goo blog サービス終了のお知らせ 

真・女神転生imagine-JZ13(バックアップ)

Broachで投稿していた記事のバックアップです。

いろいろやってるぉ

2010-08-22 05:45:48 | イマジン
Corna Festその他のせいで異常にイン率が上がっている今日この頃。
ぶっちゃけ疲れてきましたw

まず18日に実装された「電子回廊」はこの3年でピカイチのGJですねw
入場コスト無料、すぐ終わる、経験値・報酬ガッポガッポ、と三拍子そろってウマウマですよ。



やってみるまでは「6ステージもあるの?めんどくさ」と思ったんですが、入ってみてびっくり。
出てくる敵はレベルの低いものばかりで難易度低め。
ティホンの業火や零度で1ステージが一瞬で終わります。
この画像はステージ5で、トロールが5匹出てくるのですが、1匹ずつの取得経験値が25,000です!
つまり、この1ステージだけで125,000も入ります。
しかも御覧の通り、ドロップのマッカは4000~5000マッカくらい。(マグも多めに落としますよ)
さすがにコレはいつか下方修正が入るかもしれませんね。^^

最近はコレと、「Tears of Demon」の宝石拾いに各Dに入るのがセットでルーチンワーク化してますね。
まあぶっちゃけ、宝石拾いが面倒くさくてイヤすぎるけどw
期間が決まってるからきっと最後まで頑張れるでしょう。

あと、Hackつながりで。
先週の「Tears of Demon」の報酬で「Hack Chip-μ」が入っていたので行ってみました。



なんでカハク連れてるかって?
蛇から「吹雪のフロスト」をもらってしまって手軽に「業火」を手に入れられないJさんの苦肉の策ですよw

こちらは…どうなんでしょうね?ウマウマ、とは全く思いません。
この経験値はJさん、カハクともに経験5倍香がかかってます。
今回はキャンペーン配布で5枚チップをもらったのでやりましたが、課金してこのチップを買いたいとは思いませんね。
報酬もアーカイブですし…。
まあ、レベル制限が10以上ということで、それくらいのレベルならウマウマでしょうか。
しかし、レベル10でこの敵が出てきたらキツいと思うけどなぁ。
これより来週の「α」のほうが楽しみでしょうがないですw
Jさんのレベルが現在69の84パーセントなので、αはフルでもらってレベル上げるんだぁ~♪

そして最後に紅月さん。
行ってきましたよ。



なんで紅月さん限定かってーと、Jさんのインする時間帯で募集がなかったからさ。
一人じゃ行けないし、Jさんはどうしたらいいんだろう…。;;

えーと。
まず感想は。

参加するだけでもこんなに敷居の高いイベントをConra Festの条件に入れるな!(激怒)

というのが感想です、ハイ。

ディアスポラ・シナガワはディアスポラ・スギナミの(体感)30倍くらい難易度が高いと思います。^^
スギナミの時は「ネコマタ魂合とかで対策しないとなぁ」と思いましたが、シナガワはただ「ムリ!」と思いましたw

中に入ったらザコ敵を倒して、ドロップする「鍵」を拾い(調合する必要あり)、その鍵で拠点を制圧する…のですが、敵が堅過ぎるwww
アークエンジェルでさえHP2000以上ですよ。
(ちなみに紅月さんの青緑<ティホン・現在エイワズでLV32のため激弱>の絶対零度でダメ260しか出ませんでしたw)
高レベルさんが居ないと前に進むことすらできません。

CからIの7拠点を制圧するとトールやオーディンが湧く、らしいです。(鍵拾うのに走りまわっていて、それすら見てない)
このあたりになると「なにがなんだか」という状態でとにかく目の前の敵を倒す…つか、露払いするのに必死でしたw
なんか走り回ってただけだなぁ…。(遠い目)

なにがなんだか、のままメタトロン登場ムービー。
オデン・トールの撃破以外に、名前に「アミナ」とついている天使全滅でもメタトロンの弱体化ができるようです。
とゆーことで私の居たPTはこれを倒してたのでオデンもトールもメタも見てないのだ。

そうこうしてるうちに画面が暗くなり、「落雷」発生。
スギナミと違ってシナガワの「落雷」はエグいです!!

