変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

明日の押し花教室

2024-05-25 10:25:04 | 日常生活

湿度が高くなってきました
今日は、午後から排水管のお掃除で業者が入ります
年に一度のお掃除、ありがたいですね


災害があると、当たり前のことがとても大切と気付きます
きちんと、毎年 忘れずに行ってくれる これもマンションライフの
いいところと思っています


明日の押し花教室のために 数日にデザインしました
今度のL37㎝額 仕上げてないのは 
インストラクタークラスの後4人(3人は前回仕上げた)
そのうちの私は一人なので、明日、先生からOKが貰えて
閉じられたらいいなぁー



こうして写真で見ると 直すところがわかったので あとで
直します(笑)

ベランダの種をまいた コンテナ 芽が出ました
コスモス

マリーゴールド

21日に種まきました
一緒にまいた 朝顔はまだ出てきません
シロタエギクの花が

名前忘れた 咲きました

ボランティアのお花に活用します



さぁー 今日も笑顔で頑張ろう―――



        『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私の花生活no.114号掲載 ... | トップ | 昨日の押し花教室 »
最新の画像もっと見る

日常生活」カテゴリの最新記事