アメコカ マイケル  "Twinkle Twinkle Little Star"

マイケルの日常や庭の草花等色々織り交ぜながら、お届けしま~す。

代々木公園へ

2010-03-23 | diary

連休中に代々木公園に行ってきました。とても風が強かったのですが、みんな楽しそうに遊んでいました。

                   

    わあ!すごいたくさんの人とわんこが、いるなあ!!

 

        いつもとぼく、ちょっと感じが違うでしょ?何が違うか、わかりますか??  *実はスヌードを、忘れてしまいました。 

 

         とても風が強いんだけど、午後は暖かで、みんな風にもめげずボール遊びとか、フリスビー、バトミントンとかしてました    

        

          お友達もたくさんいました!! しばちゃんです。

*いつもの散歩では、しばちゃん系には、吠えてしまうマイケルですが、ここでは、なぜか?仲良くできました。

 

        この日は、以前かの&シルのママ(仮ママ)から、いただいたここのドッグラン(写真、マイケルの後の方に見えてる)の許可証がありましたが、強風のため、土埃がひどそうなので、入りませんでした。でも、たくさんわんこが、中で遊んでいました。

 

  噴水は、しぶきが風にのってきて、ちょっと冷たかったよ!!

 

 

          桜は、つぼみがほんのりピンクに色づいていました。ここら辺の開花は、来週末ぐらいかなあ?

  売店の前のベンチで、ちょっとおやつタイム。 「ぼくにも、くれないかなあ?」

*売店には、わんこ用のおやつや、わんこ用の飲料水(水や、スポーツ飲料)も売っていました。(写真撮るのをうっかり忘れてしまい残念!)

 

 

 

               

            わあ、すごい人だね~!! (帰りの車窓、神宮外苑付近です)

        

             夕暮れの明治通り、人ひとひとでした。

          

          たくさんのお店と人、きれいだね~。

* この辺も、ワンコ同伴OKのお店、ぼちぼち増えてきましたね。ただし、テラスのみが多いので、寒い日や、強風の日にディナーを食べる気にはちょっと、、、ですが, これから段々と、室内よりテラスで食べる方が気持ち良い季節、ワンコ同伴でもディナーの楽しめるシーズン到来ですね

*そう、高速道路の足柄パーキングエリアだったか、パーキングで初めてのドッグカフェが、できたとか?今や、日本は、15歳未満の子供達より、ペットの数は、約800万匹ほど多いと、ききました。10人に1人が飼っているそうです。外食分野でも、需要と、供給の関係で、必然的にペット同伴のレストランも増加傾向にあるのでしょうね。そうなると、ペット同伴での飼い主の自覚とマナーも、ますます大切になってきますね。

            

             



最新の画像もっと見る