goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな歳(どんな歳?)

30代半ばで化学物質過敏症を自覚。以来、過敏症の症状はありつつも、病院には行かず、普通に生活できています。

空気がきれい?

2020-04-06 15:52:01 | 堺の事
例年、この時期は黄色い粉が舞い、ベランダの手すりや車など、埃まみれになるのですが、今年はあまりないですね。

お陰様で、空気が埃っぽくない。

堺は、海が近く風が通るので、寒いけれど、例年よりも空気が軽くてきれいな感じがします。


コロナウィルスはそこらへんにいるかもしれませんが、わかりません。

それは「#STAY HOME」と「3つの密(密集・密接・密閉)を避ける」などで対策を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺まつりに行ってきました

2019-10-21 11:27:10 | 堺の事
例年、堺まつりの大茶会に行っています。

昨年までは南宗寺会場と大仙公園だったのですが、今年は南宗寺は変わらず、大仙公園は利晶の杜に変更との事。

会場が変更になったので、利晶の杜に行く事にしました。

私の家からは少し不便になりますし、パレードの関係でバスもないとの事でしたが、毎年の楽しみですので、堺駅に集合し、食事した後おしゃべりしながら歩いて行きました。

途中、山之口商店街を通り、パレードを見ながら。

利晶の杜での大茶会は初めての事なので、他のお席の様子はわからず、いつも利用する立礼席に並んで入りましたが、外のほうが良かったかな?


昨年までは、自分がお茶を飲まなくても、通りすがりに大学生や幼稚園児の呈茶の様子が見れてほほえましく感じてましたが、そういう事がありませんでした。

利晶の杜の裏側にポツンとあったお茶席は、目立たず、人気もあまりなく、気の毒に思いました。


利晶の杜近くの駐車場は堺名物の食べ物屋さんが並び、大勢の人が並んで賑やかでした。

近隣のお店も人で一杯のようなので、一旦堺駅まで戻り、ゆっくりとした後、歩いて堺東駅まで戻る事にしました。

例年市庁舎前にある布団太鼓は見れても、パレードは見る事はなかったのですが、この度は動いている布団太鼓を見る事が出来、優雅な神輿を堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気をいただきました

2019-03-09 15:49:23 | 堺の事
初めてジャズダンスを教えていただいた先生は元タカラジェンヌです。

現在、スタジオは主に娘さんに任せて、趣味のシャンソンでステージに立っておられます。


今年も、先生の所属するシャンソングループの「ひねまつり(20周年だそうです)」のお知らせをいただきましたので、栂文化会館まで先生のステージを見に(聴きに)行きました。

ちなみに、出演者も観客もほぼシルバー世代。

途中、先生の掛け声で、「みなさん、ずっと座ってたらしんどいでしょう。私が歌って、簡単な振りを教えますので、皆さんも立って、体動かしてください」と。

山下敬二郎さんの「ダイアナ」で、会場中がダンシング♪

年配の男性もけっこうおられたのですが、皆で体いっぱい動かして、会場が揺れんばかり♪

すごい!楽しい♪(^^)

ステージが終わり、先生にご挨拶に行くと、とても喜んでいただき、娘のように、ハグしていただきました。

今回も、元気のパワーを沢山いただきました(^^)

いつまでもお元気で沢山のパワーを皆さんに送っていただきたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど

2019-01-15 14:58:32 | 堺の事
お昼ごろになってしまいましたが、近くの神社のとんどに行ってきました。


もうあまり人もおらず、火も随分と小さくなっていました。

しめ縄飾りを焼いてもらい、自分もその火で温まり、お詣りしてきました。


ぼちぼちと歩いていきましたので、体ポカポカになりました(^^)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

署名

2018-11-25 21:55:57 | 堺の事
駅に、署名を求める若い女性達がいました。

中には小さい赤ちゃんを抱っこして署名活動をされている方も。

「待機児童問題や、子育てがもっとしやすいように要求します」という事です。

「こうやって、自分達で声をあげないと行政は動かないのです」と訴えていました。

「署名しか出来ないけど、頑張って」と、署名しましたが

もどかしぃ~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする