第4話(佐野達也監督)のロケ。
梅雨が明けたというのに、連日の雨…。
最終日にはようやく晴れて、今度は猛暑…。
コンクリートとビルに囲まれた都心で汗だくになりながら
ようやくクランク・アップを迎えました。

↑新人助監督は警官の衣装でエキストラ出演もしています。

↑鑑識になっているのは第3話の石井永二監督。

↑このダンディーな刑事が第2話の本田隆一監督。
今回、6人の監督はそれぞれ何かの役で出演することにしています。
ちなみに、私は第5話に出演予定。
↓台本にもしっかり名前が載っています。

そして、猛暑の中で行われたクライマックスシーン。

エキストラとして集まってくれたのは、
会社で別の番組を作っているスタッフとその友人の皆さん。
猛暑の中、長時間の撮影協力ありがとうございました。
「怨み屋本舗」は多くの人たちの好意に支えられて撮影をしています。


↑汗も拭わずに本番に集中する技術スタッフ。
↓そして、スタッフや出演者に次々と指示を出す佐野達也監督。

これから猛暑の中、第5話の撮影が始まります。
衝撃のクライマックスに向けて、
現場はさらにヒートアップして行きそうです。
ご期待下さい。
梅雨が明けたというのに、連日の雨…。
最終日にはようやく晴れて、今度は猛暑…。
コンクリートとビルに囲まれた都心で汗だくになりながら
ようやくクランク・アップを迎えました。

↑新人助監督は警官の衣装でエキストラ出演もしています。

↑鑑識になっているのは第3話の石井永二監督。

↑このダンディーな刑事が第2話の本田隆一監督。
今回、6人の監督はそれぞれ何かの役で出演することにしています。
ちなみに、私は第5話に出演予定。
↓台本にもしっかり名前が載っています。

そして、猛暑の中で行われたクライマックスシーン。

エキストラとして集まってくれたのは、
会社で別の番組を作っているスタッフとその友人の皆さん。
猛暑の中、長時間の撮影協力ありがとうございました。
「怨み屋本舗」は多くの人たちの好意に支えられて撮影をしています。


↑汗も拭わずに本番に集中する技術スタッフ。
↓そして、スタッフや出演者に次々と指示を出す佐野達也監督。

これから猛暑の中、第5話の撮影が始まります。
衝撃のクライマックスに向けて、
現場はさらにヒートアップして行きそうです。
ご期待下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます