

お気に入りの白いドレスの女の子を主役に、飾ってみました。
三本さんと、お友達の楽しい展覧会は、見る人も楽しいのです。
手作りの強靭な革のバッグは、高知市一宮の西川 祐さん。
サンダルアクセサリーもあります。
リバーシブルの肌触りのいいコットンの室内履き(しかもお洗濯できる

楽しい三本ワールド、手作りのキャラクターの即売もしていました。
あっそうだ、三本さんのブログはこちら・・・「すもも毎日新聞」
私は、2008年のキャラクター、勝手に名付けた「白いドレスの少女」を、非売品だと思っていたのが、売っているってことで、即購入。
このほかにも、お江戸シリーズ「お江戸ミモ」と現代シリーズ「夏のミモ」を購入。
三人の作品は、どれも、作り手の思いが伝わる逸品ばかりです。
展覧会の開催場所は、新堀小学校の北川、おしゃれな美容院の2階で6月13日(日)午後6時まで。
そいでもって、この夜は、日曜市スペシャルディナー。
人参葉とベビー人参のてんぷら、ブロッコリーのパン粉フライ。
これ、サクッ、ふわで最高です。
ご飯は玄米、で、国産牛のソテーは塩コショウのみ。
お気に入りのみそスープで、カンペキ





ありがとうー
わたしの子が、新しいすてきな住処をみつけたんですね。
すごくきもちよさそうです。よかった、よかった。
そして「中島さんのブログみてきました。」というお客様が、続々と。。。
ありがとうございますっ。
もうすぐの新しい事務所、ぜひお邪魔させてくださいね。
わたしのいってた近くのアトリエは、まだ保留中です。
私も早く街中のきもちのいい仕事場みつけたいな。
ステキな展覧会だから、いらした方もみなさん、満足してくださったと思います。