goo blog サービス終了のお知らせ 

変形性股関節症に負けない『心と身体』を目指して -運動指導士 彦坂惠子-

踊りが命と舞台と指導に明け暮れていた私が突然変形性股関節症と言われ、手術をし引退したが現在運動指導士として活躍中

昨日の押し花教室

2024-07-22 14:01:25 | 押し花アート作品

倒れそうな暑さが続いています( ;∀;)
今日は、大暑
朝から気温が高く、夕方になっても 
気温が下がることはなくなりましたね💦 しんどいですが、、
家に篭ってばかりは ファイルになる可能性大になりますから
元気があれば何でもできる!! と気合を入れて 出掛けます

皆さんは、大丈夫でしょうか❔


昨日の押し花教室は、朝9時30分~17時まで 
おしゃべりと押し花 牡丹の立体的に見える様な 花びらの
作り方を勉強しました

初心者のべた押し ただ、ペタッと花を置いて 押すだけから
はなびらに表情が見える様な 花びらの作り方と組み立てを
勉強しました


お上手な方々の作品をみても どのように組み立てているのか
よくわからなかった
先輩は、花の表情は 写真に多彩な角度から 撮って
それを参考にして 組み立てるのよ、と言われましたが
まったく 考えが及ばず、、どうしてよいのかも
わからず、、変だということは わかる と言ったら
先生と先輩にうけて❔ 大笑いされました(笑)


奥が深くて 難しすぎる
いちいち手取り ハサミ取り 説明され ダメ出しされて
やっと わかりました
一芸に秀でる とは昔から良く言いますが、、
プレパド でも、みなさん 簡単に特待生 なんて
すごま才能のある方々が多くて 才能なし 凡人 と言われた方々を
えっーーーなんて笑っていましたが、、
何のことはない
自分も才能なしから 凡人に 昨日と今日で
(昨日学んだ 組み立てを今日 午前中に 何輪も試して
いい感じに できたので )
やっと凡人くらいには なれたかぁー と
自分を誉めて納得させました(笑)


まだまだ、60㎝額に仕上げられる 状態ではないのですが
来月は1回なので その時までには
デザインして ある程度の形 にしたいと 思っているところ
です


おしゃべりして お稽古して ご飯食べて お茶飲んで
また、しゃべって
楽しい一日で とても有意義でした


体調崩さないように 今週もがんばろうー
皆様 ご自愛くださいね💖



         『変形性股関節症に負けないでね!』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする