goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

ありきたりですが、飽きないのが「おうどん」

2006年03月06日 | 本日のごはん
深夜に食べると太るけど、食べないとお腹がすいて眠れません。
で、今夜は、ありきたりですが「おうどん」です。

オアゲに干し椎茸の甘辛煮、黄身がとろ~り状態の落としたまご。
うーん、夜食的にはカンペキ
四国のカトキチさんの冷凍うどんは、なかなか下画期的ですなぁ・・・
薬味はこだわりの“祇園七味”どすえ・・・なんちゃって。

それにしても、おうどんって飽きませんよね。
もっとも、うどん派、そば派には分かれるところですが、おそばはやはりザル、ストレートがいいですけど、おうどんはいろんなトッピングが楽しめます。
私はやはり、おそばは専門店で・・・ということになります。

はい、それでは、つるつるっといただいて、寝ることにいたします。


こんなんでも、レシピブログに登録ってことで、いいんでしょうか?
ま、深夜だし、ワーキング・ウーマンとしては、定番ですよね。

 「レシピブログ」ランキングに登録しています♪ ←クリックよろしくお願いします


おまけ
そうそう、干し椎茸はちょっと時間がかかりますが、水に浸して冷蔵庫でゆっくりと戻すと、香りもコクも数倍違って、美味しく戻すことができますよ。
こういうところが、おいしさのポイント。簡単なのもいいけれど、おいしさにはやはり、時間をかけることも大切ですよね。
(これで、ちょっとはレシピプログっぽくなったでしょうか?)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