変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

またまた、叔母が入院です

2013-09-29 15:05:56 | 私と介護

 秋晴れです。
 清々しいのに…目が開きません。目がかゆい、鼻水がたらー。
 疲れているから、眩しくて目も開きません。目も細いけれど…
 秋の花粉(ヨモギとブタクサに反応しました)症です。昨年は平気だったのに…


 金曜日の夜9時30分に叔母が体調不良で入院しました。
 木曜日の夜から、またまた食べられない、水も飲まない飲めない…
 いつもの具合が悪くなった時のおばの特徴…

 嫌な予感が!! 的中!!!


 それでも、27日のメガロススポーツクラブ阿部トレーナーの講習会へ午前中10時~だったので、
 出掛けました。
 28日は、銀サロ7周年記念パーティー行ってきました。

 参加なされた方、楽しいひと時をご一緒できましてありがとうございました。

 お話の内容は、後日また、それぞれにアップいたします。
 阿部先生の講習会はとてもよい内容で、リングを使ったすりすりほぐしも浅層筋に効くし、
 テレビを観ながら誰でも簡単にほぐして筋肉を緩められるので…
 

 とてもお勧めです。来年のきららの講演会に阿部トレーナー講師で、、と考えています。

 その日、講習会後、ランチも食べずに…
 心配しながら家に戻ると(主人は仕事でいない)、家の窓が開けてないから(暑くなったら
 開けてねーー、と言っておいたのに)ムンムンムシムシ…
 水も飲めてなく、もちろん朝食も食べてなく、薬だけ飲んであった…

 暫く、様子を見たけれど、まったく水も飲めずに…
 ぺっぺっぺっぺっ…と唾をはいて、ティシュの山…
 これは、まずい、、と急遽、、診療所(月に二回の往診をしてくれているところ)へ。

 連れて行くと、先生が、これは入院したほうがよい、と病院へ連絡を。
 ベッドが空いていたので、点滴もせずそのまま自家用車に乗せて、系列の病院へ。

 この系列の病院は「点滴の鍼事件」置き針が刺さったまま、退院してきた事件の病院です。

 金曜日の夜間対応の時間でしたので…
 一度家に戻って、21時30分にもう一度病棟に上がりますから、来てください。と。

 へとへとになりながら、指定された時間に病院へ。
 点滴事件があった5階の看護婦さんが、叔母の点滴事件を覚えていて、
 また謝ってくれました。

 知っている人がいて、なんだかとても安心しました。

 その翌日は、銀サロパーティー後に病院へと、思っていたのに、、
 ビールとワインとウイスキーを飲んで(大酒飲みではありません。一口ずつですから)
 疲れているからと、会場の食事内容がまったく同じメニュー(オフ会は3度目なので)
 3度とも全て、同じで、食べる気がうせて、疲れていて、脂っこいし、私のところだけ
 食べ残しのお皿が一杯でした。

 tomoさん、レドリーさん、普段の私はお料理を残しません。
 もったいながり屋なので、ノコストバチがあたるし…
 誤解しないでねーーー

 家に戻り、病院へ行くつもりが…

 すっかり、飲んでしまったので…運転のことも忘れて(汗汗)
 結局やめて家で、主人が作ってくれた夕飯を食べました。

 さっき、病院へ様子を見に行ってきました。


 点滴と鼻酸素をして、だらーーーっと元気の無い叔母がいました。

 食べられないようなので、10日間は入院しそうです。
 明日から、叔母の病院通いしなくっちゃ。。。。
 
 冬の肺炎とインフルエンザで体調を崩した叔母の24㌔だった体重を2㌔増やすのに…
 5ヶ月かかったのに…………

 たった3日間でまた、24キロに戻りそうです。
 かなしーーーーい!!!


 また、がんばるしかない、ね。。。がく。。。。
 元気の無い、私です。




              『変形性股関節症に負けないでね!』



  

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叔母の状態

2013-09-26 16:28:30 | 私と介護

 台風の影響で降ったりやんだり…、風が北風に変わって寒いくらいになりました。
 叔母の体調を最優先にしての私の生活…

 ひたすら、我慢の毎日です。
 キョウイク(今日、行く所がある。) キョウヨウ(今日、用事がある。)
 以外は、買い物のみで家に閉じこもっています。

 本来の私は、四柱推命で 二黒(にくろとは読まない。じこく と読む)の巳の年の
 三碧(さんぺき と読む)の月の  七赤(しちせき と読む)の日に生まれました。
 三碧の星を持つ人は、家庭の中に納まらないで社会へ出て行くという意味があるそうです。

 なので、結婚しても職業を持つほうが家庭円満に…と易の先生が。
 確かに、大学在学中からバレエの指導に当たり…各種学校と高校体育ダンス部の時間外講師
 モダンバレエの教師を引退するまで続けていましたので…

 お休みしたのは、つわりがひどく2ヶ月から産後2ヶ月で復帰しましたので…
 約一年でした。


 今は、いたしかたない、状況のなか、なんとか楽しみを見つけては、ストレスを溜めないように
 介護を嫌にならないように…と、外出を控え頑張っています。
 なので、27日28日、連続でお出掛けするのにも気が気ではありませんが…
 頼みの主人も仕事なので…
 だからと言って、どこへも行かず、リハビリときららと買い物だけでは…

 我慢も限界、、自分が壊れてしまいますから…

 参加を決断しました。恐る恐るの綱渡りのような…叔母の体調を見ながらの
 食事作り… (相変わらずの26㌔)

 叔母が何時までたっても 起きなくても、朝も昼も夕もいつも寝ていても気にしません。

 無理に起こすのは、止めました。
 起こしても、ますますご飯を食べなくなり、痛いとため息しかつかなくなるので。

 今日も8時に朝食を…と思っても お茶だけ飲んで…
 いらないと、、そのまままた入眠…

 起こさずにいたら、11時まで寝ていました。
 朝食を食べさせ、銀行へ。その間もおやつを置いて。
 昼食は、だから15時30分に食べました。

 何度も、食事の用意をするのが嫌なので…
 私もその時間まで ひたすら我慢して、叔母が食べると言うまで待ちます。

 涙ぐましい努力と葛藤があっての明日明後日の外出です!
 楽しまなくっちゃです!!!

   


                 『変形性股関節症に負けないでね!』
 



                 
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加します

2013-09-23 12:58:46 | 私自身のこと

 お彼岸のお中日、秋分の日です。
 台風の影響でしょうか、どんよりと曇っています。

 すっかり涼しくなりました。
 暑さ寒さも彼岸まで…なんですねー。
 涼しくなったら涼しくなったで…今度は着るものが…
 入れ替えるのに大変。。やれやれですね。


 28日土曜日の銀座サロン7周年記念パーティーに参加します。
 今日まで、特別に返事を待っていただいておりました。
 この数日、叔母の体調(特に食欲が安定しているので)大丈夫、と判断しての
 申し込みになり遅れてしまいました。

 当日、参加なさる皆様、どうぞよろしくお願いします。
 顔を見たら、声の一つも掛けて下さい。

 初めての方もどうぞ声を掛けて下さい。
 お友達の輪を広げたいと思います!

 tomoさん、レドリーさん、ゆっくりお話したいと思っております。
 
 以下、銀サロオフ会の記事です。

 
http://blog.goo.ne.jp/ginsalo




その前日の27日金曜日は、メガロストレーナー阿部先生の講習会が
以下のようにあります。
これも参加申し込みいたしました。

http://blogs.yahoo.co.jp/hpj_trainer/14984659.html

今回のリングは以下のもので、きららのお仲間が保土ヶ谷整形のPT篠崎さんから
薦められて購入して家族で現在使用して重宝している、と現物を前回のきららの時に
持ってきてくれて、みなで使わせてもらいました。
篠崎さんは、この会場のメガロス市ヶ尾店で近々セラピーも始めるようで、
保土ヶ谷整形は30分ですから、、これからもう少し、、というところで終了になってしまい
あーーーー物足りない…でしたので…

先日、料金を確認したら一時間7350円でしたので、一度は施術してみようか?
と考えています。
このリングも使い方の講習を受けて、実際よければネットで購入してみようかとも?
思っています。

 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986


 松本先生も阿部先生も、お二人共に股関節患者様のために自分の持てる力を
 注ぎこんで、この仕事こそ、天職と思われて私たち患者に接してくれています。

 これからも、お二人の存在は、私たちに希望の光を注いでくれるでしょう。
 2つの行事に参加できるようになって感謝しております。



 今日も一日頑張りましょうね!!



            『変形性股関節症に負けないでね!』

 

 

  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲間募集

2013-09-21 13:16:38 | きらら

 
 お彼岸中ですね。皆様お元気でお過ごしでしょうか?
 今度の三連休は雨の心配はいらなくて過ごせますね。
 絶好の行楽日和でお出掛けにいらしている方も多いと思います。

 19日はきらら体操教室でした。
 「スポーツの秋・食欲の秋」を体現していました。

 その夜は、十五夜でステキな満月でした。
 まさに、月光(ベートーベンの月光で踊りたかったなぁー)の中に、立ちました。
 叔母にも見せられました。

 主人にも教えました。
 うちのベランダから綺麗でした。 

 





 翌日は、保土ヶ谷整形にリハビリへ行き、午前中は元気に過ごしておりましたが…
 午後から、夏の疲れと睡眠不足と季節の変わり目のせいとで…
 主に、秋の花粉症のせいで頭痛がひどくなり、家事(夕飯の用意をパスして出前)を
 やめて、11時前から、朝の9時まで(途中2回目が覚めましたが…叔母のことも忘れて)
 したすら寝たら直りました。

 もちろん、睡眠導入剤は飲みません。
 自然に任せてます。
 年とともに長時間寝られなくなっていましたが…
 起きた時に、ねたーーーーって思ってとっても嬉しかった、です。

 今日は、ぜひ、「スポーツの秋」を体現していただきたいと思い、
 きららでは、安全な痛みの少ない、運動を楽しく皆さんとレッスンしております。
 



   「きらら」のことを知って頂きたいと思います。
 私のHPです。どうぞ、のぞいてくださいね。
 
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kirara7/nabi.htm


  HPは、私のパソコンの先生が作成してくれました。
 私は、ブログをずらずらずらと思いのままに書くだけで、恥ずかしながら
 HPの更新が自力で出来ません。
 ですから、ブログで活動日を含めた仲間募集をさせていただいております。



            仲間募集 



  私たち、変形性股関節症の患者は、痛みなどから動きの制限などが起こりやすく、
  歩くことはもちろん、日常生活で行うごく普通の多くの動作に支障を起こしやすくなります。
  その上加齢と共に、筋力は衰え、それがまた股関節症の症状を悪化させてしまいます。

  少しでも、そんなことにならないために、一人ではなかなか出来ないトレーニングを
  皆で楽しく続ければ、自然に筋力もつき、明るく生き生きとした生活に役立ちます。

  ぜひ、今年からご一緒に体操教室で運動を始めてみませんか?!
  楽しく元気な仲間(40~70代)がお待ちしております!



 ★『場所』 神奈川県川崎市  てくのかわさき 2階ホールまたは、4階展示室
    JR南武線 武蔵溝ノ口駅下車   5分
    東急田園都市線 溝の口駅下車 5分(渋谷より田園都市線、急行で3駅約13分)
  http://www.city.kawasaki.jp/25/25seika/home/index.htm
    


 
 ★『日時』 

      
      

   H25年度
       

       9月 2日(月)4階      9月19日(木)4階
      10月 3日(木)4階     10月24日(木)4階
      11月 7日(木)4階     11月21日(木)4階
      12月 5日(木)4階     12月12日(木)忘年会のランチ会のみ(会場未定)


   H26年度

       1月16 日(木)4階      1月30日(木)4階
       2月13日(木)2階       2月27日(木)4階
       3月 6日(木)4階       3月20日(木)4階

     以上ここまで決まっております。

    

  ☆時間 
       10:30~12:00時 まで。 体操終了後、移動してランチ会へ。
 

 ☆持ち物 
        洋服は着替えても着替えなくても自由ですが、体操が出来るような服装で!
        バスタオル(床にひいてストレッチしますので)を持参して下さい。
      



 ★『費用』
      一回    ¥1500円 (来たときだけ頂きます。お休みも自由にできます。)
      年会費   ¥1000円
 


 ★又、年一回の勉強会(講習会、講演会)、お楽しみランチ会、旅行なども開催しております。
  股関節をいたわりながら、仲間と楽しいひと時を過ごしてみませんか?!


 ★連絡先 運動指導士  彦坂惠子

        パソコンアドレス  kirara7@kha.biglobe.ne.jp
         電話        044-277-6707 まで、お問い合わせ下さい。
 

 


   随時、募集しております。
     体験も自由にできます。
     楽しく体操して、おしゃべりで、情報交換して不安を取り除き、
     ランチで盛り上がり、大笑いして免疫力をアップさせましょうーーー
     そして、これからの人生をご一緒にたのしみましょうーーー!!
     「キョウイク、キョウヨウ」です。ね。
     お待ちしております!!





            『変形性股関節症に負けないでね!』






  






 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仲間の話

2013-09-17 16:54:21 | 人工股関節について

 台風一過、今朝はうちのベランダから西の空に富士山が(真っ黒ですが)綺麗に
 見えました。

 今回の台風は、広範囲に被害が出て皆様の所は大丈夫でしたか?
 テレビで観た、京都の桂川の氾濫にはビックリしました!
 何度か行った嵐山が…


 被害に遭われた方々へ心からお見舞い申し上げます。


 さて、今日は人工関節置き換え術をされた、きららのお仲間のその後です。


 私の心友は、術後二週間で大学病院を退院しました。
 入院日は、手術日の前日でした。
 私と彼女が知り合った(8年前の神奈川リハビリテーション病院の時には、私は術日の3日前
 彼女は一週間前の入院でしたから…変われば変わるものですね)

 彼女は、今回再置換でしたが順調にリハビリは進んだようでした。
 前回は、入院日数3ヶ月で最後まで車いすを使用していましたのに…今回はベッド脇に
 車椅子もなく、歩行器もなく杖のみでしたから…
 その昭和医大大学病院は、整形外科のベットなので股関節患者さん以外の方と同室でした。

 カーテンが昼夜問わずしてあり、神奈リハと時や厚生年金病院や玉川病院とは大違い。
 思わず、ここには長くいたくないねーーっと思いました。
 4人部屋は、差額ベッド代がかかり、5人部屋はかかりません。
 最後の数日、5人部屋が空いたので移ったらお年寄ばかりで…
 夜中二時間おきに看護師さんが、おむつ交換、体位換えのために中央灯りを点けるので
 オチオチ寝ていられなかった、ときららの相棒とお見舞いに行った時に言っていました。

 階段の練習をしないと退院させられない、という儀式?も、無事乗り越えて、ものすごく
 頑張ったようでした。
 5階から9階まで、片手に手すり、片手に杖で交互に脚を上げて昇ったと、、、
 帰りは、またまた交互に降りたと…
 下りの方がむしろ大変ですよね。よく出来たと、驚きました!!

 無事にクリアーして、退院後10日。
 娘さんが紹介書を書いてもらった(毎週リハビリに通っている)整形外科のリハビリを受けに
 連れて行ってくれたそうです。
 まだ、家の中で杖を付いているけれど元気だと電話で話しました。


 厚生年金病院に入院している大好きな大先輩は、術後2ヶ月目に入いってもまだ、リハビリ
 入院中で、連休中は自由に(外泊届出を出し)自宅にこの三連休は戻っていたとのことでした。
 回復期の病室は、やはり五人部屋で整形外科の患者さんの部屋でしたが…
 車いすもあり、100歳の頭がしっかりしたオムツでない患者さんがいたり、でも、カーテンは
 開けてあり、お部屋の方々と和気藹々とした雰囲気でした。っけ。

 術前は、ペッタンコだったお尻が…
 2ヶ月のPT・OT、プールのリハビリの成果で、ふっくらしてきたと、メールで来ました。

 痛みを取りながらのきちんとした指導のたまものだと思いました。
 成果がでて、痛みがない。。素晴らしいですよね。

 でも、本当は、家に戻ってからの日常生活の中での過ごし方が…
 大事だと、思います。

 家でのリハビリに失敗した先輩(私のこと)は、やりすぎるな、かといって休みすぎるな、
 何をやればいいって、??

 それは、その人によって全部違うので…
 ブログには、残念ながら書けません。
 ごめんなさい。。。


 そして、また、19日に入院して20日両足同時に人工置き換え術を医科歯科大学病院で
 受ける方がいます。


 7月に片足置き換えをされて、退院し年内に反対側の置き換え術も決まっていた方が、
 反対側の脚のあまりの痛さに…根を上げて…(JR総合病院)
 キャンセル待ちをしていたら、今月末に手術が決まり、今、待機中とメールが来ました。



 今年は、本当にきららのお仲間の人工関節術を受けられる方…
 多いです。
 これから人工関節術をうける多くの方々が、成功して元気になられることを
 心から願っています!!



 手術をしても、しなくても、今の股関節を長持ちさせましょうーーーね!!



         『変形性股関節症に負けないでね!』

 

 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のこと

2013-09-15 15:27:12 | 私自身のこと

 東海・関東方面に、これから台風が来るようです。
 明け方の大雨は、すごかったです!

 例によって、我が家には三連休は関係ないので…天候はカンケイナイのですが…
 台風は、別です。



 昨日は、主人の姉が現在奈良に住んでいるのですが…
 毎月(思うところがあって独身という立場もあり)毎月、川崎の先祖のお墓参りへ
 着たついでに我家にお墓石をきれいに直すという相談に来ました。

 突然ですが…私自身は、樹木葬がいいなぁーと漠然と考えています。
 

 私より9歳年上の義姉は、パワフルでエネルギーにあふれしゃべりまくり…
 お相手をしていて、疲れる。。。
 私も舌を巻く元気さです。
 あえなく、疲れて…お相手を主人に任せ、しばし退散しました。

 普段、お一人なのでしゃべりだすと止まらないのかも?
 義母さんも物凄くおしゃべりで何でもしゃべってしまい、困ったことになるタイプの
 人だったけれど…


 今朝は、毒気に当てられたのか? なかなか、寝覚めがよくなかった。。。


 物凄い雨音、午後からいまは晴れ間も出て…台風の来る前の静けさか?
 風も無風で湿度でムシムシ。

 一週間くらい前に、腸の調子が崩れました。
 夏の疲れが腸に来ました。その後、便秘になり、やっともとの状態に(一日一回)なりました。
 話はまた飛んで、義姉は一日7回の排便があり、中性脂肪(コレステロール値)が
 低すぎるので、もっと食べなさいと医師から言われ3000㌔㌍\一日 取り始めて
 とても体調がよくなった、そうです。

 たくさん食べてよし、なんてうらやましいことですね。

 うちの主人も一日に5回は排便があります。
 二人とも同じ体型です。
 
 主人の兄弟は、6人生まれてひとり赤ちゃんで亡くなって5人兄弟です。
 一人、10代で事故でなくなったので、今四人兄弟です。

 亡くなった義母の姉は、10人お子さんを産みました。

 昔は、それが普通でした。
 今は、二人、一人ですから…
 高齢者が増えて、子どもが減っている、現状は厳しいですね。


 知り合いの方の娘さんが、おめでた婚になりそうです。
 今、お産をするのに高額な60万もかかると聞きました。産婦人科で出産するのに
 予約も取るのが大変だと…も聞きました。


 知らなかったーー。

 少子化対策に出産費用や病院(産科、小児科)対策も必要じゃないですか!
 どうなっているのでしょうー?
 気にも留めなかったことですが…
 未来の日本を背負う赤ちゃんを産み育て易い社会を作ってほしいと、思いました。

 借金に借金を重ねて、、この国はどこへ進んでいくのでしょうーか?!
 消費税、やっぱり上がりますね。
 話がドンドン変な方向へ… もう、よしますね。グチグチ言ってもはじまらない。


 関東圏の方、これから来る、台風に備えて、無理をなさらないで下さいね!

 体調を崩されないようにご注意ください!!
 台風の影響もあり、痛みがでている方もあると思います。(自律神経の影響)
 低温浴やマッサージ、貼り薬など上手く使って、やり過ごしましょうね。
 私も後で、ラッコちゃんとマッサージ器でほぐします。



              『変形性股関節痛に負けないでね!』



  
 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家の後片付け

2013-09-12 16:03:43 | Weblog

 秋晴れの一日になりました。 が、暑いです!
 でも、朝晩涼しいので…昨年の睡眠中断がウソのようにぐっすり寝られます。
 とても、寝られて、もっともっと寝たい…と思うくらいです。

 


 今日、奈良のtomoさんからメールをいただきました。
 銀サロの松本先生の出版記念パーティーの時に、初めてお会いしてから
 仲良くさせていただいて… 普段からメールのやり取りをさせていただいておりました。
 
 まだ、一度しかお会いしておりませんが…やっぱり同病ということで仲良くなりました。
 tomoさんは、昨日パーティー参加申し込みをなされたと…そして、叔母の具合を気遣って
 くださいました。

 以下、tomoさんのブログです。


   
http://d.hatena.ne.jp/tomo2055/


 
 ラベンダーさんは、ブログでご用事と重なり参加はできないようでした。
  
http://sky-lavender.cocolog-nifty.com/
 私はというと、まだ、決めかねております。
 叔母は、元気は元気なのですが…季節の変わり目は要注意なので…
 ギリギリまで待っての決定にしたい、と思います。
 本当は、参加したいのですけれどねー。




 さて、ぐっすり寝られるようになった私ですが…
 今朝、なぜだか、後片付けを夢の中でしていました。その後、目が覚めて…
 何故に後片付けの夢??  って思っておりました。


 足が悪くなってから…ついつい、しなくなってしまったジレンマでしょうかね~。

 今日は、東京新聞記事からご紹介します。


 

 

              『家の後片付け』 ~老前整理から~
                                   坂岡 洋子(コンサルタント)
       

 老前整理の鉄則の一つに「家族のものに手を出さない」があります。
 これは良かれと思って片付けても多くがトラブルになるからです。

 例えば、妻が夫のいない間に、夫の蔵書を処分したらどうでしょう。
 この場合、お互いに言い分があります。  
  妻は廊下やリビングまで積み上げられた本を何とかしてほしいと何度も頼んでいるのに
 夫はそのうちするからと口ばかりで、何年も放置している。
 このままでは床が抜けそうだし、地震の時に本が崩れてきたら危ないからと言っても
 何もしない。

 夫にすれば今は仕事が忙しいから定年になれば、もしくは時間が出来ればしようと
 思っている。
 行動しない夫に業を煮やした妻は、夫の留守に山のような蔵書を業者に引き取って
 もらいます。さてどうなるでしょう。もちろん、夫は怒ります。

 「なぜ俺のものを勝手に処分したんだ」
 妻は開き直ります。
 「何度も頼んでいるのに、いつまで経っても片付けてくれないからよ」
 「あの本をどれだけ苦労して集めたのかわかっているのか」
 「わかる訳ないでしょ。あんなゴミみたいな汚い本」
 「ゴミだと、それならおまえの山のような洋服はどうなんだ。下駄箱はお前の靴で
 いっぱいだろう」

 こうして売り言葉に買い言葉が飛び交い、蔵書のあった空間はすっきりするかもしれませんが、
 お互いの感情はすっきりしません。
 取り返しのつかない事態に陥る可能性もあります。

 これは親子でも同じで、人により価値観は違います。
 まず、自分のものを片付けることが基本です。





   我が家でも、このお話と同じようなことがありました。
     このマンションに引越ししてから10年、我息子、自慢じゃないですが…
     恥ずかしながら、今までに2回しか片付けと整理をしていません。
     ですから、洋服と本(主に漫画本)となんだかわからないものであふれています。
     仕方がないので、一度だけ使わないと思って後片付けを決行しました。ら、、、
     後から、使うものだと判明し凄く言われた、し、主人まで勝手に捨ててはいけない、
     と釘をさされた。
     綺麗にして、怒られるなんて…と腹を立てたものでした。やれやれです。




              『変形性股関節症に負けないでね!』
     
   
                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 東京

2013-09-09 16:15:29 | Weblog

 2020年 東京 オリンピック・パラリンピック 決定。おめでとう!

 もう、みなさんすでにご存知ですね。
 昨日から何度も決定発表の場面をテレビで観ていますが、何度見てもよいですね。


 現金なもので、前回の東京招致の時は、皆さんあまり賛成の方がいなかったのに…
 今回は、期が熟したように…

 かくいう私も、復興が先でしょーー 何て、思っていましたが…

 前回の失敗を今回の成功へ…
 「失敗は成功の元」ですね。


 緻密な深慮で、ひとつひとつ時間をかけてクリアーしていった関係者の努力の賜物と
 朝から、テレビと新聞(スポーツ新聞)を隅から隅まで読みました。


 オリンピック招致請負人を頼んでの入念な計画とリハーサル、そして、本番での
 熱意!!
 素晴らしかったと思います。


 高円宮妃久子さまの東日本大震災における世界の方への謝辞。
 皇族を政治的なものへ使うな、と言われているようですが…
 やっぱり、久子様りお言葉から始まってフレゼンされた方々皆さんの日本人の心が世界の方へ
 通じた、と私も思いました。

 滝川クリステルさんの流暢なフランス語、すばらしく「お・も・て・な・し」の手振りと合掌してからの
 おもてなし…は、「今でしょ」「じぇじぇじぇ」「倍返しだ」と並んで…
 今年の流行語大賞になる、とラジオの高田文雄さんが言ってました。

 パラリンピックの陸上の佐藤さんの被災された体験からのお話も説得力があり、
 光っていましたね。うれしいです。
 パラリンピックを盛り上げることで、バリアフリーの東京へ生まれ変わり障害者と高齢者に
 やさしい、未来へ進んでいってほしいと思います!!


 今日は、保土ヶ谷整形のリハビリでしたので行き返りの運転中、ラジオをかけて聴いていました。
 今日は、もちろんオリンピックとパラリンピックのお話が中心です。


 そのお話の中で、先ほどの流行語大賞の話や、裏話での話を紹介していました。
 決定するまでの道のりの中で、キーマンとしてアフリカの票を握るとされる
 クエーイトの皇族の方が、日本びいきで力を貸してくれたと、アフリカ票は12票のうち10票も
 東京に入ったそうです。
 この皇族の方が、次期IOC会長選挙のキーマンになる、とも言われていました。

 マドリードのサマランチジュニアのすべた失言?
 「東京とイスタンブールは、2024年にまた頑張って下さい(ちょっと違うかもしれませんが
 話のないようは同じ)」

 を快く思わなかった…選考委員が多くいた。。という話でした。
 私もあの場面をテレビで観て(サマランチジュニアの)思い上がった上から目線に不快でした。
 (ご本人はジョークのつもりだったようです)
 どの国にも親の七光り…の人はいる、のですね。

 高田さんは、開会式の監督は、たけしさんだから、サブは私とテリーさんだ、なんて
 冗談のような笑いはなしていました。


 先週は、地震・豪雨・水害・竜巻でした。
 今週は、やっとやっと元気がでる話題になりました。

 テレビで江東区区長のこんな話も心に残りました。
 「湾岸エリアは、昔 ゴミ(ゴミを燃やして灰を埋め立てている)と公害と水害の街でした。
 こんなに(今の湾岸都市をみて)素晴らしく生まれ変わるとは夢にも思っていなかった。
 だから、これからのオリンピックとパラリンピックに向けてますます発展して生まれ変わっていく
 でしょう」と。


 まだまだ、復興は道半ばです。福島や被災された方たちにとって、この盛り上がりは
 ただのバカ騒ぎのように映っているかもしれません。
 色々な問題がでてくるでしょう。反対している人もまだ、多いでしょう。が…
 それでも、これから日本人が失ってしまって混沌としている世の中の中で、
 また、自信と勇気を持って生きられるように、
 この絶好の機会を得たのだから…
 これから、7年かけて、元気・自信を持って世界へ誇れる 「日本」に
 していきましょうーーー!! (私がなにかすることは全くありませんが、一人ひとりの
 「気」が動いて力になります。


 こんどこそ、『頑張ろう! 日本!』  ですね。

 七年後の自分はまだ想像できませんが…元気で頑張っている自分を思い描いて
 今日からまた、頑張るしかないですね!!!
 


