goo blog サービス終了のお知らせ 

小峰一雄プライベートブログ

日常の出来事や情報などを紹介。
ヘルシーで美味しいお店を紹介。

岩盤浴(足癒)

2008年03月03日 23時08分20秒 | 情報(お知らせ)

岩盤浴(足癒)

 最近、待合室に設置した岩盤浴(足癒)が大人気です。

 とても温かく気持ちが良いです。電熱のヒーターとは異なり、全身が温まります。この岩盤は天然石でゲルマニウムとトルマリンの含有率が70%以上だそうです。消費電力はわずか16Wで、接続したままでも1ヶ月で300円程度です。

 先日の大分の「松山先生」も述べていたように足湯はとても身体に良いようです。

 この岩盤浴(足癒)は靴や靴下を脱がなくても、あるいは濡れた足を拭かなくても良いのがメリットです。

 現在、25,200円で販売中です!

「on a ダイエット!」もチェック! 「OLなび」もチェック! 「THE・食」で記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際歯科学士会冬季学会

2008年02月21日 21時15分42秒 | 情報(お知らせ)

国際歯科学士会(ICD)冬季学会開催!

 先日、日本歯科免疫療法研究会終了後、水道橋の東京歯科大学血脇ホールにて歯内療法特集の学会が開催されました。午前中欠席した関係で受付業務を担当し、最後の「平井 順」先生の講演のみ拝聴することができました。いつもながら、すばらしい内容でした。

 学会終了後、後楽園の東京ドームホテルにて懇親会が開催されました。そこでツーショットの写真を撮らせていただきました。

 その直後に私の父親が救急車で搬送されたと連絡が入りました。

「on a ダイエット!」もチェック! 「OLなび」もチェック! 「THE・食」で記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコバック入手!

2008年02月14日 22時17分01秒 | 情報(お知らせ)

エコバック入手!Eco paradise

 凄いものを手に入れました。ただのビニール袋ではありません!
以下のような特徴があるようです!

 1.袋内、周辺の食品の鮮度保持力を高めます。
 2.米・野菜・肉・魚・加工食品等の鮮度保持に、密封しないでお使いください。
 3.袋内(洗濯物、オムツ)や周辺(冷蔵庫、車内)の悪臭を分解消去します。
 4.接触する物の静電気を消去します。パソコンやTV等帯電しやすい家電製品   の下に敷いてください。
 5.効果は持続します。ピリカレで洗って何度でもご活用ください。

 今後、いろいろな応用法が期待されそうです。

「THE・食」で記事をチェック! 「OLなび」の新着記事をチェック! 「on a ダイエット!」もチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県歯科医師アマチュア無線クラブ

2008年02月11日 21時38分23秒 | 情報(お知らせ)

埼玉県歯科医師アマチュア無線クラブ

 昨年より、災害時に通信網の確立と協力のために結成しました埼玉県歯科医師アマチュアクラブ、毎月第2・第4金曜日夜9:00にオンエアーミーティングを行なっております。もし、お聞きの折にはご参加ください。

 私は昔、かなりアマチュア無線にはまっておりました。そこで、古い無線機を引っ張り出し、修理をして使えるようにしました。最近の無線機はどうも扱いにくいので、この古いタイプは快適です!

 診療室にはHF(短波)の無線機が常設してあります。地上高25メートルの鉄塔にアンテナが上がっております。ベストシーズンには世界中と交信できます。

「OLなび」の新着記事をチェック! 「on a ダイエット!」の新着記事をチェック! 「THE・食」で記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三谷先生のRANPA講習会参加

2008年01月28日 21時30分55秒 | 情報(お知らせ)

三谷 寧先生のRAMPA(矯正治療テクニック)セミナー参加

 昨日、東京歯科大学の血脇ホールにて行われました。このRAMPAテクニックは従来の矯正治療とは全く考え方が異なるので、最初は理解しにくかったです。

 しかし、このテクニックは自然の発育の力や発育方向を利用した治療法で、画期的なものであると実感しました。ただ、簡単ではないな?という感想です。少しづつ勉強してゆっくりものにできればと思っております。

 今回の講師の三谷先生はすばらしい先生で、また機会がありましたら受講してみたいと思います。


「OLなび」もチェック! 「on a ダイエット!」もチェック! 「THE・食」で記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各務先生の望年会 i n 後楽園ドームホテル

2008年01月27日 23時12分15秒 | 情報(お知らせ)

各務先生の望年会が後楽園ドームホテルで催されました。

 昨日、各務先生の望年会に沖縄の玉城先生と参加してきました。参加者はすばらしい著名人ばかり、楽しいひと時でした。今回、玉城先生に大勢の先生方をご紹介できました。各務先生に感謝申し上げます。

 各務先生また来年もお誘いください。

「THE・食」で記事をチェック! 「OLなび」もチェック! 「on a ダイエット!」もチェック!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

申教授のセミナー参加

2008年01月24日 22時37分47秒 | 情報(お知らせ)

申教授「歯周病患者における機能回復」セミナー参加

 本日、上記テーマのセミナーに参加してきました。
今まで、学会等で歯周病と矯正治療の組み合わせの発表は聞いたことがありますが、本日の講演はすばらしいと感動しました。確かに教授の言う通りで、歯周病に噛みあわせは切っても切れない関係です。私としてはこの上ない収穫がありました。

 その他、歯周病におけるコーヌスと歯周病におけるインプラント治療がテーマでした。彼は大学の後輩ですが、講習会の人気ナンバーワンです。彼の手術は「神の手」と言われるぐらいすばらしいです。

今週は土曜日に各務先生の「望年会」(忘年会ではありません!)と日曜日の三谷先生の矯正の講習会です。

 

追伸:埼玉大宮で3月に行われる日本歯周病学会に参加依頼があり、私に10以上集めれば全員参加費無料を約束していただきました。しかも土曜日に臨床発表を集中したそうですので価値ありと思いますのでぜひご参加ください。

「OLなび」もチェック! 「on a ダイエット!」の新着記事をチェック! 「THE・食」で記事をチェック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年おめでとうございます。

2008年01月02日 22時42分33秒 | 情報(お知らせ)
新年明けましてあめでとうございます。

実は昨日元旦は女房の父親が緊急入院で緊急手術で大変でした。帰宅したのが深夜でした。皆さんも鎮痛薬はひかえるようにしてください。どうも鎮痛薬で十二指腸に穴が開いてしまったようです。怖いですね!

もちろん、朗報もあります。
講談社の「月刊現代」に「歯を守る最高の名医」の特集に掲載されました。
ありがたいことです。
今回、私も10名ほど紹介させていただきましたが、数人掲載されました。おめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。
「on a ダイエット!」もチェック!
「OLなび」もチェック!
「THE・食」で記事をチェック!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然?

2007年12月21日 22時36分08秒 | 情報(お知らせ)
以前にご紹介しました板橋興宗老大師と松田麻美子先生とつながりがあったのです。松田麻美子先生のグループにミカン農家の大河内さんと言う方がおられます。
実は大河内さんのミカンを板橋老大師が食べているそうです。驚きました!

JA全農えひめの「あぐりーど」11月号に掲載されております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板橋興宗老大師

2007年12月16日 10時14分32秒 | 情報(お知らせ)
昨日のICD(国際歯科学士会)の特別講演「愚痴をグチらない」を聞かせていただきました。講演の前に全員に呼吸法を指導されました。私は普段実践しておりますので、良く理解できました。これだけで講演内容がわかったような気がしました。現代社会には音に満ちあわれ、視覚的にも色彩豊かで余りに刺激が強い環境になっております。そんな中で目を閉じ、静かな場所で腹式呼吸を実践することが現代人必要と思われます。このままですと精神疾患の患者さんが増加し、人類は危ういのでは?国内外問わず銃の乱射事件が続く中、医療担当者としてこの領域にも知識を得て貢献しなければと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学際企画セミナー

2007年12月12日 12時19分04秒 | 情報(お知らせ)
今月2日(東京)9日(大阪)にて学際企画によるセミナーを開催しました。どちらも満席で演者としても、とても満足しました。
特に大阪会場では内科専門医の先生が出席していただき、今後の歯科界にも光明が見えたような気がします。日本歯科免疫療法研究会への参加を呼びかけ、医科・歯科・代替医療の垣根のない患者さん主体の世の中になればと思います。
東京・大阪どちらも前日に忘年会を開催し楽しい前夜でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてブログを開設しました。

2007年12月12日 00時41分39秒 | 情報(お知らせ)
本日より私の個人的な情報を掲載いたします。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
近日中に先日の「学際企画」主催のセミナー報告をしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする