goo blog サービス終了のお知らせ 

本日のなかじま●寒波の中にも春の気配♪

女社長のストレス解消、大好きなパーティがまさかの「お料理教室♪」に発展です。

本日はPET検診を体験

2006年04月04日 | 本日の交遊録
PETというのは、陽電子を放出する放射性薬剤を静脈から注射して、細胞の活動状態を画像化する診断技術で、がん検診の最先端診察と言われているとか。

検診前の6時間は絶食しなくてはなりませんので、昨夜は早めに仕事を終えて、マルニ北本町店の2階に、3月末オープンしたばかりのライフスタイル・セレクトショップ「COMO」を覗くことにしたのです。
なかなかオシャレなものが揃っていて、私もつい船形(?)の大き目のガラスのお皿を購入してしまいました♪

この店に隣接してオープンしたレストランで、夕食を・・・ともくろんでいたのですが、な、な、なんと月曜日が定休日。ああ、残念。
そこで、新堀小学校かどのラ・プリマヴオルタへ行くことにしたのです。

で、サラダやパスタをたのんで、おいしくいただいた後、ふと気がつくと、今回もまた、食い気に走ってBLOG用の写真を撮り忘れていたことに気づいたのです。

ああ、ほんとうに何てことでしょう。
で、ラスト・オーダーの「鴨のロースト」だけが、なんとかご紹介できることに・・・・。
でも、このボリューム、すごいでしょう? 3、4人でもいけるよね。

PET診察は朝8時30分からなので、6時間絶食には、十分余裕あり。
ああ、幸せ・・・・・
ということで、白と赤、両方ワインも楽しみましたです。

健康のための検診前日に、こんな贅沢してていいのか???

いいのです、いいのです。
しあわせって、生活のなかに、いろんな満足がバランスよくそんざいしていることですもの。
明日は検診、今日はグルメ。
これもまた、いいバランスでしょう?

それにしても、こんなに楽ちんな検診なら、健康チェックに、定期的にうけるといいですよね。
注射して40分くらいゆつくりとくつろいだ後、20分ほどかけて「PET装置」で微量の放射線を撮影することで、身体の中の様子を画像にするだけです。
すべてに万能と言うわけではないのですが、初期のがん検診になかなかの効果をはっきしてくれることで知られています。

洋服も着たままだし、2時間程度で終わるし、あとで下剤飲んだりしなくてもいいのがいいですね。


店名■La Prima Vorta(ラ・プリマ ヴォルタ)
場所■高知市はりまや町3-11-17ロータスコート102 
連絡先■088-885-7041
営業■昼11:30-14:30 夜18:00-23:0 火曜日定休
   駐車も2~3台程度なら可

22:30くらいには閉まってることもあります。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fuu)
2006-04-04 23:53:37
いやいや。PETってすごくお高いのでしょう?

ちょっとした旅行に行けるくらいのお値段だったと思います。



健康はお金にかえられませんが・・・。





「健康です!お酒もOK♪」の太鼓判が押されるといいですね
返信する
実験台なので・・・無料なんです (fuu様←な)
2006-04-06 02:36:39
お墨付きがあってもなくても、

お酒もご飯も、おいしくいただけるっていうのも

やっぱり特技と言えるでしょうか・・・( ^^)_旦~~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。