


だから今夜のご飯は、四万十の春の幸



それからゼンマイ、これも

おあげといっしょにゴマ油でさっと炒りつけて、砂糖と醤油で煮付けます。
子どもの頃からよく食べたお惣菜の味です。
どちらも

そして今夜の主菜はビンチョウマグロのお刺身、お買い得の安売りでした。
新鮮でみずみずしい大根は、スライサーで適当に薄くスライスしただけで、シャキシャキとした歯ごたえを楽しむ、サラダ感覚

大葉を刻んでのせ、その上にワサビをのせてみました


お吸い物も、シイタケと刺身の端っこをさっと煮て、セリの葉を浮かべました。
今夜のご飯は『四万十の春、刺身御膳』です。
それにしても、あったかくなりましたね。
今日は旧暦の2月15日、

これ、うちのベランダからの合成画像ですけど、みなさんは夜空をみましたか?
★山も、食材も、月も・・・春です♪ひとクリックお願いします






もっともっと月がきれいだったでしょうね
ことしこそ、避暑にお邪魔したい私でつ
10年ぶりも、ヨロピク