の夕方、お買い物をしてきた際に買ってきた宇都宮ギョウザ5個。お店のおじさんが気前よく、ギョウザを1個おまけしてくれたので、何だかそれだけで今日はぐっすりと眠れそうな気分です(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1152日目

2017-06-21 18:08:51 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 ここ3日くらいの内に、冷やしうどんを二度ほど食したのですが……冷やしうどんってこんなに美味かったっけ?というくらい何故か最近冷やしうどんに凝っていまして(笑)。
しかも、そんな「食べたい食べたい」と脳が言っている時に限って、うどん(乾麺)のストックが無いという噛みあいの悪さ(TT)(笑)。
ところで話は変わって、ウチの周りは朝からずーっと雨が降り続いていますね。個人的な感覚では6月に入ってこんなに雨が降ったのは初めてなのではないかと。
…とまぁ、恐らくそれはわたしの認識誤りだと思うのですが(-_-;、ただそう思ってしまうくらい、今年の梅雨は本当に雨が少ないですね…。
ただ個人的なことを言ってしまうと、雨はなるべくわたし自身が出かけない時にまとめて降って欲しいな~と(笑)。…いや、だってねえ。視覚障碍者はどうしても片方の手に白杖を持たないといけないから
雨が降って傘を差してしまうと、もうその時点で両手が塞がってしまうわけですよ、白杖と傘を同じ手に持たない限りは。
じゃあ雨ガッパにすればいいじゃん、と言われそうですけど、雨ガッパは全盲の人間にとってはかなり大切な「周囲の音」が相当拾いにくくなってしまうため、これはこれで違う意味で大変なんですよね。少なくとも、わたしは雨ガッパを身に着けてまともに歩くことができなかった…orz。
なので、雨はわたしにとっては天敵といえるものなのですよ…(>_<)。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、今朝勤務前に炊いておいたご飯にふりかけをかけてふりかけ飯(^^)。
…何か最近こんな昼メシばっか(^^;。さすがにもうちょっと何か工夫した方が、と自分自身でも思います。…今のところ思っているだけですけど(笑)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は炊きたてのご飯にいつの間にか東都生協で注文していた(笑)チキンカツ1枚、
ミニ豆腐を使った冷奴1丁に、月曜日の晩ヘルパーさんが作ってくれた生野菜サラダの残り(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1151日目

2017-06-20 18:01:23 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 スカイプって、確か何年か前にMicrosoftに買収されていたような気がするし、ひょっとしてスカイプってVBAで制御できるんじゃないのか?
と、今日ふと思ったので、ちょっと調べてみたのですが-。どうやら、VBAでスカイプを制御できることは間違いないみたいですね。
VBEの参照設定ライブラリの中に『Skype4COM 1.0 Type Library』というのがあったし。
…しかしそのやり方が全く分からねぇorz。最初は、GetObject関数で起動中のスカイプを捕まえようとしたんだけど、
全く上手くいかず…。ネットで同じようなことしてる人いないかな?と「VBA スカイプ」のキーワードでググってみても
検索に引っ掛かるのは英語で書いてあるようなサイトばかり…(>_<)。やはり本格的にプログラムの「未知の世界」を覗こうとするのであれば
ある程度英語はできないとダメということなのか…。VBAでスカイプのチャットウィンドウを制御して、チャットの履歴をキレイな形でEXCELへ転記することができたら、ちょっと面白そうだな~-。と、軽い気持ちで
この分野をつついてはみたものの……こりゃ、おとなしく撤退した方がよさげな感じかねぇ…。むむむ…。
と、ここまで書きなぐってGetObject関数ではなく、Shell.applicationでスカイプを捕まえにいく方法を思いついた(苦笑)。今度はこの方向で攻めていくことにしよう…。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、朝勤務前に炊いておいたご飯を利用しての卵ご飯(^^)。
…だ、だって他にお昼にできそうなものが見当たらなかったから(笑)。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は冷やしうどんを1束に、昨日ヘルパーさんが作ってくれたものの残り物。
白身魚のバターしょうゆ焼き数切れに、ピーマンと茄子のあえもの(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1150日目

2017-06-19 19:15:56 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 OUTLOOKの特定のフォルダに保存している、約1000通のメールから
ほぼ全ての添付ファイルをローカルへ保存する必要が出てきたので、こんなEXCELのマクロを用意してみました(^^)。
受信トレイの直下にある、ユーザーが指定した1つのフォルダの全てのメールの添付ファイルをことごとくローカルへ保存し、
併せて受信日、送信者、件名、本文などの各メールの情報もEXCELへ転記するというもの。
似たようなご用件のある方は、どーぞお試しあれ(^^)。EXCEL2007以降であれば、たぶんこのマクロは動作すると思います。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、朝勤務前に炊いておいた炊きたてのご飯におとなのふりかけをかけて(^^)。
…いやね、本当にお昼食べるものが見当たらなくて(-_-;。仕方なく、消去法でこんなお昼…orz。

 そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方からホームヘルパーさんが夕食を作りに来てくれる日なので
今晩はこんなものを作ってもらうことにしました。白いご飯、一口ステーキ、ミニ豆腐を使った冷奴2丁、白身魚のバターしょうゆ焼き、茄子とピーマンのあえもの(^^)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする