goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

12月・・・今日という日の一瞬を気づかせてくれた“秋の色”です

2004年12月03日 | 本日のイッピン
今年は、度々の台風や大雨で、美しい紅葉を見られる場所が少ないようで
そのせいか、何かと理由をつけて集まりたがる私の友人たちも
「飲み会のお知らせ」が、いつもより随分少なかったように思います。

今日は自転車を修理に出したので、いつもは自転車で駆け抜ける町を
ゆっくりと歩いて事務所までやってきました。

上天気の青い空と、少し冷たい風が爽やかで
いつもは気づかずに通り過ぎている家々の周りに、小さな鉢植えの寄せ植えの花や
雑草までもが可愛らしく、季節の息吹がイキイキとして見えました。

ふと目の前に、美しく紅葉した木の葉を見つけて、思わず

  「あっ、秋色だ!」

と思ってから、すぐに今日はもう12月3日だということを思い出しました。

インターネットの世界でも、人との出会いや、温かなふれあい
私たちの宝物のはずの、美しい四季の気配や味わいを、大切にしたいと
始めたはずのホームページやBLOGなのですが
気がつくと、身の回りで、毎日の生活のすぐ足元にある
季節の営みやメッセージに、すっかり鈍くなっている自分に気づかされたのです。

私たちを取巻く社会は、センセーショナルで刺激的で、劇場性にあふれ
生かされていることに感謝しながら、平凡に美しく生きることが難しいような時代です。
それでも、私の人生の中の、今日というこの一日、この一瞬は
たった一度しかないもの・・・・・

そんな中、誰かの庭に移された自然の仲間は、不平も不満も口にせず
静かに太陽や月や、風や雨とコミニュケーションをとりながら
芽吹き、営み、育み、そして枝から離れて落ち葉になってゆくその“秋色の落ち葉”は
ほんとうに見事に美しい紅葉で、私たちに何かを伝えているように思えたのです。

私の人生の、まさに一瞬。
その存在を教えてくれた美しい落ち葉を、
どうしても残しておきたいと思ったのです。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノムラ)
2004-12-03 17:15:01
すばらしい。。

読んでいてちょっと泣けました。私も、いつもは車で通う道を、少しゆっくり自転車で通ってみようかなぁ・・・少し冷たい風も、水を漂う鳥たちも、少し違って感じることがデキルかな。

返信する
ほら、もう気がついてますよ (なかじま)
2004-12-03 22:05:41
ノムラさん、いつもありがとうございます。

でもほら、もう気がついていますね



思い出せなくなってしまったら、

それはもうこの世に存在しないのだけど

風の感触も、鳥の姿もちゃんと

ノムラさんの記憶のなかにありますね。



だったら、それを見つけるのは簡単なのです。



でも記憶に頼るだけじゃなく、

忘れてしまわないように、時々

私たちが生まれたときからのこの体に与えられた

不思議で素晴らしい五感をつかって

実在する世界を確かめて

大切にしましょうね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。