ここしばらくマメに更新しやがって、お前ヒマなのだろう?と問われたら確かに、ヒマですと答えるしかない。
なにしろ離職票が待てど暮らせど届かないからだ。
1月末日で退職して、「1週間くらいで届くと思いますので~」と言われたが、1週間して届いたのは緑色の離職票のほう。
同封された書類には「確認の上署名をして返送して下されば1週間以内を目標に離職票をお送りします」
まだ1週間もかかるんかい!カンベンしてくれよ!!!ヽ(`Д´)ノ
そんなお役所仕事ばっかしてるから経常利益もゴニョゴニョ…まあいい。もう辞めた職場のことだ。
…って!この手続き、自分に直結する問題なんだよぉぅ!!!
と、ボヤキはここまで。
表題のパスタソースですが。
あ、自分で作るわけじゃないのでレシピ期待しないでくださいね。
自分が好きなパスタはジェノベーゼ(バジルソース)やペペロンチーノなので、市販のものを買う方が手軽なのです。
以前は繁華街に近いオフィスで働いてたので、仕事帰りに成城石井に寄ってパスタソース等を買ってました。
でも今、あんまり遠くまで、しかもわざわざパスタソースの為だけに買物に行くのもメンドいし、近くのスーパーで買ってみたのですよ、ジェノベーゼソース。
市販のソースを使えば、パスタなんて作る手間はインスタントラーメンと大差ありません。
パスタ茹でる→ソースからめる→終わり。
で、昼飯に作ってみた。
… … … な!!!なにコレ!!!めっさ塩辛い!!!!!
ホントに驚きましてね。(^_^;
買ったソースはごくごく一般的なメーカーのソースです。
作り方を確認しても、パスタ茹でる→ソースからめる→終わり。以上のことは何も書いてません。
一瞬、自分の味覚がおかしいのかと思いましたよ。
で、もう一度よく考えてみた。
今まで買っていたソースって全て輸入品なんです。
ここがかなり重要点。
普通の人って、パスタを茹でる時にどれくらい塩を入れるんです?
私の場合、最初に覚えたレシピ通り「味噌汁くらいの塩加減」で茹でるんですよ。(^_^;
水1リットルに対して塩大さじ2~3杯くらいですかね。
これくらい入れて茹でないと麺が締まらないので、せっかくアルデンテに仕上げてもモンヤリした歯ごたえになってマズいんです。
これで麺自体に塩味がしっかりつくので、輸入品のパスタソースは塩で味付けしてないんです。
が。
国産のパスタソースを試しに舐めてみると、しっかり塩味で調味してあります。
そりゃ吐くほど辛くなるに決まってらぁな。(^_^;
とりあえず、捨てるのは勿体無いので、塩で調味してない鶏ガラスープを上からかけて食してみました。
旨いものじゃないけど食えないほどではなくなったので完食できました。f(^_^;
昔はベランダでバジル育ててたので自分で作ってたんですけどね…。
市販のものを使うと色々難しいや。(笑)
なにしろ離職票が待てど暮らせど届かないからだ。
1月末日で退職して、「1週間くらいで届くと思いますので~」と言われたが、1週間して届いたのは緑色の離職票のほう。
同封された書類には「確認の上署名をして返送して下されば1週間以内を目標に離職票をお送りします」
まだ1週間もかかるんかい!カンベンしてくれよ!!!ヽ(`Д´)ノ
そんなお役所仕事ばっかしてるから経常利益もゴニョゴニョ…まあいい。もう辞めた職場のことだ。
…って!この手続き、自分に直結する問題なんだよぉぅ!!!
と、ボヤキはここまで。
表題のパスタソースですが。
あ、自分で作るわけじゃないのでレシピ期待しないでくださいね。
自分が好きなパスタはジェノベーゼ(バジルソース)やペペロンチーノなので、市販のものを買う方が手軽なのです。
以前は繁華街に近いオフィスで働いてたので、仕事帰りに成城石井に寄ってパスタソース等を買ってました。
でも今、あんまり遠くまで、しかもわざわざパスタソースの為だけに買物に行くのもメンドいし、近くのスーパーで買ってみたのですよ、ジェノベーゼソース。
市販のソースを使えば、パスタなんて作る手間はインスタントラーメンと大差ありません。
パスタ茹でる→ソースからめる→終わり。
で、昼飯に作ってみた。
… … … な!!!なにコレ!!!めっさ塩辛い!!!!!
ホントに驚きましてね。(^_^;
買ったソースはごくごく一般的なメーカーのソースです。
作り方を確認しても、パスタ茹でる→ソースからめる→終わり。以上のことは何も書いてません。
一瞬、自分の味覚がおかしいのかと思いましたよ。
で、もう一度よく考えてみた。
今まで買っていたソースって全て輸入品なんです。
ここがかなり重要点。
普通の人って、パスタを茹でる時にどれくらい塩を入れるんです?
私の場合、最初に覚えたレシピ通り「味噌汁くらいの塩加減」で茹でるんですよ。(^_^;
水1リットルに対して塩大さじ2~3杯くらいですかね。
これくらい入れて茹でないと麺が締まらないので、せっかくアルデンテに仕上げてもモンヤリした歯ごたえになってマズいんです。
これで麺自体に塩味がしっかりつくので、輸入品のパスタソースは塩で味付けしてないんです。
が。
国産のパスタソースを試しに舐めてみると、しっかり塩味で調味してあります。
そりゃ吐くほど辛くなるに決まってらぁな。(^_^;
とりあえず、捨てるのは勿体無いので、塩で調味してない鶏ガラスープを上からかけて食してみました。
旨いものじゃないけど食えないほどではなくなったので完食できました。f(^_^;
昔はベランダでバジル育ててたので自分で作ってたんですけどね…。
市販のものを使うと色々難しいや。(笑)