落雷を受けたらHPが減るのは当然ですが、全員がスキルを一切使えない状態になります。
いわゆる「忘却」の状態ですが、バステ表示は出ません。
全員が「なに?なにが起こったの???」という状態でした。

この状態、人間はアイテム使用以外のスキルは全て不可。
仲魔は攻撃魔法が使えなくなりますが、体術スキルは使えます。(回復魔法は使える)
青緑の場合、魔法スキルは「デスタッチ」しか積んでないので「あれ?業火や零度は打てるのに、なんでデスタだけ使えないの???」と激しく正体不明でした。
「デスタッチ」が魔法扱いだってことに気付くのにたっぷり10分くらいかかったわw

最初はこれの解除方法が判らず、支援さんが回復魔法撃ったりするけど回復せず、で更に混乱w
「落雷」があると全拠点の制圧が解除されるのですが、再びHとFの拠点を制圧するとスキル制限が解除されるよう…です。たぶん。

ちなみに、PTメンバーさんが「今回はラッシュが使えないのか」とおっしゃっていたので、違うパターンもあるみたい???

とにかく、ルールがややこしいです。
拠点は多すぎるし、トール倒しちゃいけないとか、トール倒さないと鍵落とさないとか、今日初めてPT組んだ相手とどうやって連携せぇっつーの?^^
PT組むのが10人くらいなら誰がなにをしてるかなど把握できますが、30人て絶対ムリだろw

トール…の下り、矛盾してるように見えますが、メタ降臨後、トール・オデンはアスタロトアバターのように時間湧きのようです。
一度拠点を制圧し、次のトール・オデンが湧いた頃にまた拠点を制圧すると制限時間が延長されるようです。
延長されたあとにまたトール・オデンを倒して鍵を作って…の無限ループですね。
いや、たぶん。
なにせ山羊周りでドミにボッコボコにヌっ頃されてたのでチャットもよく見てなかったりしたので…^^


正直、めんどくさいのでたぶんもうシナガワは参加しないと思います。
つか…Jさんやらないとフラグが立たない…どうしよう…?
紅月さんだと禁呪持ちで多少は役に立ちますが、Jさんホントに魔弾しかないもんなぁ…。
うにうにうに…

本日の失態

2010-08-22 03:46:30 | 日常
本日ちゅーか、0時過ぎたから昨日だが。
寝て起きたら翌日、と決めてるので本日で統一させて頂きます。

英会話NOVAの先生が転職で辞めるということで先週のK先生に続き、本日、J先生のサヨナラパーティがありました。
まあ、パーティと言ってもレッスンポイントを使ってのフリートークレッスン(NOVAではVOICEと呼んでます)という形態なのですが。
それが13時20分から始まる予定でした。

ええと…寝過した

我ながら驚きましたよ。
目が覚めたのが13時でしたから。

『おい!目覚まし!お前どーしてたの?!』

目覚ましと呼ばれているが、実は携帯のアラームです。
土曜日にはイマジン内で襲撃と呼ばれるイベントがあるので、イベントが始まる11時と13時にアラームをセットしていたはず。
11時の担当(誰だよ)は何してたんだよ!
え、もしかして無意識に止めてたのかな…。

よくよく確認してみると、11時のアラームは「OFF」にセットされてました…。^^

おおおぉぉぉぉぉ!!
まぁぁぁぁいがぁぁぁぁぁぁっっっっ!!!!!

(こんな下品なことは絶対言わないが、それくらいビックリしたんですっ)

いつも通っているNOVAは家から電車で約1時間かかります。
(職業訓練校から一番近い所を選ぶとそうなる)
パーティは2時間の予定。
今から行けば半分は間に合う!

とゆーことで必死で行きました。
きっと他の生徒さんもいっぱい来てるから遅刻しても目立たないハズ…。

受付を済ませ、パーティ部屋へ。
… … …

(私を含め)参加人数が5人…。^^

おいJ先生。人望薄いのか?^^
K先生の時、全部で15人くらい来てたぞ?w

まあJ先生はガンダムと漫画とゲームをこよなく愛す、自他共に認める「オタク」ですからしょうがないですねw
(誰も「先生」なんて呼ばないもんなw)

とりあえず行けたからいいか…。
最後だからか、K先生、J先生両氏のレッスンは今月末まですっかり予約で埋まっており、私はもうレッスンを取れませんでした。
「もう会えないねぇ…」とプレゼントなど渡し、でも就職が決まっての退職ですから笑顔でお別れしてきました。

実はこの両氏以外にも、フランス語の先生が退職することになっているそうです。
今月末で3人も(しかもキャリアが長くて人気もある)先生が退職してしまうということでマネージャーさんが頭抱えてます。^^
私も、この二人のレッスンばかり取ってたので今後が心配ですねぇ…。

まあ、でも、Life goes on, anyway anyhowです。
(心配性の私に、友人が言った言葉です)
先生お二人は明るく前向きな人達ですから大丈夫です。
私はまあ、心配してもしょうがないのでボチボチやりましょうかね。

毎週の黒執事

2010-08-20 23:44:23 | 日常
が、楽しみでしょうがないです。
wktkしすぎて、リアルタイムで見ないと、とうてい我慢できません。
(その後、録画したものを何度もリプレイ♪)

今週の第八話は、夜中なのに「なにごと?!」と叫んでしまいました。
いやもうなんだかね…すでに第一期の後半のような展開ですよ。
エロい、グロい、グロい、グロい、キツい。(それは最初からか?)

