めったに薬を飲まないので、痛み止めの頓服はありますがいつのかわからないくらい。
この度、歯ぐきが痛み、歯医者さんで治療していただき、久しぶりに抗生剤と頓服を処方されました。
歯医者さんの近くの薬局でお薬をもらう時に、「家に頓服はありますか?」と聞かれましたので、「ありますが随分前の薬です」と答えると、「じゃぁ、新しいほうがいいですね」と処方されました。
「久しぶりなので住所に変わりありませんか?」と出された住所は、な・な・なんと!以前の住所!(15年以上前)
歯医者さんにはちょいちょいお世話になってますが、薬の処方はなかったんですね。
訂正していただきました。
家に帰り、古い薬の日にちを見たら、平成20年とか!!!
びっくり!
痛み止めの頓服は1回使用しましたが、それ以上使用しなくても大丈夫です。
残った分は冷蔵庫で保存しておきます。
この度、歯ぐきが痛み、歯医者さんで治療していただき、久しぶりに抗生剤と頓服を処方されました。
歯医者さんの近くの薬局でお薬をもらう時に、「家に頓服はありますか?」と聞かれましたので、「ありますが随分前の薬です」と答えると、「じゃぁ、新しいほうがいいですね」と処方されました。
「久しぶりなので住所に変わりありませんか?」と出された住所は、な・な・なんと!以前の住所!(15年以上前)
歯医者さんにはちょいちょいお世話になってますが、薬の処方はなかったんですね。
訂正していただきました。
家に帰り、古い薬の日にちを見たら、平成20年とか!!!
びっくり!
痛み止めの頓服は1回使用しましたが、それ以上使用しなくても大丈夫です。
残った分は冷蔵庫で保存しておきます。