東京徒然日記へようこそ!

2003年上京。その頃からブログを書いてましたが残念ながらサービス終了。今も同じタイトルで書いてます🌟

特殊切手「江戸-東京シリーズ 第1集」日本橋を買いました❣️

2020年06月23日 | 買っちゃった★
6月16日に発行された特殊切手。
63円と84円がありましたが、ハガキをよく送るので63円切手を買いました。 
シールになっているから使いやすいんです⭐️

デザインは日本橋界隈の食べ物、小物、道具類などを江戸時代に流行した双六風にデザインしたそうです。
どこが双六風なのかちょいとわからないけどー

左上から
調理器具は木屋。
乾物はにんべんと山本海苔店。
甘味は榮太郎總本舗。
和紙小物は榛原。
浴衣は不明…
左下から
お弁当は日本橋弁松総本店。
楊枝は日本橋さるや。
ブラシ・打刃物はうぶけやと江戸屋。
お参りは小網神社。
親子丼は玉ひで。

90万シートの販売です。
売り上げは5億6千7百万かー

浴衣はお店がない…
入れなくても良かった気が🙄

ちなみに84円切手は建物やランドマーク、風俗などをデザインしているそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日記】こんな選挙ポスターで日本はいいの?

2020年06月23日 | 日記
7月5日は東京都知事選挙です。
あちこちにポスターが貼られ出しました。
今回は22名の方が立候補されているそうです。
ポスター作成して貼るのも大変なので半分程度しか埋まっていません。
半分は記念出馬か💦
23番目にはコロナ対応のポスターが貼られてます。


話題になって立候補側からすると思う壺、なんでしょうが…
下に貼ってある3枚の選挙ポスター、マジイヤです。
日本の選挙レベルと選挙への関心の低さが世界に露呈されます💦
ホントはここにアップするのもどうかと思ったけど…
あと法律に抵触するかも…と心配しましたが、ニュースサイトでもポスター掲示写真をアップして解説していたので大丈夫と思い自分の記録として残しておこうと思いました。
法律に抵触してるよ!という場合、お知らせください🙏

ホリエモン氏は立候補していません💦




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツクラブのコロナ対応

2020年06月23日 | スポーツ
ヨガがメインで入会しているスポーツクラブ。
4月から営業停止、6月からスポーツクラブ自体は再開しているのですが、まだ自分が再開する気分でもなくお休みしています。

そんなスポーツクラブのアプリがバージョンアップされていて、館内にいる混雑状況がわかるようになりました🌟

↓こちらは館内全体。


↓こちらは女子のロッカー使用率。
ロッカー使用とロッカースペースにいる人数まではわかりませんが、ひとつの参考にはなりますね。


通常期なら休会はお金がかかるのですが、7月末までは無料で休会ができます。

利用状況がわかってもやはりまだかなぁ。
ホントはもうしばらくは行きたくないけど…
8月から再開しようと思います💦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする