
まあ初日はともかく、今日も来客は多かったなぁ・・・
で、久しぶりにお仕事頑張ったら、お腹もすいて
しかも冷蔵庫には、お正月ののこりものがいっぱいです。
よーし、イッチョかたづけるかぁ・・・・
ということで、手間をかけずに「イクラ丼」決定。
のこりものの菊菜をゆでて、釜揚げチリメンをのせて、即席おひたし。
生野菜も食べたいので、レタスと水菜(これものこりもの)を
適当な大きさに切って、ゴマ油とアジシオをかけて合えた、韓国風サラダ。
あと・・・・お吸い物ですね。
年末に、久保ッチからもらった大量のシイタケの一部を、干ししいたけにしたので
それを入れて、お吸い物にしました。
久保ッチの実家は、徳島でシイタケ栽培をしているのです!
年末に大きなバナナのダンボール箱いっぱいのイシタケをもらったので
知り合いにもおすそわけしました。
あらためて、久保ッチ、ありがとう♪
ということで、本日の晩ご飯でした
で、久しぶりにお仕事頑張ったら、お腹もすいて
しかも冷蔵庫には、お正月ののこりものがいっぱいです。
よーし、イッチョかたづけるかぁ・・・・
ということで、手間をかけずに「イクラ丼」決定。
のこりものの菊菜をゆでて、釜揚げチリメンをのせて、即席おひたし。
生野菜も食べたいので、レタスと水菜(これものこりもの)を
適当な大きさに切って、ゴマ油とアジシオをかけて合えた、韓国風サラダ。
あと・・・・お吸い物ですね。
年末に、久保ッチからもらった大量のシイタケの一部を、干ししいたけにしたので
それを入れて、お吸い物にしました。
久保ッチの実家は、徳島でシイタケ栽培をしているのです!
年末に大きなバナナのダンボール箱いっぱいのイシタケをもらったので
知り合いにもおすそわけしました。
あらためて、久保ッチ、ありがとう♪
ということで、本日の晩ご飯でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます