昨日、母親とLine通話で話をしていて【最近ウチの電子レンジの温まり具合が悪くて…やっぱターンテーブルじゃないのがダメなんだろうか…】みたいな話になり、
ふと疑問に思ったのでgoogle先生にちょちょいと聞いてみることにしてみました。…あ、今回は最近わたしが仲良くしているchatGBT先生には全く聞いてないのであしからず(苦笑)。
ちょっと調べた限りですが、正直電子レンジに【ターンテーブルがあるタイプの方が、ないタイプの方よりも温め効率がいい、温めムラが無い】なんてことは、特には言い切れないみたい。
そもそも、電子レンジには大きく分けて【ターンテーブルがあるタイプ】と、ターンテーブルが無い【フラット型】と呼ばれるものがあるようで(というかわたしはこれすら今回初めて知った(-_-;)、
どちらのタイプが良い、みたいな優劣は特にないみたいなんですよね。だいたい、よく考えてみたらほとんどのコンビニで使われている電子レンジはターンテーブルが無いフラット型のはずですし(^^;。
…と、そんなわけで詳しいことを知りたい方はとりあえず↓に貼ったリンク先のページを参照してくだされ(←我ながら手抜きです(笑))
回るタイプと回らない電子レンジどっちの方がいい?
電子レンジでムラなく均一に温めるには?
いまさら聞けない「電子レンジの使い方!」 いなげやエール
ふと疑問に思ったのでgoogle先生にちょちょいと聞いてみることにしてみました。…あ、今回は最近わたしが仲良くしているchatGBT先生には全く聞いてないのであしからず(苦笑)。
ちょっと調べた限りですが、正直電子レンジに【ターンテーブルがあるタイプの方が、ないタイプの方よりも温め効率がいい、温めムラが無い】なんてことは、特には言い切れないみたい。
そもそも、電子レンジには大きく分けて【ターンテーブルがあるタイプ】と、ターンテーブルが無い【フラット型】と呼ばれるものがあるようで(というかわたしはこれすら今回初めて知った(-_-;)、
どちらのタイプが良い、みたいな優劣は特にないみたいなんですよね。だいたい、よく考えてみたらほとんどのコンビニで使われている電子レンジはターンテーブルが無いフラット型のはずですし(^^;。
…と、そんなわけで詳しいことを知りたい方はとりあえず↓に貼ったリンク先のページを参照してくだされ(←我ながら手抜きです(笑))
回るタイプと回らない電子レンジどっちの方がいい?
電子レンジでムラなく均一に温めるには?
いまさら聞けない「電子レンジの使い方!」 いなげやエール