予報では
て暑いとの事でしたが朝から
の天気です
マア
で走るのには良い気候かな~
明神ヶ岳登山の足の疲れを取るために暫く静養?していたが、日曜の
テニスは
で中止
やや運動不足
昨日は
のアツ~ィ陽気だった為に体が適応できずに・・
走るのを断念したヘタレな
オヤジでした
今日は回復走のつもりで平地を走る事にして・・この時点では軽く江の島?ぐらいのつもりだったが
平塚でUターン
約1週間振りの
で脚も軽く調子良かったんだが気分だけが乗らずに
多分仕事がズーツと空いてるから気が重い
マア姉の家にチョコット顔を出してお茶ぐらい飲んで帰る事に
姉の家の庭に咲く花などを見て帰りました。
花の名前は全部覚えきれないので覚えているのだけ
花に詳しい人は多分全部分かるでしょう。ヨロシク
この写真はチョット甘ピンですね

黄色の花は俗にアメリカ月見草。正式にはエノテラ・レモンドロップ?だったかな?右はサクラ草の一種です。


これはサン・パラソルだったかな? これもチョット?甘ピンですな

これはスイレンです
鮮やかな色あいですね。

スイレンとハスってどこが違うのか?葉っぱ?それとも花が違うのか?今度小田原城に見に行き確認しなければ
これはアメリカン・コッカスパニエルだっけかな
オス、四歳半。 酒匂川C・Rの土手に咲いていた小さな愛らしい花

近頃は花の品種も多くて判別が難しいです
4時間、52.3Kmのしまらない回復走でした
いい加減なオヤジですから
宜しければポチッとヨロピクね

にほんブログ村





明神ヶ岳登山の足の疲れを取るために暫く静養?していたが、日曜の




昨日は




今日は回復走のつもりで平地を走る事にして・・この時点では軽く江の島?ぐらいのつもりだったが


約1週間振りの



マア姉の家にチョコット顔を出してお茶ぐらい飲んで帰る事に

花の名前は全部覚えきれないので覚えているのだけ


この写真はチョット甘ピンですね



黄色の花は俗にアメリカ月見草。正式にはエノテラ・レモンドロップ?だったかな?右はサクラ草の一種です。




これはサン・パラソルだったかな? これもチョット?甘ピンですな



これはスイレンです



スイレンとハスってどこが違うのか?葉っぱ?それとも花が違うのか?今度小田原城に見に行き確認しなければ

これはアメリカン・コッカスパニエルだっけかな




近頃は花の品種も多くて判別が難しいです



宜しければポチッとヨロピクね

