
日曜の夜から大阪だったので、行きたかった店はお休みなので、一緒に出張ししていたKさんといっしょに、久しぶりにハービス大阪地下2階の『BURDIGALA ブルディガラ』へ行きました。
梅田駅から歩いて行ける距離なのと、お手頃価格のディナーがお気に入りです。
「ブルディガラ」とはラテン語で「ボルドー」の意味だということで、もちろんワインの品ぞろえもなかなかです。
ディナーコースは2種類あって、前菜、 パスタ、 メインディッシュ、 デザート、 カフェの組み合わせで、メインディッシュが1品選べるコースと、2品選べるコースがあります。
ちょっとぜいたくしたい気分だったので、二人とも2品のほうを選びました。
価格は\5,250円【税込】
メニューはコチラから
スパークリングワインで乾杯して、私はメインの「牛ほほ肉の煮込み」に合わせて、キャンティーの赤をグラスで頼みました。
Kさんは「ズワイガニのメイン」に合わせて、とってもフルーティーな白ワインを頼みました。
なかなか豪華なコースで、メインは1品でも十分だったなぁ・・・・・と思いました。
接客もいい感じで、ゆっくり楽しい時間を過ごしました。

画像は私の選んだコースです。
アミューズに始まり、パテ、メイン1品は魚「スズキとカブのプレゼ」(だったと思う)、もう1品は肉で「牛ほほの赤ワイン煮」、そしてデザートにコーヒー。
お料理はどれも6品くらいあって、デザートもいろいろ選べるのだけど、もうお腹いっぱいで・・・
だから、一番量が少なそうなアイスクリームにしました。
そうそうランチはお手頃で、前菜+パスタ又はリゾット+パン1,200円、前菜+メインディッシュ+パン1,785円もあります。
ここ、パンもなかなか美味しいんです。
日曜のせいと、午後8時を回っていたので、いつもよりかなりすいていて、ゆっくり、のんびり過ごせました。
このほかにも、ハービスの地下には、和洋中華いろいろな店があります。
BURDIGALA ブルディガラ
場所■〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-25
ハービスPLAZA BF2
電話■06-6343-7108
JR大阪駅 徒歩7分
地下鉄四ツ橋線西梅田駅 徒歩5分
11:00~21:30(L.O.)/11:00~14:30(ランチL.O.)
定休日は不定休 (ハービスPLAZA定休日に準ずる)
★よろしかったらクリックしてね♪

梅田駅から歩いて行ける距離なのと、お手頃価格のディナーがお気に入りです。
「ブルディガラ」とはラテン語で「ボルドー」の意味だということで、もちろんワインの品ぞろえもなかなかです。
ディナーコースは2種類あって、前菜、 パスタ、 メインディッシュ、 デザート、 カフェの組み合わせで、メインディッシュが1品選べるコースと、2品選べるコースがあります。
ちょっとぜいたくしたい気分だったので、二人とも2品のほうを選びました。
価格は\5,250円【税込】
メニューはコチラから
スパークリングワインで乾杯して、私はメインの「牛ほほ肉の煮込み」に合わせて、キャンティーの赤をグラスで頼みました。
Kさんは「ズワイガニのメイン」に合わせて、とってもフルーティーな白ワインを頼みました。
なかなか豪華なコースで、メインは1品でも十分だったなぁ・・・・・と思いました。
接客もいい感じで、ゆっくり楽しい時間を過ごしました。


アミューズに始まり、パテ、メイン1品は魚「スズキとカブのプレゼ」(だったと思う)、もう1品は肉で「牛ほほの赤ワイン煮」、そしてデザートにコーヒー。
お料理はどれも6品くらいあって、デザートもいろいろ選べるのだけど、もうお腹いっぱいで・・・
だから、一番量が少なそうなアイスクリームにしました。
そうそうランチはお手頃で、前菜+パスタ又はリゾット+パン1,200円、前菜+メインディッシュ+パン1,785円もあります。
ここ、パンもなかなか美味しいんです。
日曜のせいと、午後8時を回っていたので、いつもよりかなりすいていて、ゆっくり、のんびり過ごせました。
このほかにも、ハービスの地下には、和洋中華いろいろな店があります。
BURDIGALA ブルディガラ
場所■〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-25
ハービスPLAZA BF2
電話■06-6343-7108
JR大阪駅 徒歩7分
地下鉄四ツ橋線西梅田駅 徒歩5分
11:00~21:30(L.O.)/11:00~14:30(ランチL.O.)
定休日は不定休 (ハービスPLAZA定休日に準ずる)




美味しそう 素晴らしいレストランですね
3ヶ所 ポチッと応援させて頂きました
私はお料理が趣味なので、
お料理のレシピ、参考にさせていただいてます。
また、のぞかせていただきますね。
感謝♪