goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

待とう

2018-09-07 15:23:14 | 堺の事
台風21号以降、まだ3日しか経っていないのに、いろいろありました。

自分ちも近隣も大変な事が沢山ありましたが、泉大津・和泉市・岸和田、いわゆる泉州方面が大変そうすぎて。

そう思っているうちに北海道の地震。

テレビ・ネット見ながらキャーキャー言うたり泣いたり、自分の感情が忙しい。

自分ちはライフラインが通っていて、体は無事やねんから大したことない。

そう思います。


こんな時に、スポーツ選手が頑張っている姿は励みになります。


また話が横道にそれました。


台風の時にスライド式の物干しざおが壊れてしまいました。

災害ゴミに出してもいいんやろうけど、1本だけやしと思い、普通の不用品ゴミに出そうと電話(電話しないと収集にきてくれません)。

と、話し中。


ここもか。。。


待つしかないなぁ~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018-06-01 10:49:32 | 堺の事
この時期、雨や曇りの日には燕が飛び回ります。

ご近所のお店やコンビニの軒下にも毎年燕がやってきて子育てをするので、楽しみにしています。

今年も燕の子が何羽も生まれているようです。

燕の子はいつもお腹を空かしていて「ピーピー」と鳴くというイメージなのですが、最近の子燕はあまり鳴かないのでいるのかな?と心配になります。

たまに巣から顔だけ出している時があるので、元気なのでしょう。

親燕が戻ってくると、やっとピーピーと騒ぎさします。

親がいないときに鳴くと、他の鳥に狙われたりするだろうから鳴くなって親から教えられているのかな?

餌をたっぷりともらってるからお腹は足りて鳴かなくても大丈夫なのかな?

どちらにしてもなかなか育児上手な親燕やなと感じます。


自宅マンションのベランダ付近にも燕が飛び回ります。

今朝は一瞬ベランダの中まで入ってきました。

私をからかっているのかっ?(笑)

私がベランダに出ると、(当然)寄ってこないし、動画を撮ろうとスマホを構えていると全く近寄ってこないのに。


なんて、季節限定燕が傍にいる生活を楽しんでいます(^^)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご卒業おめでとうございます

2016-03-16 11:27:16 | 堺の事
今日は、堺市の小学校の卒業式。

小学校の茶道ボランティアに行かせていただいていた事もあり、ご招待を受けていましたが、晴れやかな場所が苦手なのと、仕事もあり、辞退させていただきました。

生徒さん、保護者の皆さん、学校の先生方、おめでとうございます。

あれこれ思い出すと、涙があふれそうになりますので、平常心で一日過ごそうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度の茶道ボランティアが終わりました

2015-02-25 22:52:56 | 堺の事
今年度最後の小学校の茶道ボランティアが終わりました。

いつも思うのは、自分の未熟さ。

大人でも奥が深いと感じる茶道を、子供に教えるというのは、とても難しい事です。

畳が家にない。

正座した事がない。

抹茶を飲んだ事がない。

入りたいクラブの競争率が高く、ジャンケンに負けたので、仕方がないので茶道クラブに入った(苦笑)。

そんな子供達に1年といってもたった10回で何を伝えるのか?何が伝えられるのか?

いつも悩みます。

今年度も、担当の先生方のサポートもあり、何とか無事に1年間終わりました。


結局、「楽しかった」「お菓子が美味しかった」という無邪気で可愛い子供達の言葉に、胸をなでおろしている自分がいます。

本当はもっと違う感想が欲しかったのですが、子供達の感想を何度も何度も読み返し、これで良いのだと思い直しました。


ほんの少しでも茶道を体験した事が、これからの子供達にプラスになる!

未来の事はわかりませんが、私はそう確信します。

また来年度も茶道クラブのボランティアを続ける事になりました。

新たな子供達と、自分の成長(老化じゃなくて?汗)の為にも、頑張ります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい食パン

2015-02-19 09:30:08 | 堺の事
先日デパートの催事で見つけた泉北堂の食パン。

なかなか手に入らないので、見たら即買い☆

こだわりの素材に、保存料を一切使用しないというさらなるこだわり。

ずっしり重たい。

こだわっている割に、価格はお手頃(嬉)。

トーストせずに何もつけずにそのまま手でちぎるとモチモチ。

ワシワシと食べると、口の中に甘味が広がり、唾液がじゅわ~~っと出てきて、更に美味しく感じます。

食べきれない分は、スライスして1枚ずつラップして冷凍室へ。

大切に食べよ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする