変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

3/25日『きらら体操教室開催』

2021-03-17 19:04:41 | きらら

総理の緊急事態宣言解除の方針を受けて、
きらら体操教室は、(緊急事態宣言が出ていなくても感染者数に
よっては) 
またいつできなくなるかもしれないので
3/25日 開催することにしました

感染対策して、いらしていただけたら嬉しいです
体操のみでランチ会は、致しません
ご了承ください

宜しくお願いしますm(_ _)m

追記  と、上記の様に書いてから、午後3時の東京都の感染者数

発表で 409人の数字に 驚き

ですが、、とりあえずやってみないことには、また、いつ再開できるか
わからないので、今年初めてのご挨拶、安全ソーシャルディスタンス
距離を保ち 窓を開け 消毒
できることをして私も大声を出さず、、やっていこうと 
また、気持ちを整えました
本当に、どうなってるのーーです

またまた追記  てくのかわさき会場に電話で確認しました
 使用するお部屋の消毒は❔ と
 椅子 机 すべて使用する前に消毒してくれて、使用後も
 消毒してくれます
 9時~会場お借りしていて 私たちは、10時30分から
 ですからね
 私は、10時過ぎには行っております

 昨年の9月に手術した〇〇さんも参加の予定です
 数人の方からメールの返信が来ました
 〇〇さんが、今日転倒して歩けなくなった 
 人工骨は、大丈夫だが安静と言われたそうです
 くれぐれも皆さん 転ばないでね!!!!!


         『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 165×90 | トップ | 今日一日だけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

きらら」カテゴリの最新記事