goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

はちきん地鶏のコンフィ

2009年02月16日 | 本日のごはん
最近、いろんなお料理の本にコンフィっていう言葉がいっぱい出てきます。
コンフィというのは、油でもシロップでもいいから、ゆっくりと煮詰めること。
だからジャムなんかもコンフィですね。

で、本日はそのコンフィ、してみました。

うちの猫タマ2005年3月「はちきん地鶏」は、最近ブランド化に向けて頑張っている鶏らしいです。

やわらかい・・・と聞きましたが、おいしいけど、地鶏らしい歯ごたえのある、深みのある味わいの鶏です。

煮込み料理に、とてもむいている気がしますが、もうちょっと研究してみたい素材です。

今日は、ニンニクとショウガ、ゴマ油でマリネして、ひたひたのヘルシーオイルでゆっくりとコンフィにしてみました。

ふにゃふにゃのブロイラーを食べなれていると、身が硬いと思うけど、私はこの歯ごたえこそ、おいしさの一つだと思うのです。

ピーマンとトマトも、さっと揚げました。
あと、吉良ポテト(室戸の美味しいさつま芋)をヴィヨンで煮た、甘味のある付け合せのポテトを用意しました。

それから、例のスペインのお気に入りの白ワイン。
へへへ、また飲んでしまいました。
でも、今日もよく働いたので、ごほうびってことにしましょ。


★あなたの「お家ごはん」和風、洋風、どっちが多いですか?♪
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。