goo blog サービス終了のお知らせ 

里山悠々録

里山の家と暮らし、田んぼや畑、そして水墨画のことなどを記録していきます

水墨画をたしなむ

2018年09月05日 | 水墨画:風景他

 台風が通過したと思ったら、北海道が大きな地震に見舞われました。2011年3月11日、当地方を襲った東日本大震災の恐怖が脳裏から放れることはありません。被災者の方々のご無事をお祈りするばかりです。
 
 水墨画を始めて8年になります。墨の濃淡やにじみ、かすれなど水墨の美しさは魅力的で、なかなか上達しませんが、続けています。
 水墨画の教室に通い始めて8年目ということでもあります。月2回の教室なので、家での自習が欠かせないのですが、なかなかできていないというのが実態です。
 普段、家で描く場合は、大概デスクで描いています。画仙紙や麻紙の半切1/3またはF8に描くことが多いのですが、色紙は気軽に描けて重宝です。

 写真のような感じです。本来はスケッチをして描くべきなのですが、モニターの写真を見て描くというものぐさをしています。自由に拡大縮小が出来るのですこぶる便利です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。