とうげいの茶屋

Sunao Koizumi  
小泉すなお

飯沼本家 酒々井まがり屋へ

2019-01-15 | その他
土曜は千葉県印旛郡酒々井で300年続く蔵元、飯沼本家に行ってきました。

お目当ては蔵元直営の「酒々井まがり屋」の蔵出し市と、ギャラリーで開催中の永田哲也さんの展示。

永田さんの作品は和菓子の木型を集め絵柄を和紙に移しとったもので、壁一面に鯛が泳ぐ景色は素晴らしかったです。

蔵出し市での戦利品や甲子正宗ブランドも手に入れ(車だったのであれこれ試飲が出来なくてああ残念)帰宅。
寒かったですが、えいやと行ってよかった。

北西部のある一部しかよく知らない千葉。今年はあちこち回れたらと思ってます。



猫北フリマは 4月22日!

2018-04-11 | その他

4月22日(日)!0:00~15:00は、「猫北フリーマーケット」に参加します。
浦安の猫実珈琲店さん主催の軒先フリマが、今回は場所を移して
「北栄テラス」さんで開催される事になりました。

私も作品は出しませんが、次に使ってもらいたいものを、あれこれ準備中です。
良かったら、遊びに入らして下さい。
美味しい物片手に掘り出し物を探しにぜひ!

以下、猫実珈琲店さんのFBからの引用です。

************************************************

2018.4.22(日)10時~15時
「猫北フリーマーケット」
場所:北栄テラス 
(浦安駅から徒歩15分)
いつもの猫実珈琲店の “軒先フリマ" が北栄テラスで開催です!
猫北・・猫来た!
NEKO KITA フリマ!!
気づいたことは
素敵な作品を作ったり、
素敵なお店をやっている方は
"生活を大切に過ごしている"こと。
そんな方たちの次に使ってほしいものが並びます。
美味しいものあります。
◎北栄テラス ミニ牛すじ赤ワインカレー、和牛と北アカリのコロッケサンド、焼き菓子各種
◎MEINA BAKERY パン
◎猫実珈琲店 コーヒー
食べながら、飲みながら、フリーマーケットをお楽しみ下さい。
ぜひ遊びに来てください。
(フリーマーケット参加者)
クルマキ
たまむらさちこ
nakwach
koloni(北欧ヴィンテージ雑貨B品)
TOKIIRO
メイナベーカリー
うららかマルシェ
やどり木
tomte
Holidy Photo studio(KIDS撮影衣装)
タリトル
小泉すなお
on

※生活雑貨、服、本など並びます。
※作品展ではありません。
◎レンタサイクル お問い合わせ先 believe(浦安駅から徒歩3分)
http://www.city-believe.com
◎猫北フリーマーケット お問い合わせ先 猫実珈琲店
047-382-8584
※フリマ当日店舗休み

#猫北フリマ#nekokita



緑を探して

2018-02-14 | その他
連休は息子が「緑」のある所に行きたいと言い出し
あんまり遠出してまた腰に負担があってもなあ・・と思いながらGoogle Earthで近場の緑地を探したところ
見つけた川崎の日本民家園に行ってきました。

子供の頃親に連れられていったはずだけど、全く覚えておらず。
古民家の数多し、見応えありました!

家の形や里山の風景はもちろんだけど、茅葺き屋根の南と北側(恐らく日が当たらず水はけが悪い)の違いや
板壁や踏みしめられて土間に出来た模様が面白く
細かい所を見つけては息子も大喜びでした。

帰りは隣の岡本太郎美術館にも寄って「座ることを拒否する椅子」に座り、
「芸術は爆発だ爆発だ爆発だ・・・」の懐かCMに親は見入ってました。



柏をあるこうスタンプラリー

2017-09-18 | その他
柏界隈のお店やイベントが参加している「柏を歩こう‼︎Oak Walk 玉手箱スタンプラリー」が9月1日より始まっています。

柏は地元なのに知らない所も沢山あり、この可愛いスタンプラリーマップは重宝しています。

今日はずっと行きたかったハックルベリーブックスさんに行って来ました。
素敵な空間にその後の予定を忘れて長居しそうでした。

児童書だけでなく大人向けの本もあり、最近干しカゴを買った私は「干し野菜」のレシピ本をゲット。

三年目のスタンプラリーは好評につき今年は期間延長して11/30までとの事。
3つスタンプを集め、3店目でそのお店の景品がもらえます(私の所にもありますので、欲しい方はご連絡を!)

柏をあるこうOaK Walk FB
https://m.facebook.com/柏をあるこう-Oak-Walk玉手箱スタンプラリー-538184686321872/?ref=ts&fref=ts

リユースマーケット

2016-05-09 | その他
5月10日(火)12:00~16:00
柏の器処くり原さんで、半日だけのフリマ「リユースマーケット」が開かれます。
器、衣類、本、日用雑貨などいろいろ並びます。
このマーケット、売り上げの一部が被災孤児を支援する「桃・柿育英会」に寄付されるとの事。
昨年も少し出品させて戴きました。

今回も何か出品出来るものはないかとガサゴソと・・昨日はアイロンかけやら、値札付けの一日。
お客としては、毎回アクセサリーを手に入れています。
お近くの方は、ぜひ!

リユースマーケットのご案内 器処くり原さんブログ
http://ameblo.jp/utuwatkmk103/entry-12157165330.html

採った漬けた!

2015-06-12 | その他
昨日の昼間の作業と、深夜の作業。
作業場横の一本の大きな梅の木からの収穫しました。

脚立を立てやすいところではなく、
採るのをおっくうがっていたけれど
方々から聞こえる料理上手の「漬けたよ~」の声に背中をおされました。

今回の収穫は17㎏。
手の届かない高い所には沢山残っており、一本の木からはかなりの収穫だと思います。
薬なんてまかず、素人は成るに任せていたので、
黒い斑点やら黄色くなり出したのも多いけれど、梅から自家製なんて贅沢な事かもしれません。

写真は、早速漬けた梅酒となんちゃって梅干しの「塩漬け」
あとはジャムかしら。




今朝も綺麗でした

2015-03-11 | その他
これは、パソコンに残っていた4年前の3月11日の日の出の写真。

いつもは朝も弱く、日の出の写真なんか殆ど撮りませんが
あの日は起きた時に色が目に飛び込んできて、その綺麗さに思わずパチリとやってたのでした。

ちなみにこの次の画像は、揺れた直後の家の様子でした。
植木鉢が落ち、壁からパソコン机が動いた図が残っています。

そしてその次は・・数日、殆ど写真を撮ってない事が分かりました。

割と毎日パチパチやるタイプなのですが
その頃、気持の余裕が全く無かったのだと、残っている写真で今は思います。

今日はいつも通りに仕事をし、その時間を迎えようと思います。




茹でたては美味しかった

2014-10-22 | その他
ピーナツを初めて自分で茹でた話。
千葉で料理教室を開かれてる方が「生の落花生を茹でた」とFBに書いており
羨ましく思っていたところ、何と嬉しい事に市場で見つけたと送って下さいました!

この豆かなり大きい!!(茹で用?)

茹でた真空パックモノは出回っておりますが、生で売られてる事はほ殆ど無く・・
というのも、生の落花生は水分が多く痛みやすいのです。
給食に「みそピー」が出るような土地柄(千葉)にずっと住んでいたにもかかわらず
生を見るのは初めてでした。

海水程度の塩分にて1時間、コトコト茹でましたよ。
茹でたのも日持ちしないそうですが、食べ出したら止まらないので心配ご無用。
アツアツ茹でたて!の味はもちろん、自分でやれた事も満足な一夜でした。


懐かしいがいっぱいの一日

2014-07-22 | その他
つくばの小学校時代の先生方が、定年退職や叙勲をされ
同窓会も兼ねた祝賀会に、同級生だった相方と一緒に出席してきました。
今回、私は先生方への記念品の製作という、名誉ある役も仰せつかっていました。

つくばに住んでいたのは「つくば市」ではなく「桜村」だった
雑木林から学園が出来上がろうとしている時代。
通信簿が無く、日本で初めて授業にパソコンが導入された小学校で、
それぞれが親の仕事で転入してきたのもあり
短い間でしたが特殊な環境で濃密な時間を過ごしました。

同窓会には、バスで会場から小学校まで行くという企画もあり
懐かしい学舎見学も!
私も住んでいた近隣の公舎は、「変な形」の実験的な建築群。
今は老朽化であちこちで取り壊しの最中で、時代の流れを感じました。

変わらず元気な先生方と、いいオジサン、オバサンになった友人達(もちろん自分も!)
思い出話は尽きず・・
また何年か後、集まれたらな~






モスクの花

2014-05-28 | その他
一週間位前の話ですが、とても素敵だったので忘れないうちにアップしておこうかなと。

地下鉄を降りて、ホーム壁のポスターのハッとするような美しさに目が釘付け。
帰路を急いでいたのに思わず立ち止まって眺める事しばし…

モザイクを散りばめたようなポスターは、
代々木上原にある「東京ジャーミー」という日本最大のモスク内部の写真でした。

機会あらば是非実物を見てみたい!と思っていたら、なんと翌日用事で近くに行くことに。
しかもその日は偶然にも見学出来る日曜日!

礼拝堂内部の写真は許可が必要で撮しませんでしたが、
モスクの花咲く神聖な場に声も出ず、静かな時間を過ごしました。

気になった方は行ってみて下さい。
女性の方は肌の露出は避け、貸出もあるようですが、スカーフ持っていかれるといいかもしれません。

写真はトルコに敬意を評した夕飯の「なんちゃってチキンケバブ」
花より団子か・・・
すぐ感化されるのでありました。