goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

ブイヤベース風とパエリアでおうちパーティー

2009年12月12日 | お家パーティー
友人と二人の小さなパーティーです。
頂き物のボジョレー付き。高知産の養殖鯛ですが、野菜たっぷりでブイヤベース風(つまり手抜きです)に・・・・・・

でも、またまた食い気が先走り、ビールで乾杯して、食べる直前に焦って画像をキープ。
ふーーーっ

メニューは、パエリアとブイヤベース風、それにゆずドレッシングのサラダ生ハム添えです。



この時期は、鯛は鍋物用の切り身と、頭がパックで、しかも二人前で売られていたのでそれを使いました。

まず、鯛のお頭と昆布で出汁をとります。
骨についた身とスープはパエリアの出汁にも使いました。

その他の材料は、アサリと白ワイン、そして野菜。
白ネギ、カブ、ブロッコリー、シイタケ、トマト、セロリ。

野菜は適当食べやすい大きさにカット。
大きめの器にオリーブオイルを塗って、シロネギを底に敷きつめたら、魚貝類と野菜を見かけよく並べます。
次に、スープ1カップと固形スープの素、黒コショウをふって、白ワインをたっぷり注いだら、ラップをして電子レンジで加熱します。
アサリの口が開いたらOK。
どう?おいしそうでしょう

パエリアは、鯛の出汁とすき身、ニンニク、玉ねぎ、ピーマンとパプリカ、そしてエビ
エビは彩になるので、見かけがぐっとアップするのよ。
パエリアの作り方はこちらで確認してね。

ただし今日はお米は1カップと、倍になっているので、スープか水を倍にしてね。
途中でちょっとつまみ食いして、炊きあがりを確認してね。
ちょっと硬いようなら、白ワイン入れてもいいし・・・・・


{/kuma_wel/}★よろしかったらクリックしてね♪
にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ 人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。