goo blog サービス終了のお知らせ 

田口圭二のブログ

右脳開発とNLPのプロフェッショナル田口圭二の、きのう・きょう・・そして・・あさって

「想定外」

2011-04-06 19:44:01 | Weblog

今日も教えて欲しいのですが・・・・!!!
お願いします。


今回の「東日本大震災」の状況は
TV、新聞、他各種メディアで
連日連夜、伝えられました。

もちろん、今でもまだ続いています。

その中で、一番印象に残った言葉があります。

福島原発の事故!!!!!

この事故の報道の中で
誰が言ったか?
分かりません??

と言うよりも
私の記憶にございません、が正しいかな。

東京電力の責任者なのか? 
東電の単なる一幹部なのか?
政府の人間なのか?
原子力安全・保安院の人なのか?

或いは、原子力に詳しい大学の先生なのか?

さあ~、その言葉は
そ・れ・は!!!!!

「想定外の事故」

ぶったまげましたねぇ~!!!!!

幸い、ソファに深く腰掛けていましたので
例え転げ落ちたにしても、
大事には至らなかったでしょうが!!!

わあああああああ~~~!!!!!!!

地震、津波による災害の現状にも
言葉はでませんでしたが。

わああああああ~~~!!!!!

原子力発電所の事故が
「想定外の事故」

わああああああ~~!!!!!
(これはしつこ過ぎます)

あの~・・・・・・・・??
教えていただけませんでしょうか??

事故!!!
この、事故というのは、
想定外に起こるから、事故
と、いうのではないかなああ~???

と思うのでありますがあ~!!ハイ!!

いやいや、
ちょっと待って下さい

想定内でも、事故というものは起こる。

ということは
事故が起こることを想定して・・・・・・?????

いやいやいや
ちょ、ちょ、ちょっと待ってくださいませ。

えっ!!!!!
じゃ、最初から事故が起きることをイメージしている?????

「きみ~、何言ってるの。
 万が一に、そう、万が一にも、起きた時のことを考えて!!!!」

そう~お~???
地震や津波、自動車事故と「原子力発電の事故」は
全く「別物」と思ってたけど・・・・・・???

例え、それが「想定内」であろうと
「想定外」であろうと
「あってはいけない事」だと思っていたけどなあ・・・。

「あのねぇ。だ・か・ら、想定外の事故、と言ってるでしょう」


へええ~・・・・???
想定内も、想定外も、想定して造ったけど
それが、それ以上の想定外、の事故だった??????

全くもって、よく分からんッス????
全くもって、よく理解出来んッス???

それとも、全く別の世界の人、
と話をしているのか?????


あっ、そうか。自分で言って気づいた!!!!!

「別の世界の人」なんだ!!!!!
なるほどお~・・・・。

だから、考えている事、言っている事、している事が、違うんだ
納得、納得。ん。


それにしても、地球人にそっくりだし、
日本語も上手だし、
よほど、科学が進んだ星なんだろうなあ~~!!

どうしたら、外国語が上手くなるのか、聞きたいなあ・・・。

それよりも、それよりも

「絶対に安全だから、想定外の考えは、想定外」

「絶対」という言葉が普通に使えるほど
素晴らしい国?星?なんだなあ・・・????

行ってみたいなあ~~。
しかし、しかし、「絶対に死なない」
「絶対に、生き続ける」というのも
辛いものがありそうだなあ・・・。

わあああああああ・・・・・・!!!!!!!!

「絶対に死なない」けど
「想定外」の事が起きて

適当な時期と年齢になったら

「想定外」のこととして
「死」を迎えさせてもらう!!!!!んん!!!!!

しかし、「想定外」のことが起きなかったら?????

わああああああ・・・・・・・!!!!!!!!
(もう、しつこい)

「大丈夫です。絶対に、想定外の事は起きます」

???????????


誰か教えて下さい!!!!

「想定外の事故」も
「想定内の事故」なのか????