川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

夏の庭になってきた

2024年06月27日 05時01分03秒 | 庭・菜園作業
裏庭、夏の花が咲き出して賑やかになってきた。



まず目を惹くのが赤と白の百合。


赤百合は上向きに咲くスカシユリ系、下向きに咲く白百合はテッポウユリ系かな。

そして、アキレア・テラコッタ(ノコギリソウ)。


シャスターデージー・スノードリフトも一斉に咲き出した。



ホスタの花も咲いてきたし、


オレガノ・ロツンディフォリウムも小さな花を付け、



つるブルームーンは、次々に蕾が開いていい香りを放っている。


今日から数日梅雨の中日のようで。
草取りをがんばらなくちゃ。

今年はアデノウイルス感染症がとても多く、溶連菌感染症も止まらない。
まだ典型的な夏かぜが出ていないのにね。
都会ではコロナが増えてきたようだがこちらはまだ少ない。
感染症の少ない夏でありますように。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 収まりがいいので今日もドヤ顔 | トップ | 雑草だらけの坪庭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

庭・菜園作業」カテゴリの最新記事