goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

とんぷく

2025-06-01 22:06:06 | 化学物質に過敏な事
めったに薬を飲まないので、痛み止めの頓服はありますがいつのかわからないくらい。

この度、歯ぐきが痛み、歯医者さんで治療していただき、久しぶりに抗生剤と頓服を処方されました。

歯医者さんの近くの薬局でお薬をもらう時に、「家に頓服はありますか?」と聞かれましたので、「ありますが随分前の薬です」と答えると、「じゃぁ、新しいほうがいいですね」と処方されました。

「久しぶりなので住所に変わりありませんか?」と出された住所は、な・な・なんと!以前の住所!(15年以上前)

歯医者さんにはちょいちょいお世話になってますが、薬の処方はなかったんですね。

訂正していただきました。

家に帰り、古い薬の日にちを見たら、平成20年とか!!!

びっくり!

痛み止めの頓服は1回使用しましたが、それ以上使用しなくても大丈夫です。

残った分は冷蔵庫で保存しておきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インバウンドと抹茶 | トップ | 今日も美味しくいただきまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

化学物質に過敏な事」カテゴリの最新記事