もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

田楽味噌

2020-03-05 17:01:01 | 料理
田楽味噌は、スーパに行けば、チューブのものがありますが、やはり自分で作りたい。

お正月の白みそもまだ残っているし。

昨年の冷凍ヨモギがあるし、柚子も冷凍してあるし。

という事で、田楽味噌を2種類作りました。

木の芽があれば、木の芽味噌を作りたかったのですが、まだ出てなかったので、冷凍蓬を使って蓬味噌にしました。

作り方です。

蓬の田楽味噌
白みそ 大さじ2
砂糖 大さじ2
料理用酒(国産米100%、食塩ゼロ)20~30cc程度
冷凍蓬(乾燥蓬は販売されています)

冷凍蓬は解凍して、細かくカットして、小さいすり鉢へ。

すりこぎで蓬の繊維を押し潰します。
蓬の繊維がつぶれたら、白みそと砂糖を入れて、すりこぎでつぶしながら混ぜます。
料理用酒を煮きり酒にします(沸騰させます)
アルコール分を飛ばし、少し冷めてから、味噌に少しずつ入れて好みのゆるさにします。

柚子の田楽味噌

白みそ 大さじ2
砂糖 大さじ2
料理用酒(国産米100%、食塩ゼロ)20~30cc程度
冷凍ゆず

白みそと砂糖を入れて、すりこぎでつぶしながら混ぜます。
冷凍柚子の皮を大根おろしで削り入れます。
料理用酒を煮きり酒にします(沸騰させます)
アルコール分を飛ばし、少し冷めてから、味噌に少しずつ入れて好みのゆるさにします。



食材はこの度は
大根(3センチ程度の厚みに切り、お鍋に出汁昆布と水と一緒に入れて、大根が浮き上がるくらいまで、じっくり茹でます。)
こんにゃく(2センチ程度の厚みにして、茹で、キッチンペーパーで水気をふき取り、フライパンで軽く焼き目をつけます。
なすび(2センチ程度の厚みに切り、油を入れたフライパンで油が馴染み、軽く焼き目がつくまで焼きます)
タラの芽(沸騰したお湯で、芯まで色が変わるくらい茹で、ザルにとり、水分を切っておきます。)
厚揚げ(フライパンで軽く焼き目がつくように焼きます)


他の食材では
生麩があれば最高(なかなか手に入りません。あっても手が届かない可能性大)
アスパラ・豆腐・里芋など。

赤味噌もええなぁ~~~
普通の味噌でも同様の作り方で美味しく出来ます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつも通り | トップ | えらいこっちゃ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

料理」カテゴリの最新記事