「gooblog 終了のお知らせ」があり、明日データのダウンロードツールが提供されるようです。引っ越し先は、ツールの内容を確認して決めます。
ずっと前に登録していたアメブロでテスト投稿です。
【追記】
4/19 6:49 gooblogの皆様、おはようございます。引越しは無事 完了しました。
でもカテゴリー分けが出来ていない事とリンクがそのままなので、書き換えが必要です。
コメントやいいねも引継ぎはありませんでした。
それでも、うまく行った感じなので アメブロを使います。
今まで ありがとうございました。
また、ご縁がありましたらよろしくお願いします。
引越し先 → https://ameblo.jp/pie5445/
今日は、TOVILA osteriaです。お客さんは、4人でしたが、予約が入り、席のセットアップをされ、男女と女性3人入店です。また男女入店で満席です。2週続けて入店出来ませんでしたので、火曜も入店しづらくなっています。
・カティーサーク ロック
・野菜のロースト ゴルゴンゾーラソース ハーフ
・穴子のアラビアータ スパゲッティ ハーフ
・マダイのロースト
・カティーサーク ロック
・野菜のロースト ゴルゴンゾーラソース ハーフ
ホワイトアスパラ 卵とパルミジャーノソースがあります。所謂ビスマルクです。フランス ロワール産で、1280円です。食べたかったのですが、野菜の状態が知りたかったので野菜のローストハーフを頼みました。人参、蓮根、スナップエンドウ、ズッキーニ、フルーツ蕪、蕾菜、ハツカダイコンです。大町の元気市に出店されている農家さんのものでしょう。ゴルゴンゾーラに負けない野菜の味があります。人参 蕾菜 は特に美味しいです。
・穴子のアラビアータ ハーフ
アラビアータはカラブリアピッコロを半分にちぎって辛味を出しています。強力な辛味に旨味があります。唐辛子はカラブリアピッコロに限りますね。煮込み穴子と骨ダシとトマトソースが絶妙です。脂ののった穴子が美味しさを出しています。パスタはハーフの60gなのですが、カンポフィローネの1.95mmなので茹で汁を吸って結構ボリュームがあります。
・マダイのロースト
ウルイ、分納まめ(エンドウ豆)、コゴミです。ソースは新玉ねぎのクリームソースに、カットしたウルイを使われて、食感と甘味があります。ルッコラのオイルも使われ風味がよくなっています。マダイは今が旬で、味が美味しいを通り越しています。海水温が上る前の今が一番味のよい時でしょう。
・カティーサーク ロック |
810円
|
・野菜のロースト ゴルゴンゾーラソース ハーフ |
1280円
|
・穴子のアラビアータ スパゲッティ ハーフ |
1930円
|
・マダイのロースト |
2620円
|
計(税込み) | 5350円 |