
お肉はZIBIEのが何と言っても美味しいので、
最近は自宅であまりお肉を食べ無くなりました。
なので、やはり和食系になっちゃうんです。
それにこの前、久しぶりに行った「御畳瀬」の
コンニャクと鶏肉の煮物が
とぉっても 美味しかったので
自分でも作って食べたくなっちゃったんです。
真ん中の黒い小鉢がそれです。
煮物は、それぞれ作る人によって少しずつ味が違うので
いろんな人の物を食べてみといいですよ。
この日は、カブの抜き菜があったので、
軽く塩でもんで鰹節をかけていただきました。
ご飯は、古代米がたっぷり入った、まさにお赤飯。
ワカメたっぷりのお吸い物は、ヨードもたっぷりで
身体にやさしいお吸い物。
ああ、美味しく頂きました。
最近は自宅であまりお肉を食べ無くなりました。
なので、やはり和食系になっちゃうんです。
それにこの前、久しぶりに行った「御畳瀬」の
コンニャクと鶏肉の煮物が
とぉっても 美味しかったので
自分でも作って食べたくなっちゃったんです。
真ん中の黒い小鉢がそれです。
煮物は、それぞれ作る人によって少しずつ味が違うので
いろんな人の物を食べてみといいですよ。
この日は、カブの抜き菜があったので、
軽く塩でもんで鰹節をかけていただきました。
ご飯は、古代米がたっぷり入った、まさにお赤飯。
ワカメたっぷりのお吸い物は、ヨードもたっぷりで
身体にやさしいお吸い物。
ああ、美味しく頂きました。
食事を手際よく作るヒントは実食からなのですね。
私にとって美食の画像は献立の勉強にもなります。感謝~感激の域です。
5人家族の我家は大皿てんこ盛りの色気のない食卓で
反省するばかりです(笑)
ザッパな主婦はなかじまさまのような素敵な盛り付けに
超 あ・こ・が・れ ます( ̄∀ ̄)b
画像は、味がわかりませんので・・・
愛する人のために作るというならともかく
自分の食欲を満たすことで
私、いっぱいいっぱいです・・・
綺麗に盛り付けなんて、一人だからですよ
にぎやかに楽しく頂く夕食なら
てんこ盛り、もりもりで、幸せいっぱいですもん。
味が分かんないから、見てくれでごまかしてます