goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

昨日と今日はASAHI FOODLAND2009

2009年09月09日 | 私的時事・BZ
9月9日(水)・10日(木)の2日間
高知最大の食品流通業『旭食品』が主催するビッグイベントがありました。

私も少しだけ新商品の開発に関係していたことなどもあり、のぞかせてもらいました。

あの広大なじばさんセンターが、狭く感じてしまうほどのすごい賑わい。
なんと、中四国だけでなく、関東あたりからも来客があっるのだそうです。

TVCMやスーパーマーケットなどでおなじみの有名ブランドはもちろん、全国からありとあらゆる食材が集まっています。

旭フードランド

高知県も、今年8月に設立したばかりの、一般財団法人地産外商公社がブースを出して、高知の地場産品をアピールしていました。
土佐清水でただ今工場フル稼働の土佐食さんや、おなじく土佐清水でスタートした「土佐清水元気プロジェクト」も出店しました。
頑張ってますねぇ~

試飲あり、試食ありで、お酒も・・・いっぱいあって、ちょっとだけ・・・なんていいながらいただいてると、すっかり酔っ払い状態です。

冷凍素材のコーナーでは、冷凍とはとても思えないような海鮮を使ったにぎ寿司が大人気行列が・・・・・

私もぷりぷりの車海老とヒラメのエンガワを食べましたが、鮮度が売り物の産直物かと思うほどのおいしさにびっくり
いゃぁー、おいしかった

Wさん、ありがとうごさづいました


★よろしかったらクリックしてね♪
にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