goo blog サービス終了のお知らせ 

川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

お米の真空パックは気持ちいい

2018年08月09日 05時54分35秒 | 料理
真空パックで保存してあった玄米が最後の1パックになった。



このお米は、ご近所のカマさんの田んぼで穫れた低農薬米。
小豆を入れた寝かせ玄米をメインに食べているので、玄米そのままの真空パックと、
コイン精米所で精米した白米の真空パックに30㎏を小分けしていた。
(後方の白と黄色のクリップは計量カップを兼ねているもの)



脱酸素剤を数個ずつ入れて真空にしたパック。
白米は前回開けたのが最後、玄米はこのパックが最後。

真空パックにすると、袋の中でお米が板のように固まる。
使うときにハサミで切ると、ざざざっと柔らかく崩れる瞬間が快感(笑)。
しかもほとんど味が落ちないし。

だから、通販で買うお米も少量の真空パックのものにしようかなと思っている。
いいお米が見つかるといいな。

つぎつぎに書くことがわいてくるのはうれしい。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリッカートレーニング de ご飯 | トップ | 減築中 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (敦子)
2018-08-09 22:38:03
はなからもっとあたりまえさま>

ざざざの快感、わかってもらってうれしいです(笑)。
ズサーッというかザザザーッというか、あの瞬間が好き(爆)。
真空パック機は簡便なものですが、十分役立ってます。
あと脱炭素剤も残りは真空パック中。
水の少ない食品の冷凍にはすごくいいんです。
軽量クリップ、アヒルさんの形でかわいいんですよ!
返信する
ザザザ (はなからもっともあたりまえ)
2018-08-09 21:26:58
ザザザ崩れの快感、よく解ります笑
見えるのは真空マシンなのでしょうか?
計量クリップいいですね、なくならない!探してみます!
返信する

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事