
雨上がりにショートライド・天湖森キャンプ場をチェック 5/29
3連休は今週も雨模様・・・。三日目の昼前にようやく雨があがって道路が乾いてきたので午後か...

立山山麓ゲレンデまでちょっとライド 5/22
爽やかな晴天に誘われて愛機を出した。30分程南へ駆って常願寺川の左岸道路で立山山麓スキー...

久々のソロツーは糸魚川まで・5/14
春は三寒四温って云うけれどこの春のボクの休日は見事に三寒のタイミングに嵌ってしまってなかなかツーリングに出られませんでした。今週はようやく晴れの連休でしたが生憎明日は健診の日・・・...

昭和の日に行く飛騨高山ソロツーリング 4/29
車検の時に坊主だったフロントタイヤを交換しました。今回は車検後の初ツーリングフロントの...

ジャイ子と行く桜巡りライド・4.10
3連休の最終日やっと晴れたと思って勇んでジャイ子で出動した。(旗艦のブラッキーは車検中...

能登の様子を見て、できればキャンプしたかった
今週も3連休月、火は天気も良さそうなのでそろそろキャンプツーリングを再開したいと目論ん...

氷見までソロライド
注:読み進めると能登半島地震の被災画像があります。最高気温12℃の予報風は冷たくても降水確...

「雨水」は雨粒に追われて駆る
庭の梅が開花しました。 スッキリとした甘い香りをほのかに放っています。 椿は次々に開花して咲き...

男前な剱岳を眺めに駆る
久々の快晴の休日 午前は定期検診で潰れた。 検診を終えて家に帰ると、裏庭から男前の剱岳が見えた。 ...

2023年も終わっちゃいますけど・・・。
2023年。 コロナも5類になって「さあ駆りまくるぞぉ!」って思ってはいたのですが 現実的にはなかなか遠出にも出かけられず、せいぜいお隣の県にお邪魔するくらいでお茶を濁して...