第三話くらいまでは「あれ?原作ファンに受けが悪かったからライトテイストにしてる?」と思ってたんですが、とんでもないです。
割烹着のクロちゃんは天然キャラなのかと思ったら、今週になってなかなか素敵な一面を拝見しました。ごちそうさまです。

これ、2クールあるんだよね?12話で終わりじゃないよね?
最初からこんなに飛ばして大丈夫なの?
てか…アロイスの今後が非常に気になる…。

関東地方の皆さまは今夜、第八話放映ですよ!
さあ!!

ジョブカード

2010-08-20 02:36:47 | C言語教室での出来事
まだ評価ボードやってます。はい。

やることはC言語なのですが、ハードによって制約があることは前述の通りです。
以前も書いたビット数やメモリ領域の制約と、入出力のポートに関する制約ですね。
例えば、何番のポートがLED1につながっていて、そのLEDを点灯する為に使うメモリ領域はココ、て決まってるとか。
そういうのを

『説明書を見れば載ってますから』

で済まされるので、いちいち100ページ超の説明書(といってもpdfだが)を開かなきゃならなくて、異常に時間がかかります。
覚えればいいんだけど、記号としての数字も苦手なもんで…。^^

で。
最近うるさく言われるのが

『ジョブカードを提出してください』

なんですよ。
なんだか委託訓練に通ってると提出が義務になったみたいです。今期から。
それは判るんだけどもさ…。

まず、ジョブカードというのはハローワークでのみ通用する職務経歴書のようなものです。
普通の会社に面接に行くときには履歴書と職務経歴書を持参するのが常識なので、本来は必要ない物です。
(と前期にキャリアアップハローワークに通っていた時に言われた)
まあ?訓練に通ってる人に書かせるのが義務になったというのはハローワーク側の体制の問題ですから、しょうがないんですけども。

それより問題なのは。

ハローワーク内の規定で、ジョブカードを書かせることができるのは「資格を持ったアドバイザーのみ」だったような気がするんです。
だって、言わずもがな、個人情報の塊じゃないですか。

今、通っている学校にも専門のアドバイザーが居るらしいのですが、姿を見たことはなく、書き方の指導(とゆーかイチャモンつけ)は講師が行っています。
他の生徒さんは真面目なので、言われるまま書いてらっしゃるんですが…。

彼が提出すると内容を読んだ講師が
「アナタ、なんでココが空白なんですか?
無職だったんですか?なんで?」
とバカでかい声で聞くんです。^^;
そこで尋ねられるから彼もそこで答えますよね?
「あー、その時は卒業してすぐ就職氷河期で…」とかなんとか。

プライバシーとか個人情報保護の意識、まったくもってゼロです。
普通は個別に指導するもんですぜ???
なので、恐ろしくて提出する気になれません。
なんだかんだ理屈つけて書かないでおこうかな、と思ってます。はい。

LNCの行方

2010-08-16 15:49:42 | イマジン
勉強すると宣言した割には結局何もしていないこの連休。

うちの残念魔弾「るるど」ですが。
Actを行った時も、わざとNで居られるように調整しました。
(残念残念という割にはAct11までは済ませている。)
まだプロトピアがなかった頃のことです。
これといって信念があったというわけではありませんが、メガテンと言えばNだよね!という思い込みの元ですw

攻撃力が残念だったため、毎週の襲撃は難易度が低めの総本山、つまりC側のみ受けていました。
それでも、るる一人で20分かかった時もあったもんな…。^^

で、気付くとかれこれ2年間
彼女は総本山側防衛のみを受け続けていたのです。

最近は装備もそこそこ揃えてきたので「残念」から「それなり」に育ちました。
(つか、気付いたらレベルももう44だしな…)
スキルを間違えるなどしなければ襲撃の敵はワンキルできるようになったので、そろそろNの特権を生かして両方受けてみようかと。
で、なにげにLNC属性マップを開けてみる。

ガッ…!!!???Σ(゜Д゜;)



やばっっっ!
Cになりそうギリギリやないかっっっ!Σ(゜Д゜;)


ちなみにちょうど2年前はこちら。


石の上にも3年。(違
こんなに属性移動してしまうもんなんですねぇ…。

これは非常にまずいです。
気を抜くとL側が受けられなくなってしまいます。
なので、慌てて5万マッカ寄付して少し戻しましたよ…。^^


るるにはこれから毎週、LC両方受けてもらいます!w