Good Luck  培倶人・・「幸運を祈る」! from morning till night

~バイクが好きな男の日々と何気ない今日の出来事~ ★朝から晩まで走り続けろ!★

春の丹後半島一周カブツーリング

2014年03月29日 | ツーリング
ヨッシーさんから鳥取キャンプツーリングに誘われましたが、何分天候が悪化傾向にあり中止となる。

しかし今日になると意外に良い天気・・・と言うことで急遽、日帰りですが丹後半島一周カブツーに行ってきました。

とりあえずローソンで待ち合わせる。
到着すると、そこには凄い荷物を積んだ自転車が1台!
コーヒーを買って外に出ると持ち主に遭遇・・

私:どこから来たのですか?

彼:新潟です。

私:え・え・えー(多分3回か4回)新潟って・・あの新潟ですか?

彼:輪行バックに入れて電車も使ってますが。

私:しかしその荷物はテントでも?

彼:野宿をしながら旅をしています。しかし大学の1回生(工学部)で春休みも終わるから舞鶴まで走り後は電車で帰ります。

私:しかし凄いなー、一人で(ほんまに凄いよ、ただ勉強だけしてたって・・)凄い。
  オッチャンなんか、体力もないし、この通りエンジンの力を借りんと無理で(若いっていい)


アイスクリームを食べる青年に、お気をつけてと声をかけて出発。
青年よ大志を抱け!(抱いてるし)
家の息子も理系の3回生だけど、まったくタイプが違う!
まったくのインドア派で、こんな学生のほうが私は好きなのだけど・・まー、仕方ない。

しかし、ミスったよ!!一緒に記念撮影をお願いすればよかったなー。

そして網野町から丹後町と走り、オートキャンプ場「てんきてんき村」を見学。
ヨッシーさんの、カブ改(武川81cc・ハイカム・キャブは90流用)速いです。
し・しかし・・サイドバックホームセンター使用、やらなんやらと、ほとんどDIY使用には感動!!


晴天の中、丹後半島の経ケ岬を目指し走ります。
このコース、晴れていたらメチャクチャ気持ちの良いツーリングコースなので、特に都会のバイク乗りには走って頂きたいですねー(私この近くの田舎者です)綺麗ですよ。

そして経ケ岬駐車場に到着。せっかくここに来たのなら、絶対に灯台まで歩きましょう(約10分の登山)しかし必ず「良い」ですから・・


経ケ岬の灯台を数枚


とにかくレンズが美しいのです、一度見てみてください。良いレンズ使ってるらしい(説明書きに見つけました)


す・す・凄い、明治31年竣工とある。
また、140m下から切り出した石で作ったともあります(当時どうして上げたの?)






綺麗な花が


伊根町「舟屋の里」に向かう。
途中、快走路の展望台から・・・


舟屋の里公園に到着です。


ここで大阪摂津市からリトルカブでツーリング中の女性に出会いました。
日帰りツーリングで片道200キロ(かなりやりますなー)

気になったカブ&ヘルメット・・二郎系らーめんが好きらしい。
この二郎系ステッカー、子供が作ってくれた大切なステッカーのようです。


しかし、ドンキホーテで買ってきて取り付けたと言うこの耳・・可愛いですなー。


オレは遅いぞ・・いいステッカーです(笑)これも子供が作ったに違いないでしょうか?


しばらく話して3台で記念撮影。リトルカブ2台VSあんどんカブだ!


ここ舟屋の里に来たら、よく食べる定食(魚系・・旨いですよ)これほんと。

私のあら煮定食(1,200円)


ヨッシーさんの海鮮丼セット(1,500円)


腹ごしらえを済まして伊根の町の中をゆったりと走ってみました。
ほんま綺麗です・落ちつきます・釣りがしたいです・防波堤で昼寝がしたいです・良いところです。




帰りは宮津湾を眺めながら走り、成相寺に寄ってみました(御詠歌に出てくる札所)


そして山越えで大宮町に抜け、前から気になっていたオートキャンプ場、峰山町の「天女の里」をチェックし帰路につきました。

しかし、天候も意外と良くとても楽しいツーリングとなりましたよ。
カブの調子も絶好調・・下りですが最高速82キロをマークしました。

しかしヨッシーさんの、カブにはかないません!!多分90キロは出るんとちゃう?

私のカブ・・1973年式 キタコボアアップキット75cc・燃調設定・マフラー70ccモナカ管流用。

ヨッシーカブ・リトルカブ4速 武川81cc・武川ハイカム・キャブ純正90を流用・ポート加工済。

では次こそキャンプツーリングに行きましょう。楽しかったですよ・・ほんと。

EVRプレッシャープレート装着(DUCATI)

2014年03月23日 | 整備
本日EVRのプレッシャープレートの装着を始める。

フルキットを買ったため、スプリング・ベアリングすべて入っております。

先日、プレッシャープレートにベアリングは取付済なので純正から流用するシャフトを外す。
これは、センター部分に鉄棒をあてプラハンマーで叩けば外れました。

プレッシャープレートにシャフトを入れる、またもプラハンマーで叩いていれます。

そして取り付け・・しかし問題発生!一度シャフトを抜き差しする度に、どうやらクラッチレリーズのバルブを解放する必要があった。オイルタンクを開けてもダメ・・・?

