
紅月「なぁ~おっちゃん~ 聞いてぇやぁ~ こないだの襲撃ん時もなぁ~?ヴァーチャーとかホンマおらんくて、キレそうになってんやぁ~ん!ほんでナニ?チャットしとっても座ったまま動かんかったら自動的にログアウトされんねんてぇ~!文字入力してんのに、やでぇ~?シャレならんと思わん~???」
酔狂な男「住みにくい世の中になったねぇ…」
御隠居「まあ呑みなされ!ぐぐぐいっと!」
もうホントにね…襲撃の真っ最中もグチSHOUT飛び交いまくりですよw
一応、1時間で4キャラ5回(礼王除外・蔵人LCで2回換算)参加できたのですが、チョー焦った!
まず、プレイヤーキャラの読み込みが蔵改修で遅くなった為、他の人が狙っているのに気付かずに意図せず横殴りしてしまう!
同じ理由で、目の前で突然敵が沈んでビックリ!
敵ポップ速くしたとか書いてたけど、さっぱり追い付いてない!!!!
で、蔵人はレベル47なのでL側はゴルゴン×15とブロブ×5がノルマ。
シナガワ山羊屋前で参戦してたのですが、ブロブそんなに湧かすな~っっっ!!!
ちょっと前に出ただけでブロブにあっという間に取り囲まれ、まったく動けない状態に。
周りのブロブを片付けてスペースを確保するも、すぐ湧いてくるのでほぼ同じ状態。
逃げろ!逃げるんだ蔵人!!!とゆーことで、目の前に居るゴルゴンに全く手が届かず、L側だけで10分以上費やす体たらく。
ポップ速くするのはいいけど、ブロブを非アクティブ、弱アクティブにしろぃ!
…これ、ブロブだからいいけど、レベル51超えてニーズホッグになったらもう不可能だね…。
総本山も黒縄から少し総本山寄り(x18~20、y19~20くらい)は鬼混みで、あまりにも敵が居ないので呆然。
地図を持ってる紅月さんとJさんはグルグルの周り(x19~20、y22~23くらい)まで彷徨い出てなんとかクリアしましたが、地図を持ってない(それはお前の都合だろう)るるどはヘタに動くと帰れなくなるので(地図くらい覚えろ)死ぬ気でそこで頑張ったんですが…おかげで時間かかった…。
つか、死ぬ気でって言っても、死んだらその場復活できないんだよね…。(^_^;
るるどはレベルを上げるのが目的ではないので(あくまでマッカ稼ぎが目的)仲魔のドゥンにリカーム積んでないんです。
ホームポイントもバベルのままだから死んだら厄介だなぁ…。
だからと言ってNキャラだから総本山をホームにしても意味ないしなぁ…。
てなことで、もう私の中では完全に「終わったな…」という雰囲気なのですが…。
一応、クラメンさんとかフレさんとかとチャットはしたいので、北米でプレイしてても2窓でクー鯖にはインしてるんです。
が、前述の通り(え?大阪弁だから判りにくい?)本鯖には「一定時間操作しないと強制ログアウト」という縛りがありまして…。
クー鯖クラマス(通称・社長)が検証してみたところ、キャラを座らせたまま全く操作せず、文字だけ入力してても一定時間が経つとキッチリ落とされた、ということでした…。
おかげで紅月さんは文章1行入力するごとに一歩ずつジリジリ動いていた次第でw
周りの方、もし見かけて「キモ!」と思っても、そっと見守ってあげてくださいねwww
ゲームとしても成立してない。チャットツールとしても欠陥品。
軽侮はどうしたいのでしょうか…。
さて、北米鯖のほうですが。
なんか…体感的に、レベルもエキスパも上がりやすいような気がします。
なんで1日でレベル2個も上がってんだろう…。(現在22)
三八が手に入らないので「銃器知識」を開放したまま放置してたのですが、いつの間にやら0-6。
紅月さんの時は「こんなん上がるかぁぁ!」とブチ切れたのに。(^_^;
操魔は何しても上がらないと思うので(さすがに破壊魔法をそこまで上げる気はない)マカンダ取りに行かないと、なんですが、セル銅でも意外とレベル上がります。
そりゃこれまでの経験があるから効率良く回れてるのかもしれませんが、ルミナが19から全く上がらなくなったのを考えるとやっぱり北米のほうがレベリングしやすい気がします。
このセル銅を5周くらいして…

天空のピアスを拾いました。なんか素直に嬉しい。
ラウリンとか拾うと「どーすんだよコレ」とか思うんでしょうけどw
北米は報酬確率高いんですかね?
しかしマカンダはまだ3個だからまだまだ回らなきゃなんないがw
で。
Jさんがちらっと持ってる銃は頂き物のクロスファイアです。
本当に助かってます。ありがとうございます。(礼は本人に直接言えよ?)
他にもフレイミーズ魂合瞬弾センチネルを頂き、ノズチにヌッ殺されなくなりました。
いやもうホント、感謝してもし足りないくらいで…申し訳ないなぁと…。
モノを頂いたのもあるし、色々教えて頂いたりで本当に感謝してます。
すでに高レベルの彼等に私が恩返しできるとは思えないので、(これは勝手な持論ですが)自分の後続に何かしてあげることで恩返しになるのかなぁと。
どうも1年ほど前に課金+ガチャが始まってから人が減ったらしいので、「新規さん久し振り」ととても親切にして下さるので、やっぱり北米鯖を盛り立てる、というのが一番の恩返しになりそうな気がします。
そうそう。やっぱり課金ですねぇ…。
課金の仕方が判らなかったんですが、先日ようやく判りました。
で、物価を見てビックリ。
1ドルを100円に換算したとして、ローピングマフラー約5000円ですよw(なんか今見たらセールで1割くらい安くなってるが)
ガン・アンプリファイアが欲しくて一瞬課金しかかったんですが、ちょっと物価が高いような気がします。
定額販売でいつでも好きな時に買える、というのは本鯖でも理想として希望してたんですが、この価格設定だと引きますねwww
まあ、60CPガチャを10回引いたら6000円なんだからそれより安いんですけども…。
しかし、何を基準に価格設定してるのか謎ですね。
たいして役に立たない浴衣とグラベル(氷結銃)がほぼ同じ値段だなんて…!
ガチャに慣れた日本人プレイヤーだとガチャの確率を考えたら安く(妥当に?ダメだ。すっかり軽畜化してるw)感じますが、なにせリアルのTシャツ1枚が500円以下で売ってるような国ですから、この価格だと誰も買わないんじゃないでしょうか。
課金が始まってボイコット状態でプレイヤーが減った、というのもうなづける気がします。(^_^;
つか最近、ちゃんと他のプレイヤーを見るようになったら、上から下まで課金装備、という人もけっこう見かけましたw
そーだよ、一番最初に声をかけてくれた人も、今考えたらメイドだったよwww
つまり富裕層しか残ってないっつーことですかね…。
さすがにアメリカの企業に、しかもオンラインでクレジットカード使っての課金は恐ろしいのでやめておきますが、レベルが上がってくると欲しくなるんだろうなぁ…課金装備…。
こっからどうでもいいハナシ。
北米鯖でプレイし始めて、アイテムモールとかで商品名を見ると当然英語になってるんですが。
上記の「ガン・アンプリファイア」って実は、日本でプレイしてて「アンプリファイアって何なんだろう」と思ってました。
で、北米鯖での商品名は「Shot Amplifier Comp」。
アンプリファー(増幅装置)だったのか!!!!とドびっくり。(音楽やってる人だとアンプリファーって言うよね?)
だって、「銃」を増幅する、なんて思わないじゃないですか。(^_^;
英語としては「Shot(銃攻撃力) Amplifier」じゃないと意味が通じません。
(ただ、日本語でショットアンプリファイアと書くと「じゃあラピッドは攻撃力上がらないの?」ということになるからだとは思いますが)
ゲーム内のNPCのセリフなどにしても同様で、英語になって始めて意味が理解できたものが多数ありまして…。
そもそもカタカナ英語って苦手なんですよねぇ…。LとRの区別もできないし…。
もしかすると北米鯖のほうが水が合うかもしれません…。(^_^;