 
       『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名の読み方

2013-09-06 14:52:07 | Weblog

 地震・雷・竜巻・暴風雨、今週は自然の驚異にたじろぎました!!

 眠れる夜を過ごされた方もいらしたのでは?
 
 酷暑・猛暑の後は、台風が…
 

 秋の気配も少しずつ感じます。
 実りの秋です。
 私の大好きな季節です!

 自然災害、備えあれば憂いなし…
 自分には関係ない、と思わずに準備はしておくことが必要ですね。
 皆さんは、大丈夫ですか?!


 今日、叔母はデイへ行けました。
 体重が…25㌔に減ってしまいました。ここ四五日、食が細くなったのでケアマネから
 いただいた補助食品(試供品)で対応しておりましたが…やっぱりダメでしたね


 介護、、なかなか大変です。思うようになりません。



 今日は、東京新聞の記事でおもしろいものがありましたので、ご紹介します。


                 「地名の読み方」
                            西田 小夜子(作家)


 雨だった。駅から5分ほど離れた銀行のATMまで、好美さんは散歩がてら歩いていく。
 線路沿いの通りは赤いサルビアの花で縁取られていた。
 ドアの中に若い男性が一人見える。周囲は大きな家ばかりで、人通りもなかった。
 好美さんはちょっと迷ったが、三台のATMの左端を使うことにした。

 急に「あの、すみません」と男に声をかけられた時は、ビクッとした。
 「はい、何でしょう」という声が震えている。彼は印刷された紙を見せると
 「この地名が読めなくて」と困っている様子だ。
 「枚方市」と書いてあった。

 「さっきから何度もキーを押しているんですが、マイカタじゃないんでしょうか」
 好美さんは不安が吹き飛ぶ。

 「ああこれ、ヒラカタって読むんですよ。私もわからなくて教えてもらったの。
 マイカタとしか読めないわよね」

 ヒラカタだと教えてくれたのは夫だ。
 鉄道好きの彼は、地図を見て全国の珍しい地名を調べるのが趣味である。
 
 青年の顔が明るくなった。
 「ヒラカタですか。初めて知りました。ありがとうございます」
 「私も読めない地名いっぱいありますよ。難しいですよね」

 ATM、若い男、詐欺という連想は失礼でした。
 と好美さんはクスッと笑う。





  私もマイカタ、と読みました。知りませんでした。
    読めない地名いっぱいあります。

    それにしても、まだまだ「オレオレ詐欺」先日、なにやら違う呼び方をしていましたが、
    いまだに、詐欺にかかる人がたくさんいらっしゃるみたいですし、
    用心いたしましょう!
    

    皆様、夏風邪・夏バテにもご用心くださいね!!





               『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が保存療法を続ける理由

2013-09-03 15:09:31 | 保存療法

 昨日は、きらら体操教室でした。
 猛暑の中、みなさん痛みもあり、のなか頑張って集合してくれました。

 昨日の参加された、お一人がこんなこと言ってました。

 「足が痛くて歩けない時は…どうしたらよいのですか?」と保土ヶ谷整形のPT篠崎さんに
 聴いたら…

 「歩かないことです(関節包内が炎症しているのだから)」って言われたそうです。
 笑い話のようですが…その通りなので、笑えないですね。

 でも、炎症は本来長くても三週間くらいのはずですので、よくなると、また直ぐ動いて
 無理をして、また傷めて炎症しての繰り返しをしている場合が多いと私は、自分が
 バレエで傷めてよくなって動いて炎症してを痛み止めと座薬を入れながら、3年繰り返して
 股関節の隙間をなくしてしまったので…

 ぜひ、今、傷めて痛めている方は慢性的な股関節痛にならないように、違和感で治まるように
 無理をしない努力をしてください、と言いたいです。



 先週の土曜日は厚生年金病院で人工関節術を受けて、リハビリをなさっている方のお見舞いへ
 行ってきました。
 リハビリを徹底して強化しているこの病院は、土日も祭日も休みなくリハビリが受けられるそうです。
 それも、プールでの歩行や運動その後のたっぷり一時間の理学療法士、
 別枠で作業療法士の指導もあり、椅子からの立ち上がり
 ものが床に落ちた時の拾い方、入浴の仕方、日常生活での動きを徹底して覚えるようです。