まーエア抜きなら簡単なので1回くらい、いいか。

それが・それが!!何回も何回も。

このEVRのプレッシャープレートにはジャダー防止の約1ミリのプレートが波状になるように最初から取り付けてあります。

これが原因か?サーフレックスのクラッチ板に普通に取り付けるとクラッチが切れない!
なので8枚のクラッチ板の前後に入れるスチールプレートで調整が必要だ、しかしプレートは通常1.5ミリか2ミリだ・・・1枚抜けばクラッチが滑るし増やせばクラッチが切れず!

何回も、何回も18枚を抜いては入れ、取り外した古いプレートや湾曲プレートを使い調整を繰り返すこと16回!!ようやく妥協点を見つけました。
試乗も含めると、なんと5時間も作業をしていたことになります(笑)

まー前後輪のブレーキキャリパーの洗浄もメンテナンスしたので4時間くらい?(泣)

かるく交換して走りに行くつもりが・・さっぱりな一日でした。

一応、完成写真・・後ろから前から?




しかしこんなことなら、5800円も安くで買えるタイプのほうが良かったよー!!
まーデザインは、こっちの方が好みではありますが。

今回購入したプレッシャープレートは「純正クラッチにボルトオンのプレッシャープレート」とあります、しかしサーフレックス等のクラッチ板を使う時には調整が必要ですねー(多分)

私のムルティに付いていた純正クラッチ板とサーフレックスのクラッチ板・・あまりにも違う?
スチールプレートの枚数・フリクションプレートの厚みもサーフレックスの物は純正よりかなり薄くその分枚数が多い。

まー、クラッチ板は純正でも何も問題ないので純正がお勧めですねー(個人的感想)
先代のモンスターには純正クラッチに、パフォーマンス製のプレッシャープレートを取り付けましたが今回のような苦労はまったく皆無だったような気がします。

結局、高くついた割には、苦労しただけ・・もともとプレッシャープレートは見た目重視のパーツだし、クラッチ板については、サーフレックスは性能が良いと書かれているものの私レベルではまったく良さがわからない!

やっぱり、純正?

財布

2014年03月21日 | 日記
長年(7年)使ってきたデグナーの長財布もくたびれ、ステッチの糸も切れてきました。

財布を買いかえなければ・・・

今日、京都に行った帰りに最近リニューアル・オープンした京阪「樟葉駅」前にある「くずはモール」に行き、財布やら服を新調!


コードバンの財布なら「万双」「GANZO(ガンゾ)」あたりが国産では有名で、イタリア製のコードバン財布にも、とても良いものがあります。

今回の購入した財布、メーカーはZOO(結構こだわってる・・と思う?)
表は濃い赤のコードバン(私の住む兵庫県姫路市にあるタンナー・新喜皮革社製)
内側は黒のヌメ革(栃木レザー)

兵庫県たつの市と姫路市には革のタンナーが多数存在します。
前の職場で姫路支社に居た時のお客様でもありました。
その姫路市の新喜皮革社製コードバンを使っていたことが決め手か(同じ兵庫県民)ガンバ(u_u)

結構気に入っております、メーカーは違うが茶のコードバン財布と迷いましたが
結局こちらに・・・

あー、これで金運が舞い込みますように・・・よ・ろ・ぴ・く!

ドカティ・クラッチプレッシャープレート

2014年03月20日 | 整備
まー、注文していた、EVRのクラッチプレッシャープレートのフルキットが到着。

箱から出して、取り付け状態で1枚・・記念撮影。


このキットにはプレッシャープレート、センターベアリング、クラッチスプリング等がセットになったキットです。

まー、3連休間に取り付けるとしましょう。しかしベアリングの圧入は事前にできそう。
うーん、そう簡単には入りそうにない!

とりあえず、本体をオーブンで加熱すること5分!そのあとベアリングを本体に圧入する、しかしオイルを塗るのは?
結局、ゴム部分に触れないようにベアリング金属部にボックスレンチを当て、プラハンマーで叩いて入れました。

そう簡単には、入りまへんで~!!!

それと、ネットで調べると付属している、アルミのボルトが極端な圧力をかけなくても、ねじ切れてしまったとか!

アチャラ製品には、よくあることですねー・・てなことでホームセンターに買いに行くためサイズを図る。


5M-20

あー、時間を見つけて買ってこようか。
○万円支払って買っても、まーアチャラ製はこんなもんです・・・そう考えると超高い買い物になる。

国産で誰か作ってくれないかねー・・・・

そうそう、K&Nのオイルフィルターも到着です。これは純正よりも安くてとてもいい・・Goodですねー。


豊岡産のイチゴ

2014年03月17日 | グルメ
今日、嫁が患者さんからイチゴを3パックも頂いてきました。


私に1パックくれたので、早速食べてみる・・ドカーン!!!!旨いぞー!!!

マジです、私これだけ旨いイチゴ初めて食べました。
スーパーで今まで、旨いと言われる有名イチゴを何種類も食べましたが、イチゴの味に感動したのは人生初。

実はこのイチゴ、異動前の職場に居たころ仕事でハウス農家を、よく訪れていました。
その農家の中の1つですから、もちろん作られている方の顔が目に浮かびます。
しかし仕事で何度も訪ねながら買って食べたことは一度もありませんでした(後悔)

この地域には多数のビニールハウスが有り、イチゴとトマトの「プロ農家」が多数存在しています。