
今年もよく頑張ってくれた除雪機「ユキちゃん」
もう今期は雪も積もらないと思われるので物置に格納する事にしますが、その前に感謝を込めての整備。

今期は走行クラッチのスプリング破断で修理しており、その際にそろそろベルト類も危ないとの指摘があったのでした。
バッテリーを外して、カバーを外すと直ぐにベルトが二本見えます。
持ってるほうが走行ベルト。もう一方はオーガベルトです。
ベルトがキレイだったらこのまま格納する予定でしたが、やはりかなり劣化しているようです。

ボディーを割ってみます。
これでベルトの状態がはっきり確認できます。
走行ベルトは明らかに劣化していますので交換します。

これはもう破断寸前です。
このまま使っていたら来期はエライ事になっていたかも知れません。

ベルトガイドを外してベルトを外し、ついでに感謝のお掃除してあげます。

新しいベルトに交換後、組付け。
ちょっと動きが悪かったシューターも調整して整備完了。
ユキちゃんは物置の定位置に格納いたしました。
めでたしめでたし・・・。