Good Luck  培倶人・・「幸運を祈る」! from morning till night

~バイクが好きな男の日々と何気ない今日の出来事~ ★朝から晩まで走り続けろ!★

出石「有子山城」の雲海

2013年11月17日 | 日記
朝早く目覚めた・・そーだ有子山城に雲海を見に行ってみよう。
しかし7時過ぎ、こんな時間に雲海は出ているのか?

今回はカブで山頂まで走りましたが出石城のところから歩いても登れるので運動にはこちらから。
標高321m 登山口から山頂まで約1キロ歩くことになります。

もう少し早ければねー・・しかし雲海はたしかに見ることができる。






山頂のあずまや(周囲はかなり広く美しい)ここでキャンプをすれば最高でしょう。






景色も最高です。雲海が消えると円山川から日本海側に向けての景色が綺麗です。

山頂付近の城跡(竹田城とはいきませんが意外と立派でしょ)








出石高校を越えて谷山地区に、そして右の峠に上がり途中この看板とお地蔵さんを目印に右にひたすら上がれば山頂。




有子山城とは?




まー一度登ってみてください。良い所です。
最近但馬で言えば朝来市の竹田城ですが、以前はよかったのですが今は人が多すぎてなんともなりません!!

たとえば前方の山から竹田城の雲海を撮ろうにも必ず人が写ってしまうでしょう。

こうなると誰も居ないこの有子山城・・・魅力的です。

最新の画像もっと見る