どうなっている?日本の医療!②
数ヶ月前に私は指の怪我をした。
都内の歯科医師会で講演依頼があり、夜の8時に開場へ向かった。遅れそうになったので焦ったのがまずかった。
エスカレーターに駆け上がった瞬間につま付き、左小指を直角に曲がってしまった。
とりあえず、講演をこなして救急車で病院へ行った。
その後、いつになっても痛みが止まらないので地元の病院へ行った。
するとどうも最初に処置がまずかったらしく、もう元には戻らないそうである!
ショックだ!今後、ギターもゴルフもできない!
まあ、それはそれとして、私のクリニックでも患者さんを待たせてしまうが、一般の病院ほどではない!
今、通院しているところは1時間以上待ち、5分間治療だ!待合室では口々に不満たらたら!
先日は受付窓口で患者さんが怒っていた!どうも親身になって診てもらってないようだ!
話を聞いていると医者も人間だが、もう少し患者さんの気持ちを理解してあげたら?と思った!
できる限りと思い、残された時間の中でアレコレ必死に検索しました。そうしたら小峰先生のブログに辿り着きました。小峰先生も免疫療法や、春ウコンを摂取しておられるようですし、患者の立場にたって考えておられるのがブログ内容からも伝わってきて、とても素晴らしい方だなと思いました。大学病院で痛い思いをしながら臨床研究の対象となるなら、春ウコン研究会様の臨床研究の対象になりたいです。春ウコンで臓器を取らずに完治させたいのです。どうかどうか、先生のお力を私にお貸ししては頂けないでしょうか。突然で、失礼で、無理なお願いとは解っております。でも私には時間がありません。何卒、宜しくお願い申し上げます。(医師名など、問題がありましたら、お手数をおかけして大変申し訳ありませんが、削除願います)chamomile.xx@goo.jp ←私のアドレスを記載させて頂きます。こんな事をコメント欄に書いて、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。宜しく御願い申し上げます。
それではメールにて相談に乗りましょう!