実家の掃除と食料の差し入れに、田舎の但東町に(マジで山奥です)
おまけに今日は、結構の雪です.....まー田舎ですから。。
結局親父は帰ってこないから、掃除をして、昼ご飯を食べて帰ることになる。
私も風邪なのか体調が悪く、オマケに胃の調子も最悪です。
近くの温泉にでも入ってかえるかーーーお気に入りの「たんたん温泉」

風呂上りは、休憩所でまったり。何時ものこと 。


休憩所にあった「たんたん日記」の完成度に感激です。よくできたマンガで従業員の方が手描きで書かれているようです。


12ヶ月分書かれていて終了ですけど、なんかこのマンガに引き込まれて最終話まで読み入ってしまった。
もしこの温泉に行かれることがあれば、一度のぞいてみてください。
ここ豊岡市には城崎温泉も含めて多数の温泉があるけど、地元の私が気に入っている温泉......
それは、ここ但東町の「たんたん温泉」と出石町の「乙女の湯」。。
たんたん温泉は狭いし乙女の湯も立派な設備はないけど、なんか、なんか落ち着く温泉なんです。
乙女の湯は、ヌルヌルした湯、そして、たんたん温泉のうどん定食800円もお気に入り。
お試しあれ。
おまけに今日は、結構の雪です.....まー田舎ですから。。
結局親父は帰ってこないから、掃除をして、昼ご飯を食べて帰ることになる。
私も風邪なのか体調が悪く、オマケに胃の調子も最悪です。
近くの温泉にでも入ってかえるかーーーお気に入りの「たんたん温泉」

風呂上りは、休憩所でまったり。何時ものこと 。


休憩所にあった「たんたん日記」の完成度に感激です。よくできたマンガで従業員の方が手描きで書かれているようです。


12ヶ月分書かれていて終了ですけど、なんかこのマンガに引き込まれて最終話まで読み入ってしまった。
もしこの温泉に行かれることがあれば、一度のぞいてみてください。
ここ豊岡市には城崎温泉も含めて多数の温泉があるけど、地元の私が気に入っている温泉......
それは、ここ但東町の「たんたん温泉」と出石町の「乙女の湯」。。
たんたん温泉は狭いし乙女の湯も立派な設備はないけど、なんか、なんか落ち着く温泉なんです。
乙女の湯は、ヌルヌルした湯、そして、たんたん温泉のうどん定食800円もお気に入り。
お試しあれ。