ブロ友さんが紹介されていたチェーン店。探してみたらチトカラにあるじゃないですかい!
ちょうど今日は月一の通院日なので帰りに行ってみたっ!口開け一番乗り~♪
呑みたかったお酒がいっぱいあるよ~何にしようかな~と楽しくチョイス。
まずは福島からだよねー(=゚ω゚)ノ 冩樂 純米

一口目は甘目な旨味。喉を過ぎると辛みが出てくるかな?おいしいおいしい♪
まずのアテは。。。

炙りアン肝ポン酢/本日の欲張りな刺身四点盛り/鬼おろしが主役脇役にポン酢
同時にお酒がやってくる なみなみ~(嬉w

このあともお代わりの度にお手塩とグラスを変えてくれて楽しめる

(他のお手塩は撮りそびれ 呑むのに一生懸命なんだもの(^_^;)
次は北海道 二世古 辛口特別純米

先に旨口な冩樂だったので、辛口が余計に辛口に感じられたがウマいウマい♪
最初にこれだと次が更に甘く感じたかもしれないので、2番目のチョイスとしてはベターだったかも。
次はずーーーっと呑んでみたかった岩手の赤武F吟醸

やだよ本当に美味しいわコレ。岩手って甘口意識が強いのでつい敬遠してしまってた。きゃーw
鬼おろしがたくさんあるので天婦羅頼んじゃおうか。。。

むふふふ 人が作ってくれた天婦羅はすぐ温かいまま食べられて美味しいねぇシアワセ♪
と言っても。。。ヲトナだし女の一人呑みって嫌がられるから色々頼んだのではあるが
炙りアン肝ポン酢がウマすぎ。。。これ一品で5合いけるわ(握り拳!いかないけどw)
そして〆は和歌山 紀土 純米

これも呑みたかったのよねー。
4杯目じゃ高いの呑むだけムダなので(;^ω^) 一段お安いお酒にしたのだけどこれも美味しかった!
〆は欲張り、ねぎまみれ(アジ・〆鯖・いわし)の握り
ねぎは青ネギじゃなくて山盛り玉ねぎだったので、玉ねぎだけでまだ呑める(ぉぃ

ちょっと汚く見えるかもしれないけど、玉ねぎをどかしたところ。
酢飯がこれまた赤酢とバルサミコ入りらしく、一手間仕事が見えて嬉しくなる。
ネタはそれなりかなー。お安いしね。
なんとここはスシローの姉妹店だそうで、それでお寿司が豊富なのね。
上寿司食べたかったけど私は量的に無理なので泣きながら帰る。
外国人の人もいたけど、サーブに練れた姉さんがいてラッキー。
他のお客さんのオーダーしてるのも見たことないようなもので「なになにアレなにーっ?」とw
ポテトサラダとフォアグラですって。一人じゃキツイけど今度頼んでみたいと思わせるメヌーだった。
これはズルズル呑んで食べちゃうなー。一人だから三千円半ばで終了。
こりゃ二人じゃ居酒屋1万円超え呑みになるは必定w でも誰かと行きたいお店だわー。
大満足 美味しかったー(=゚ω゚)ノ 次の通院日にまた行く予定 武蔵家遠のいちゃいそう(;^ω^)
私の代わりに走った?w
ちょうど今日は月一の通院日なので帰りに行ってみたっ!口開け一番乗り~♪
呑みたかったお酒がいっぱいあるよ~何にしようかな~と楽しくチョイス。
まずは福島からだよねー(=゚ω゚)ノ 冩樂 純米

一口目は甘目な旨味。喉を過ぎると辛みが出てくるかな?おいしいおいしい♪
まずのアテは。。。

炙りアン肝ポン酢/本日の欲張りな刺身四点盛り/鬼おろしが主役脇役にポン酢
同時にお酒がやってくる なみなみ~(嬉w

このあともお代わりの度にお手塩とグラスを変えてくれて楽しめる

(他のお手塩は撮りそびれ 呑むのに一生懸命なんだもの(^_^;)
次は北海道 二世古 辛口特別純米

先に旨口な冩樂だったので、辛口が余計に辛口に感じられたがウマいウマい♪
最初にこれだと次が更に甘く感じたかもしれないので、2番目のチョイスとしてはベターだったかも。
次はずーーーっと呑んでみたかった岩手の赤武F吟醸

やだよ本当に美味しいわコレ。岩手って甘口意識が強いのでつい敬遠してしまってた。きゃーw
鬼おろしがたくさんあるので天婦羅頼んじゃおうか。。。

むふふふ 人が作ってくれた天婦羅はすぐ温かいまま食べられて美味しいねぇシアワセ♪
と言っても。。。ヲトナだし女の一人呑みって嫌がられるから色々頼んだのではあるが
炙りアン肝ポン酢がウマすぎ。。。これ一品で5合いけるわ(握り拳!いかないけどw)
そして〆は和歌山 紀土 純米

これも呑みたかったのよねー。
4杯目じゃ高いの呑むだけムダなので(;^ω^) 一段お安いお酒にしたのだけどこれも美味しかった!
〆は欲張り、ねぎまみれ(アジ・〆鯖・いわし)の握り
ねぎは青ネギじゃなくて山盛り玉ねぎだったので、玉ねぎだけでまだ呑める(ぉぃ

ちょっと汚く見えるかもしれないけど、玉ねぎをどかしたところ。
酢飯がこれまた赤酢とバルサミコ入りらしく、一手間仕事が見えて嬉しくなる。
ネタはそれなりかなー。お安いしね。
なんとここはスシローの姉妹店だそうで、それでお寿司が豊富なのね。
上寿司食べたかったけど私は量的に無理なので泣きながら帰る。
外国人の人もいたけど、サーブに練れた姉さんがいてラッキー。
他のお客さんのオーダーしてるのも見たことないようなもので「なになにアレなにーっ?」とw
ポテトサラダとフォアグラですって。一人じゃキツイけど今度頼んでみたいと思わせるメヌーだった。
これはズルズル呑んで食べちゃうなー。一人だから三千円半ばで終了。
こりゃ二人じゃ居酒屋1万円超え呑みになるは必定w でも誰かと行きたいお店だわー。
大満足 美味しかったー(=゚ω゚)ノ 次の通院日にまた行く予定 武蔵家遠のいちゃいそう(;^ω^)
私の代わりに走った?w

メニューは同じ感じみたいで、また行きたくなってきた〜♫
日本酒は半合が良い感じでしょ😊
色んな種類呑めるし、席で注いでくれるし🍶
赤武は自分のお気に入り😆
岩手で初めて呑んだんだけど、日本酒が好きになったきっかけの日本酒です🍶
一人呑みにゴキゲンな量とお値段でした
お酒の種類だけでヨダレです
赤武は北野エースで選ぶたびに候補に入れながら買ってなかったので呑めて&美味しくて嬉しかったです
近ければご一緒したいくらいです