Corna Festその他のせいで異常にイン率が上がっている今日この頃。
ぶっちゃけ疲れてきましたw
まず18日に実装された「電子回廊」はこの3年でピカイチのGJですねw
入場コスト無料、すぐ終わる、経験値・報酬ガッポガッポ、と三拍子そろってウマウマですよ。

やってみるまでは「6ステージもあるの?めんどくさ」と思ったんですが、入ってみてびっくり。
出てくる敵はレベルの低いものばかりで難易度低め。
ティホンの業火や零度で1ステージが一瞬で終わります。
この画像はステージ5で、トロールが5匹出てくるのですが、1匹ずつの取得経験値が25,000です!
つまり、この1ステージだけで125,000も入ります。
しかも御覧の通り、ドロップのマッカは4000~5000マッカくらい。(マグも多めに落としますよ)
さすがにコレはいつか下方修正が入るかもしれませんね。^^
最近はコレと、「Tears of Demon」の宝石拾いに各Dに入るのがセットでルーチンワーク化してますね。
まあぶっちゃけ、宝石拾いが面倒くさくてイヤすぎるけどw
期間が決まってるからきっと最後まで頑張れるでしょう。
あと、Hackつながりで。
先週の「Tears of Demon」の報酬で「Hack Chip-μ」が入っていたので行ってみました。

なんでカハク連れてるかって?
蛇から「吹雪のフロスト」をもらってしまって手軽に「業火」を手に入れられないJさんの苦肉の策ですよw
こちらは…どうなんでしょうね?ウマウマ、とは全く思いません。
この経験値はJさん、カハクともに経験5倍香がかかってます。
今回はキャンペーン配布で5枚チップをもらったのでやりましたが、課金してこのチップを買いたいとは思いませんね。
報酬もアーカイブですし…。
まあ、レベル制限が10以上ということで、それくらいのレベルならウマウマでしょうか。
しかし、レベル10でこの敵が出てきたらキツいと思うけどなぁ。
これより来週の「α」のほうが楽しみでしょうがないですw
Jさんのレベルが現在69の84パーセントなので、αはフルでもらってレベル上げるんだぁ~♪
そして最後に紅月さん。
行ってきましたよ。

なんで紅月さん限定かってーと、Jさんのインする時間帯で募集がなかったからさ。
一人じゃ行けないし、Jさんはどうしたらいいんだろう…。;;
えーと。
まず感想は。
参加するだけでもこんなに敷居の高いイベントをConra Festの条件に入れるな!(激怒)
というのが感想です、ハイ。
ディアスポラ・シナガワはディアスポラ・スギナミの(体感)30倍くらい難易度が高いと思います。^^
スギナミの時は「ネコマタ魂合とかで対策しないとなぁ」と思いましたが、シナガワはただ「ムリ!」と思いましたw
中に入ったらザコ敵を倒して、ドロップする「鍵」を拾い(調合する必要あり)、その鍵で拠点を制圧する…のですが、敵が堅過ぎるwww
アークエンジェルでさえHP2000以上ですよ。
(ちなみに紅月さんの青緑<ティホン・現在エイワズでLV32のため激弱>の絶対零度でダメ260しか出ませんでしたw)
高レベルさんが居ないと前に進むことすらできません。
CからIの7拠点を制圧するとトールやオーディンが湧く、らしいです。(鍵拾うのに走りまわっていて、それすら見てない)
このあたりになると「なにがなんだか」という状態でとにかく目の前の敵を倒す…つか、露払いするのに必死でしたw
なんか走り回ってただけだなぁ…。(遠い目)
なにがなんだか、のままメタトロン登場ムービー。
オデン・トールの撃破以外に、名前に「アミナ」とついている天使全滅でもメタトロンの弱体化ができるようです。
とゆーことで私の居たPTはこれを倒してたのでオデンもトールもメタも見てないのだ。
そうこうしてるうちに画面が暗くなり、「落雷」発生。
スギナミと違ってシナガワの「落雷」はエグいです!!
落雷を受けたらHPが減るのは当然ですが、全員がスキルを一切使えない状態になります。
いわゆる「忘却」の状態ですが、バステ表示は出ません。
全員が「なに?なにが起こったの???」という状態でした。
この状態、人間はアイテム使用以外のスキルは全て不可。
仲魔は攻撃魔法が使えなくなりますが、体術スキルは使えます。(回復魔法は使える)
青緑の場合、魔法スキルは「デスタッチ」しか積んでないので「あれ?業火や零度は打てるのに、なんでデスタだけ使えないの???」と激しく正体不明でした。
「デスタッチ」が魔法扱いだってことに気付くのにたっぷり10分くらいかかったわw
最初はこれの解除方法が判らず、支援さんが回復魔法撃ったりするけど回復せず、で更に混乱w
「落雷」があると全拠点の制圧が解除されるのですが、再びHとFの拠点を制圧するとスキル制限が解除されるよう…です。たぶん。
ちなみに、PTメンバーさんが「今回はラッシュが使えないのか」とおっしゃっていたので、違うパターンもあるみたい???
とにかく、ルールがややこしいです。
拠点は多すぎるし、トール倒しちゃいけないとか、トール倒さないと鍵落とさないとか、今日初めてPT組んだ相手とどうやって連携せぇっつーの?^^
PT組むのが10人くらいなら誰がなにをしてるかなど把握できますが、30人て絶対ムリだろw
正直、めんどくさいのでたぶんもうシナガワは参加しないと思います。
つか…Jさんやらないとフラグが立たない…どうしよう…?
紅月さんだと禁呪持ちで多少は役に立ちますが、Jさんホントに魔弾しかないもんなぁ…。
うにうにうに…
ぶっちゃけ疲れてきましたw
まず18日に実装された「電子回廊」はこの3年でピカイチのGJですねw
入場コスト無料、すぐ終わる、経験値・報酬ガッポガッポ、と三拍子そろってウマウマですよ。

やってみるまでは「6ステージもあるの?めんどくさ」と思ったんですが、入ってみてびっくり。
出てくる敵はレベルの低いものばかりで難易度低め。
ティホンの業火や零度で1ステージが一瞬で終わります。
この画像はステージ5で、トロールが5匹出てくるのですが、1匹ずつの取得経験値が25,000です!
つまり、この1ステージだけで125,000も入ります。
しかも御覧の通り、ドロップのマッカは4000~5000マッカくらい。(マグも多めに落としますよ)
さすがにコレはいつか下方修正が入るかもしれませんね。^^
最近はコレと、「Tears of Demon」の宝石拾いに各Dに入るのがセットでルーチンワーク化してますね。
まあぶっちゃけ、宝石拾いが面倒くさくてイヤすぎるけどw
期間が決まってるからきっと最後まで頑張れるでしょう。
あと、Hackつながりで。
先週の「Tears of Demon」の報酬で「Hack Chip-μ」が入っていたので行ってみました。

なんでカハク連れてるかって?
蛇から「吹雪のフロスト」をもらってしまって手軽に「業火」を手に入れられないJさんの苦肉の策ですよw
こちらは…どうなんでしょうね?ウマウマ、とは全く思いません。
この経験値はJさん、カハクともに経験5倍香がかかってます。
今回はキャンペーン配布で5枚チップをもらったのでやりましたが、課金してこのチップを買いたいとは思いませんね。
報酬もアーカイブですし…。
まあ、レベル制限が10以上ということで、それくらいのレベルならウマウマでしょうか。
しかし、レベル10でこの敵が出てきたらキツいと思うけどなぁ。
これより来週の「α」のほうが楽しみでしょうがないですw
Jさんのレベルが現在69の84パーセントなので、αはフルでもらってレベル上げるんだぁ~♪
そして最後に紅月さん。
行ってきましたよ。

なんで紅月さん限定かってーと、Jさんのインする時間帯で募集がなかったからさ。
一人じゃ行けないし、Jさんはどうしたらいいんだろう…。;;
えーと。
まず感想は。
参加するだけでもこんなに敷居の高いイベントをConra Festの条件に入れるな!(激怒)
というのが感想です、ハイ。
ディアスポラ・シナガワはディアスポラ・スギナミの(体感)30倍くらい難易度が高いと思います。^^
スギナミの時は「ネコマタ魂合とかで対策しないとなぁ」と思いましたが、シナガワはただ「ムリ!」と思いましたw
中に入ったらザコ敵を倒して、ドロップする「鍵」を拾い(調合する必要あり)、その鍵で拠点を制圧する…のですが、敵が堅過ぎるwww
アークエンジェルでさえHP2000以上ですよ。
(ちなみに紅月さんの青緑<ティホン・現在エイワズでLV32のため激弱>の絶対零度でダメ260しか出ませんでしたw)
高レベルさんが居ないと前に進むことすらできません。
CからIの7拠点を制圧するとトールやオーディンが湧く、らしいです。(鍵拾うのに走りまわっていて、それすら見てない)
このあたりになると「なにがなんだか」という状態でとにかく目の前の敵を倒す…つか、露払いするのに必死でしたw
なんか走り回ってただけだなぁ…。(遠い目)
なにがなんだか、のままメタトロン登場ムービー。
オデン・トールの撃破以外に、名前に「アミナ」とついている天使全滅でもメタトロンの弱体化ができるようです。
とゆーことで私の居たPTはこれを倒してたのでオデンもトールもメタも見てないのだ。
そうこうしてるうちに画面が暗くなり、「落雷」発生。
スギナミと違ってシナガワの「落雷」はエグいです!!
落雷を受けたらHPが減るのは当然ですが、全員がスキルを一切使えない状態になります。
いわゆる「忘却」の状態ですが、バステ表示は出ません。
全員が「なに?なにが起こったの???」という状態でした。
この状態、人間はアイテム使用以外のスキルは全て不可。
仲魔は攻撃魔法が使えなくなりますが、体術スキルは使えます。(回復魔法は使える)
青緑の場合、魔法スキルは「デスタッチ」しか積んでないので「あれ?業火や零度は打てるのに、なんでデスタだけ使えないの???」と激しく正体不明でした。
「デスタッチ」が魔法扱いだってことに気付くのにたっぷり10分くらいかかったわw
最初はこれの解除方法が判らず、支援さんが回復魔法撃ったりするけど回復せず、で更に混乱w
「落雷」があると全拠点の制圧が解除されるのですが、再びHとFの拠点を制圧するとスキル制限が解除されるよう…です。たぶん。
ちなみに、PTメンバーさんが「今回はラッシュが使えないのか」とおっしゃっていたので、違うパターンもあるみたい???
とにかく、ルールがややこしいです。
拠点は多すぎるし、トール倒しちゃいけないとか、トール倒さないと鍵落とさないとか、今日初めてPT組んだ相手とどうやって連携せぇっつーの?^^
PT組むのが10人くらいなら誰がなにをしてるかなど把握できますが、30人て絶対ムリだろw
トール…の下り、矛盾してるように見えますが、メタ降臨後、トール・オデンはアスタロトアバターのように時間湧きのようです。
一度拠点を制圧し、次のトール・オデンが湧いた頃にまた拠点を制圧すると制限時間が延長されるようです。
延長されたあとにまたトール・オデンを倒して鍵を作って…の無限ループですね。
いや、たぶん。
なにせ山羊周りでドミにボッコボコにヌっ頃されてたのでチャットもよく見てなかったりしたので…^^
一度拠点を制圧し、次のトール・オデンが湧いた頃にまた拠点を制圧すると制限時間が延長されるようです。
延長されたあとにまたトール・オデンを倒して鍵を作って…の無限ループですね。
いや、たぶん。
なにせ山羊周りでドミにボッコボコにヌっ頃されてたのでチャットもよく見てなかったりしたので…^^
正直、めんどくさいのでたぶんもうシナガワは参加しないと思います。
つか…Jさんやらないとフラグが立たない…どうしよう…?
紅月さんだと禁呪持ちで多少は役に立ちますが、Jさんホントに魔弾しかないもんなぁ…。
うにうにうに…