滝と渓谷

渓流・森・滝・渓谷 美しい自然を感じて

【 多留姫の滝 】 長野県茅野市

2021年08月27日 | 長野県の滝と渓谷

   

・多留姫の滝(R3.8.27)                                            ・多留姫の滝(R3.8.27)                                             ・多留姫の滝(R3.8.27)

   

・多留姫の滝(R3.8.27)                                            ・多留姫の滝(R3.8.27)                                             ・多留姫の滝(R3.8.27)

   

・多留姫の滝落ち口(R3.8.27)                                  ・多留姫の滝(R3.8.27)                                             ・多留姫の滝(R3.8.27)

〇 アクセス

県道188号を茅野市街から三井の森方面に進み「中沢」交差点から左折します。左折して250m位進むと道路の右側に「⇒多留姫文学自然の里」等の案内標識があるので右折します。右折して道なりに600m位進むと、県道17号の高架下が多留姫文学自然の里利用者駐車場になっています。駐車場より手前に「多留姫文学自然の里⇐」や「⇐名勝 多留姫の滝」の案内標識がありますが、進んでも駐車スペースはありません。駐車場には乗用車7、8台駐車出来そうでした。地図アプリのナビを使うことも出来ます。多留姫文学自然の里の公衆トイレが駐車場の近くにあります。多留姫の滝や多留姫神社周辺は、多留姫文学自然の里として遊歩道が整備されています。多留姫の滝へは、時間はほとんど変わりありませんが、高架下の駐車場から車道を「名勝 多留姫の滝」の案内標識まで少し戻って向かうルートと、車道を少し進んで多留姫文学自然の里の入口から向かうルートがあります。遊歩道を歩いて吊り橋を渡って進むと、駐車場から4、5分で滝の展望スペースに着きました。遊歩道を歩いて滝の落ち口や、少し足元の悪い踏み跡を注意して下ると滝前の岩場に行く事も出来ます。(令和3年8月27日現在)

     〇 画像をクリックすると大きなサイズで表示されます。

・「多留姫文学自然の里ご案内」案内板


コメントを投稿