 その方は、反対の脚も4年前に人工になさっているので…
 2ヶ月間のリハビリ後の退院のようでした。
 一本目の時に脚長差が3.5㌢出てしまい、補高していたインソールが今回の手術で
 はずれたーーー!  足の長さがそろったーーー! 
 ととても喜ばれていて、さっそく新しいスニーカーを病院の近くのポディァという靴店で
 新調された(外出許可をとって)そうでした。

 今回、その方が二本目の手術で思われた事は、日常の中での筋肉の使い方(リハビリの大切さ)
 筋肉が弱くなっていた…ことをとても反省されていました。
 もっと筋肉を使っていればよかった…と。

 でも、でも、裏を返せば、脚の状態がよくなかったから、筋肉がうまく使えなかったのでは?
 と私は思いましたが…術後間もない大好きな先輩には…いえませんでした。

 銀サロで筋肉をほぐし、メガロス阿部トレーナーに調整を受けて頑張られていたのだから…

 術後の先輩は、足の長さが揃ったことで姿勢がまっすぐに伸びて腰が膝が伸びていました。
 これから、また筋肉をつけていくと意欲的でした。

 股関節の手術のアプローチには、私は素人なのでよくわかりませんが…
 前からの挿入の場合は、屈曲がしやすい。
 後ろからの挿入の場合は、伸展がしやすい。  そうです。


 前からの場合のリスクは今わかりませんが、後ろからの場合、和式トイレはダメ、とか
 屈曲率が90度以内とか、あるようです。

 病院によって術式が違うのか?はたまた、その人の骨格によってなのか?
 私には、わかりません。

 色々と、リスクとよさと自分の場合を考えて病院を決めたほうがよいのは確かですね。



 昨日のきららの後、大切な心友のお見舞いへ行きました。(昭和医大北部病院)
 再置換術は、ステムのみの交換だったそうです。
 骨盤側はそのままだったので、大事にはならなくてよかったーーと思いましたが…

 骨盤側をたとえば、70代で再び三度目の再置換したら、大変だよね! 何て、悪いほうに考えて
 心配しましたが、現時点ではベストな選択をしての主治医の決定だったのでしょう。。ね。

 痛みは筋肉痛だけになったようで、安心しました。
 もちろん、順調のようです。
 ただ、リハビリで普段は自分だったら決してしない、
 正座や階段歩行や脚を開いたり伸ばしたり…固まっていた筋肉を緩めほぐす事は、
 なかなか痛くて大変な感じだと言っていました。
 外の庭?昇りのスロープと外階段の80段はありそうな階段が歩けないと、
 退院できない、卒業させられない、と(えーーー脅しでしょう?)
 PTに言われた(思わず、無理でしょうーータラーみたいに)と。

 怪我をして人工術を受けたのだったら、簡単に(筋肉に問題がないはずなので)
 元に戻って歩行も階段もどってことない、と思うけれど!!

 大学病院なので、(朝の数秒のみで)主治医とゆっくり術後の会話がないようでした。


 ただ、ただ、ただでさえ始めから(一回目の時に左右の脚長差が1㌢)あった
 脚長がさらに広がって、歩きにくそうだった。
 前回のステムが不安定で(細くてツルツルしていた?)、今回の再置換で、
 太くて長いステムを入れた、と主治医に言われたと、彼女言っていた。
 足の長さよりも安定と痛みを取ることを重視したのでしょうーか?

 
 ちゃちゃちゃちゃとは、いかない、どうなるのか、わからない、手術で開けてみないとわからないのが
 手術ですね。


 とっても、複雑な気持ちになりました。
 痛みが取れるのが最大の手術のメリットですものね。

 一緒にまた、映画をみて遊ぼうね、と笑って帰ってきました。

 


 私は、痛みをコントロールして、手術をしない、保存療法を今は、続けていきます!!
 どうなるかわからない人生、今は、と言っておきますね。

 今日もせっせと、筋肉ほぐし、頑張ります。
 今のところ違和感や痛みもあるが10段階(富士温泉病院の矢野先生の痛みのコントロール
 方式)のうち(最大値で)4位だからよしにしないと、、と思うし、爪きりオーケー、靴下オーケー、
 しゃがめるし、和式トイレもオーケー(使わないけど)だし、エレベーターのドアが閉まりかけの時
 走れるし、横断歩道も走れるし。
 ストレスに思うほど、脚の状態は悪くない、といえるかも? しれない。と、自分で自分を納得させて?

 今は、これを維持させていこう。。と思う。。。。





        『変形性股関節痛に負けないでね!』



        
 

 

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする