goo blog サービス終了のお知らせ 

風旅ブログⅡ

「風旅ブログ」にようこそ!

空母いぶきGREAT GAME

2023-08-21 | 閑話余談

還暦を過ぎた今になっても

新刊が出る度に購入して読み続けているコミックがある。

その一つがこれ!

2020年に初版が発行されて現在10巻が最新刊だ。

前作の「空母いぶき」は何かちょん切れたみたいな変な終わり方だったけど、

続編になる「空母いぶきGREAT GAME」はちゃんとしてて欲しいな。

 

北海道に侵攻してくるロシアに対して

自衛隊の空母艦隊が対抗するというおはなしなのだが、

発表後にロシアがウクライナに現実に侵攻したし

ロシアがウクライナ侵攻前に北海道への侵攻を実際に検討していたと報道されたり

テレビの特集でロシアの国家思想を分析する番組が放送されるのを見たりすると、ウクライナ侵攻が他人事とは思えないし、この「空母いぶきGREAT GAME」の内容が全くのフィクションとも思えなくなる。

 

映画化されたり、プラモデルが発売されたりとコミック周辺にまで興味が広がる。

現実に海上自衛隊の護衛艦「いずも・かが」が軽空母化される事になったりと

現実がコミックの後追いをしている。

なにより著者かわぐちかいじ氏の絵が好きなんだわ!!


喜多山

2023-08-12 | 麵屋徘徊

日本一小さな村

舟橋村にある麺類食堂

うどん・そばのお店ってイメージだったけど・・・。

 

メニューをみるとトップはセットメニューで

ラーメンがトップ!!

 

ラーメンは種類も沢山!

今回は気になる

「蔵出し醬油ラーメン」を注文

 

スープには、九州から取り寄せた「さいしこみ醤油」と創業以来から継ぎ足しながらチャーシューを炊いたタレをブレンドした醤油を使用!!って事。

 

ちょっと硬めの噛み応えのある麺はツボ。

 

このラーメン

そば屋の中華そば的な美味。

求めて止まない昔ながらの理想の中華そばにかなり近い。

コレ、気に入りました。

 

喜多山:詳細は⇩

https://toyama.mypl.net/shop/00000371770/

 

 


SobaTori 十割蕎麦と炭火焼鳥ソバトリ

2023-08-07 | 麵屋徘徊

近所のショッピングモール「グリーンモール山室」の隅にSobaTori なるお店が新規出店した。

テナントの入れ替わりの激しい場所だけど、蕎麦と鶏なんてボク等のドツボだわ。

 

 

 

 

殆どの客はランチセットをオーダーしているようでした。

 

 

 

 

 

昼は蕎麦屋

夜は焼鳥屋って事らしい・・・。

 

今季は「おろし蕎麦」欠乏症気味だったので、

「辛味おろしそば」を注文

 

なかなか良く出来た十割蕎麦でした。

 

さて、夜の部

パンフレットによると、コース料理のみで予約限定の焼鳥屋って事です。

レギュラーコース13品5000円と

特選鶏コース18品7500円の2コース設定

予約して行く焼鳥屋ってか?

ちょっとボクが思ってる焼鳥とイメージが違うかなぁ・・・。